現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情

ここから本文です

日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情

掲載 3
日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情

 この記事をまとめると

■クアラルンプール市内で「クルマ観察」をしていると自国量販ブランド車が多い

日本同様マレーシアでもアルファード&ヴェルファイアは超絶人気! 中国・韓国が豪華ミニバンを投入するも「アルファード的」じゃ太刀打ちできず!!

■とくにダイハツと提携しているプロドゥアブランドのクルマが日本車のように見えた

■中国系ブランドではBYD・ATTO3を見かけたが国民車ブランドのほうが圧倒的に多い

 自国ブランドを持つマレーシアのクルマ事情

 2024年12月3日より1週間ほど、「クアラルンプール国際モビリティショー2024」取材のため、初めてマレーシア、そして首都のクアラルンプールを訪れた。飛行機から降りて入国審査コーナーへ行くが、日本人で短期旅行者ならば事前にウェブサイトで情報入力しておけば、全自動レーンにパスポートスキャンなどするだけでものの数秒で入国審査が終了してしまうことに驚かされた。

 空港から中心市街地までの距離感はおおむね成田空港と東京都心との距離感に近い。鉄道で移動するのがメインのようであるのだが、少々料金が高かったものの「定額タクシー」でクアラルンプール中心部をめざすことにした。市街地に入ってまず驚いたのが、日本並みに街なかにゴミが落ちていないこと。しかも、東南アジアの都市にしてはじつに静かでもあった。日本からリタイヤしたあとの移住先として人気があるようだが、実際訪れてみると納得してしまった。

 自称「くるまオタク」の筆者としては、街なかをどんなクルマが走っているのだろうかというのも気になったので、郊外の幹線道路と市街地中心部で定点観測を行った。

 マレーシアは産油国であり、そして自国量販車ブランドをもっている。そのため、ほかの東南アジア諸国ではトヨタとホンダをメインとした日本車を圧倒的に多く見かけるのだが、クアラルンプールでは「プロトン」と「プロドゥア」というふたつの「国民車」と呼ばれる自国量販ブランド車を圧倒的に多く見かけた。このふたつのブランドだけでマレーシア国内での新車販売の6割強を占めている。

 そのふたつのうちで圧倒的に販売台数が多いのが、ダイハツと提携しているプロドゥアとなる。ダイハツ車をベースとし、独自のフロントマスクなどにして生産及び販売しているのだが、日本で販売されている車種としてはロッキーやトヨタ・ライズ(インドネシアでもこの2車は販売されている)をベースとした、「アティーバ」がラインアップされ、とくにこれをクアラルンプール市内で多く見かけることができた。

 また、歴代モデルでは日本国内では終売となっているダイハツ・ブーン、トヨタ・パッソをベースにしてきた 「マイビィ」もかなり多く走っている。現行3代目のエクステリアはオリジナル色の強いものとなっているのだが、初代や2代目はそれぞれ初代や2代目ブーン&パッソをベースとしており、クアラルンプールの街なかを見ると、ロッキー&ライズや2代目ブーン&パッソがたくさん走っているような錯覚に襲われる。

 もうひとつの国民車ブランドとなる「プロトン」は、2017年に中国・吉利(ジーリー)傘下となっており、ジーリー車ベースのモデルがほとんどとなっている。なかでもよく見かけたのが「X50」というコンパクトクロスオーバーSUV。ジーリーとボルボが共同開発したBMAというプラットフォームを採用している。

 マレーシアでは日本車も高級車として認知される

 また、国民車を中心にクアラルンプールではセダンを数多く見かけるというのも印象的であった。1985年に初代が国民車第一号として発売となり、現在は3代目となっているプロトン・サガは、ジーリー車由来ではなく、ジーリー傘下前のプロトン車として生き残り、いまも販売中核車種となっている。

 プロドゥアにはベッツァというコンパクトセダンがある。コンパクトハッチバックの「アジア」のセダン版ともいえるのだが、メカニカルコンポーネントをダイハツのものとしているが、内外装はかなりオリジナル色の強いものとなっている。

 日本車ではトヨタ車が圧倒的に多く、東南アジアではお馴染みの風景となっている、アルファード&ヴェルファイアはクアラルンプールでも日本並みかそれ以上に見かけることができた。

 また、タイなどでも人気が高いカローラ・クロスも通りを頻繁に走っていた。ホンダではHR-V(日本でのヴェゼル)や新興国向けコンパクトセダンとなる「シティ」あたりを多く見かけた。

 さらに特徴的なのはマツダ車の人気が高いこと。セダンの元気がまだあるというクアラルンプールだが、それでもSUVのラインアップが多く人気も高まりを見せている。そのなか、とくに3列シートをもつCX-8は注目されているようで、街なかでもよく見かけた。また、意外とでもいいたくなるほど、ロードスターも多く走っていた。

 中国系中心となるが、BEV(バッテリー電気自動車)はまだまだ少数派となっているものの、そのなかではBYDオート(比亜迪汽車)のATTO3を多く見かけることができた。

 コンパクトで廉価な国民車ブランドという存在があるため、日系ブランドもそことガチンコで競り合うモデルはラインアップしていない。となると、車両価格も高めで国民車ブランドより上級車をメインに販売することになるので、結果的に街には国民車ブランドが溢れることになっているものと考えている。それでも中産階級以上と思われる所得に余裕のある人にとっては日本車が注目の的になっているということもよくわかった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

