人気声優で結成されたレーシングチーム「VART」(ヴォイスアクターズレーシングチーム、通称ヴァート)がシーズン2に突入! 秘密裏に実施された今季の集大成となる番組ロケの模様を同チームのドライビングインストクターを担当し、ベストカー本誌「スーパーカー劇場」でおなじみのオレ、武井寛史(プリウス武井)が密着レポートをお届けしよう!
文/武井寛史、写真/中島仁菜
[gallink]
走れば走るほど快適になる!? ATはドライバーのクセを学習している
■声優業界でも名うてのクルマ好きたちが集結して2019年に第1期スタート!
VARTは2019年11月2日(土)に結成記者会見が開催され、第1期がスタートした。そのメンバーは声優界きってのクルマ好きである三木眞一郎(『頭文字D』藤原拓海役など)と浪川大輔(『ルパン三世』石川五ェ門役など)、石川界人(『ハイキュー』影山飛雄役など)、畠中祐(『僕のヒーローアカデミア』上鳴電気役など)の4名に加え、チームを束ねるチーム監督兼ドライバーとして音響監督を生業としている三間雅文(『頭文字D』、『進撃の巨人』など)の5名。
クルマ好き(+α)な人気声優が集まり、結成された「VART」(ヴァート)。新型コロナによる影響を受けながらも耐久レースへの参戦などで経験を重ね、着実に成長してきた
三間もまた業界では有名なクルマ好きで、三木や浪川とともにカートレーシングチーム「ロボットレーシング」で10年もの間、ツインリンクもてぎで開催されるKei耐を中心に参加してきた経験を持つ。
巷では若者のクルマ離れが言われているが、20代の代表といえる石川はクルマ好きということでチームに参加。最年少(当時25歳)の畠中はクルマにはまったく興味がなく、運転免許も持っていなかったが”情熱“という謎の理由でメンバーに選出された。
当初の目標はツインリンクもでぎの恒例イベント、JAF公認「エンジョイ耐久レース」への参戦だったが、世界的なコロナウイルス蔓延の影響で方向転換を余儀なくされた。第1期となった昨年のVARTは、メンバー各自のドライビングスキル向上を目指し,、切磋琢磨してきた。非公認ではあるが耐久レースにも2戦出場し、レーシングチームとして徐々に成長し続けている。
■コロナ禍の第2期、新メンバーも加入により、ますます豪華な顔ぶれに!!
そして今年、第2期を迎えたが、コロナ禍でさまざまな制限があるなか、VARTは停滞することなく新たな挑戦をスタートした。最も見逃せないトピックは新メンバーの加入だ。
第1シーズンでゲスト出演し、準レギュラーとなった神谷浩史(『進撃の巨人』リヴァイ役など)が正規メンバーに昇格。さらに「熱血ドライビング合宿」(※VART~声優たちの新たな挑戦~第9・10話)のゲストで登場した関智一(『頭文字D』高橋啓介役など)。
そして、さらに第1シーズンの番組ナレーション(第10話)を担当してくれた小野大輔(『新劇場版頭文字D』高橋涼介役など)が加入。声優ファンならずとも豪華なメンバーであることは理解できるはずだ。
今年第2期の活動をスタートするにあたり、新メンバーが大量加入! その結果、この白と黒のレーシングスーツとなった。その理由は?
声優ドリームチームといえるメンバーで第1期の焼き直しではファンも納得しないということで、監督の三間が繰り出した秘策は「マニュアルとATの対決」。初期メンバーはVART専用マシンのTOYOTA86をドライブできるマニュアル(MT)の免許所有者。
■AT全盛の世。レース界でもMTを撃破するため結成された「BLACK VART」
一方、新たに加入したメンバーがMT車を運転できるスキルを得るためにかなりの練習時間が必要だ。特に小野は2年前に免許を所得したばかりで畠中同様の初心者。しかもAT限定。
現在、発売されているクルマのMT車は少なく、ある意味、クラッチ付きのクルマを運転するには特別なスキルと言ってもいい。あえて煩雑な操作が必要なMT免許を選択するのは稀で、教習所が所有する教習車はほぼATだという。
打倒 MT! 時代はレースでもAT だ! の意気込みで結成された「BLACK VART」。なぜかVARTチ-ム監督の三間氏もBLACKに染まる珍事態が発生!!
