ベストカー本誌スクープ班の調査によると「2025年頃登場」と言われていたトヨタのスーパースポーツカー「LFA」後継車(本誌では「LFA 2」と呼んでいた)。「開発が続けられている」という情報は編集部に入っていたものの、本当の本当に進んでいたとは…(←不信心)。以下、ざっと概要をお届けします。
文/ベストカーWeb編集部、写真/TOYOTA、特許庁意匠登録、平野学、ベストカー編集部
ほ…本気だったのかトヨタ!!! マジで市販されるぞ「LFA2」デザイン公開!!!
■トヨタが特許庁に「乗用自動車」で意匠登録
このたび本誌編集部が発見したのは、出願日2021年12月6日、発行日2022年5月16日にて特許庁へ意匠登録されたデザイン。登録画像はまぎれもなくスーパースポーツ「LFA」後継車そのものであった。もちろん念のため確認した出願者欄「氏名又は名称」は「トヨタ自動車株式会社」であり、「意匠に係る物品」は「乗用自動車」です。マジか。マジです。
トヨタが特許庁に商標登録し、公開された「乗用自動車」の画像。もちろんCGだが、すくなくともトヨタはこのデザインを意匠登録した。画像は全7枚が公開
これまで編集部には「LFA後継車の開発が続いている」という情報が入ってきてはいたものの、正直なところ編集部員でも半信半疑でした。すみません。猛省します。
ここまで具体的なデザインが意匠登録されたということは、このスタイルで市販型の開発が進んでいるということ。
本誌スクープ班の予想では「発表発売は2025年頃」であり、さすがに当編集部が掴んでいるここ1年の(トヨタブランドおよびレクサスブランドの)新型車登場(市販車発表)スケジュールに、このLFA後継車は入っていない。
もしかすると年内にお披露目があるかもしれない(2022年9月開催のデトロイトショー(北米国際自動車ショー2022)あたりが怪しい)が、いきなり「発表発売」ということにはならないだろう。
写真上は2022年5月に発行(公開)された意匠登録画像。画像下はベストカー編集部スクープ班が掴んだ情報を元に2022年1月に作成したCG
そのいっぽう今年(2022年)1月に開催された東京オートサロン2022で、トヨタは「GR GT3コンセプト」を世界初公開しており、その会場で解説員から「このGR GT3コンセプトは年内にもサーキットでシェイクダウンを行う予定」との証言を得ている。そして「このGR GT3コンセプトには市販バージョンが存在し、搭載されるパワーユニットはV8、4Lツインターボ+モーター(PHEV)でシステム出力950psというモンスターマシンだ」、というのが現時点で本誌スクープ班が掴んでいる情報。
2022年1月の東京オートサロンで世界初公開された「GR GT3コンセプト」。よく見ると今回掴んだデザインとの共通点(サイドラインやライト周りの意匠)が見つけられる
このご時世にそんな子供が考えたみたいなスペックの新車開発が許されるのか…とも思うが、GRMNヤリス、GRカローラを立て続けに発表し、GR GT3コンセプトを公開、そしてなによりル・マン24時間レース五連覇達成のトヨタであれば、やりかねないし、やる資格は充分ある。しかもこれ、冒頭の情報に立ち返ればしっかりと意匠登録しているわけだし…。
ちなみに2010年12月~2012年12月にかけて、限定500台で生産販売された初代レクサスLFAの車両本体価格は3750万円。この後継車が「LFA 2」として10年ぶりに復活するとしたら1億円は突破しそう。
本情報にはまだまだ不確定な内容が多いが、今回の意匠登録により、「LFA2はたしかに存在し、開発は進んでいる」という証拠がひとつ増えたことは間違いない。続報が入り次第、お届けします。はあ、びっくりした……。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
なかったことにするなよ。