車庫証明に燃費基準ステッカーがカッコイイとかマジか! マレーシアでは日本仕様カスタムが流行していた
車庫証明に燃費基準ステッカーがカッコイイとかマジか! マレーシアでは日本仕様カスタムが流行していた
WEB CARTOP
やっぱり単純なモーターショーはもうオワコン? 6年ぶりに開催されたマレーシアのショーでも「クルマはどこ?」状態だった
やっぱり単純なモーターショーはもうオワコン? 6年ぶりに開催されたマレーシアのショーでも「クルマはどこ?」状態だった
WEB CARTOP
BEVバスが「当たり前」化しているアジアの主要都市! マレーシアのカラフル路線バス「GOKL」が超便利だった
BEVバスが「当たり前」化しているアジアの主要都市! マレーシアのカラフル路線バス「GOKL」が超便利だった
WEB CARTOP
日産の不振の原因は「軽自動車」にもある!? 軽のプロ「ダイハツ&スズキ」以外にとっては「パンドラの箱」
日産の不振の原因は「軽自動車」にもある!? 軽のプロ「ダイハツ&スズキ」以外にとっては「パンドラの箱」
WEB CARTOP
クルマと飛行機の間をつなぐ存在! いま自動車メーカーが「空飛ぶクルマ」に取り組むのは「生き残り」をかけた闘いだった
クルマと飛行機の間をつなぐ存在! いま自動車メーカーが「空飛ぶクルマ」に取り組むのは「生き残り」をかけた闘いだった
WEB CARTOP
これぞニッポンのクルマ! そして日本の技術! 30年前に続々登場した軽自動車ベースの多人数乗車ミニバンに驚きしかない
これぞニッポンのクルマ! そして日本の技術! 30年前に続々登場した軽自動車ベースの多人数乗車ミニバンに驚きしかない
WEB CARTOP
こんなちっちゃいのにシボレーかよ! かつて行われたスズキとGMの提携は多くの日本人が知らないビッグプロジェクトだった
こんなちっちゃいのにシボレーかよ! かつて行われたスズキとGMの提携は多くの日本人が知らないビッグプロジェクトだった
WEB CARTOP
「長距離移動最強=GT性能最高」なクルマはどれ? 速くて快適でラグジュアリーな世界最高といっても過言じゃない5台を選出
「長距離移動最強=GT性能最高」なクルマはどれ? 速くて快適でラグジュアリーな世界最高といっても過言じゃない5台を選出
WEB CARTOP
愛媛で完全自動運転バスが運行中! バスやタクシーの無人化に立ちはだかる壁は「技術」じゃなかった
愛媛で完全自動運転バスが運行中! バスやタクシーの無人化に立ちはだかる壁は「技術」じゃなかった
WEB CARTOP
【2025年のクルマ世界に思うこと】マルチパスウェイで本当に自分の好きなクルマを探したい
【2025年のクルマ世界に思うこと】マルチパスウェイで本当に自分の好きなクルマを探したい
AUTOCAR JAPAN
売れないエルグランドを残すことにはワケがある! 一気に大量販売が見込める「フリート」ってなに?
売れないエルグランドを残すことにはワケがある! 一気に大量販売が見込める「フリート」ってなに?
WEB CARTOP
【2025年のトレンドがわかる】進化する日本車、それでも輸入車がほしいワケ
【2025年のトレンドがわかる】進化する日本車、それでも輸入車がほしいワケ
グーネット
クルマの記憶はなくても「イプー」なら覚えてるアラフォー多数! オデッセイの対抗馬になりきれなかった「トヨタ イプサム」
クルマの記憶はなくても「イプー」なら覚えてるアラフォー多数! オデッセイの対抗馬になりきれなかった「トヨタ イプサム」
WEB CARTOP
【インドネシア】ダイハツ「シグラ」実車展示! 全長4.1m級の「コンパクト“ミニバン”」! MT設定あり&“7人乗車可能”な「シグラ」登場
【インドネシア】ダイハツ「シグラ」実車展示! 全長4.1m級の「コンパクト“ミニバン”」! MT設定あり&“7人乗車可能”な「シグラ」登場
くるまのニュース
2025年「値上がりしそうな中古車」何がある? 「インプ/ランエボ」もヤバい!? 米国「25年ルール」解禁で国産の“名モデル”海外流出の危機! 今買っておくべき5台は
2025年「値上がりしそうな中古車」何がある? 「インプ/ランエボ」もヤバい!? 米国「25年ルール」解禁で国産の“名モデル”海外流出の危機! 今買っておくべき5台は
くるまのニュース
トヨタの国内未導入モデルに注目 カムリ・C-HR・ハイラックスチャンプなど独自に進化
トヨタの国内未導入モデルに注目 カムリ・C-HR・ハイラックスチャンプなど独自に進化
日刊自動車新聞
貧乏人の救世主? それともデカいオブジェ? 一桁万円の激安中古車はぶっちゃけどんなクルマなのか
貧乏人の救世主? それともデカいオブジェ? 一桁万円の激安中古車はぶっちゃけどんなクルマなのか
WEB CARTOP
まもなく発足する第二次トランプ政権! 日本の自動車産業は逆風を覚悟する必要アリ
まもなく発足する第二次トランプ政権! 日本の自動車産業は逆風を覚悟する必要アリ
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
  • kam********
    当方が1994年にマレーシアで働いていた時は、所々に「2020」と書かれた横断幕があった。2020年までに先進国の仲間入りを果たすという意味だったそうです。あの当時からもう30年が経ち、だいぶ変わっただろうなあと。あの頃は中古車でニコイチも平気で売られていたし…。
    当時プロトンは三菱から技術をもらっていたと記憶しています。
  • 関西ダイバー
    日本車率最高の国はパラオ共和国。
    95%らしいから日本以上かも?
    右側通行なのに。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村