ちなみにクローズドであればAT限定でもMTは運転できるが、かなりハードルは高い。昨今、いわゆる箱車(ツーリングカー)のレーシングカーもF1のように2ペダルで、パドルシフトでギア操作するマシンが主流だ。クラッチとミッションの技術的進化でATでも充分サーキット走行が楽しめる時代に突入している。
そこで三間は関、神谷、小野とともにATチーム「BLACK VART」を結成。「打倒VART86! MTは時代遅れだ!」と宣戦布告。「あんた、VARTの監督だろ!」というVARTメンバーのツッコミをよそに三間はBlackへと染まった。
■両チームの戦績は2対2のイーブンの好勝負! 最終決戦で雌雄を決す!!
打倒MTを掲げたBLACK VARTチームに用意されたマシンはGRスープラSZ。排気量は86と同じ2Lだが、ターボが装備される。MTチームのVARTメンバーにとっては簡単には勝たせてもらえそうにない。実はBLACK VARTチームの最強のマシンが登場する前にはさまざまな対決が行われた。
「VART」vs「BLACK VART」は回を重ねるごとにヒートアップ! 対戦結果は2対2で白黒つかないまま、最終戦を迎えることとなった!!
その模様はすではアニメ専門チャンネル、「アニマックス」でも放送ずみなのだが、BLACK VARTはATの86とGRヤリス(CVT)を投入して加速やジムカーナなどでバトルを繰り広げ、現在のところ2対2のイーブンだ。
そしてこの日、VARTのホームコースといっても過言でないほど走り込んでいる栃木県宇都宮にあるヒーローしのいサーキットにメンバー全員が集結。最終決戦であるVART対BLACK VARTによる90分耐久レースが実施された。ファイナルバトルはポイント制を導入し、以下のルールが設けられた。
1.ドライバーの最低乗車時間は20分以上
2.ピットインは3回を義務付け
3.どちらかがスピンやコースアウトした場合、両チームともにいったんピットに戻ってもらい、差をなくした状態からピットからの再スタートでレース再開。原因を起こしたチームのマシンはペナルティとして後方からスタートする
4.ピットロードやピットアウトの際にイエローラインとホワイトラインカットなどがあった場合もペナルティの対象
5.ピットロードの制限速度は20km/h以下
6.チェッカーフラッグ後、予選と加速対決のポイントとペナルティポイントを集計して勝敗を決める
最終戦90分耐久レース中のひとコマ。この熱戦を制して王者となるのは白か? 黒か??
ということで、先にチェッカーフラッグを受けても蓋を開けてみないとどちらが勝ったかわからないルールとなった。
■ミッション対決に白黒ついた最終戦!気になる結果は11月27日(土)放送!!
ここまで一進一退の戦いを繰り広げてきた両チームの雄姿は必見! MTチームのVARTを率いる主将、三木眞一郎は是が非でも勝ちたい大一番。今期、なかなか練習に参加できなかった浪川大輔と石川界人、さらに「情熱」で加入したスーパー初心者の畠中祐がBLACK VARTと対峙する。
向かって右に「VART」メンバー、左に「BLACK VART」メンバーが勢ぞろい。決戦を前に互いに火花を散らす! 気になる勝者は!? 11月27日(土)のアニマックスで放送! 乞うご期待!!
そしてVARTを裏切った(?) 三間雅文、BLACK VART主将の関智一、副主将の神谷浩史、運転スキルが未知数の初心者、小野大輔たちは念願の打倒MTを実現できるのか!?
気になる結果は11月27日(土)23時~からのアニマックスにて放送される! ちなみにこの日を見逃しても大丈夫。楽天TV声優チャンネルやアマゾンプライムでも視聴が可能だ。真剣にクルマに向き合うメンバーの姿は、声優ファンならずとも必ず共感できるはずだ。
[gallink]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?