現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダジェットシェアサービス開始へ…出発地から目的地までシームレスな移動を提供

ここから本文です

ホンダジェットシェアサービス開始へ…出発地から目的地までシームレスな移動を提供

掲載
ホンダジェットシェアサービス開始へ…出発地から目的地までシームレスな移動を提供

本田技研工業(ホンダ)は、国内の中長距離移動をより便利で快適にする新たなモビリティサービスとして、「ホンダジェットシェアサービス」を開始する。ホンダが6月18日に発表した。

ホンダジェットシェアサービスでは、ホンダが用意する『ホンダジェット』を活用した空の移動を中心に、搭乗の前後で使用する地上のモビリティとも連携した移動サービスをホンダグループが提供する。2024年6月より、まずは法人の顧客向けにサービスを提供し、今後一般の顧客への拡大も検討していく。

レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更

日本には、地方都市間の移動において、定期航空路や長距離鉄道などの公共交通による移動が不便な区間が多く存在している。ホンダは、こうした区間をホンダジェットで結ぶことで、移動の大幅な効率化や地方の活性化、遠隔地における医師訪問の容易化などに貢献することを目指し、2022年から2023年にかけて、関連事業者や地方自治体などと連携して概念実証を行うなど、ビジネスジェットの新しい活用に向けて、シェアサービスの検討・検証を進めてきた。

ホンダジェットシェアサービスの特長として、陸・空のモビリティ連携により、出発地から目的地までシームレスな移動を提供する点が挙げられる。既存の交通機関では移動が難しい区間での快適な移動の提供により、ビジネスでの生産性向上、観光の効率化、移動に伴う負担を軽減する。

また、利用空港に関わらず、移動距離に応じて一律のわかりやすい価格設定がされている。ホンダグループ一体となった運営により、スムーズで安全・安心な移動を提供する。

このたびのシェアサービスでは、ビジネスジェットの可能性を「所有」から「利用」へと拡大し、より自由で快適な移動を提供することを狙いとしており、今後ホンダは、一般の顧客向けのサービスの拡大や、多様なモビリティとの連携を視野に入れ、検討を進めていく。

関連タグ

こんな記事も読まれています

特急列車内からタクシー予約…JR四国と電脳交通が実証実験を開始
特急列車内からタクシー予約…JR四国と電脳交通が実証実験を開始
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
公共交通機関でタッチ決済導入、クレディセゾンとビザが協力
公共交通機関でタッチ決済導入、クレディセゾンとビザが協力
レスポンス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
鹿島とボードリー、民間初の自動運転「レベル4」運行許可を取得 羽田エリアで
日刊自動車新聞
ナビタイムジャパン「auカーナビ」がAndroid Auto 1.4に対応
ナビタイムジャパン「auカーナビ」がAndroid Auto 1.4に対応
レスポンス
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
クルマの共同所有「ランデヴー」がサービスを拡張。月額払いで好きなクルマを共同所有できる!
クルマの共同所有「ランデヴー」がサービスを拡張。月額払いで好きなクルマを共同所有できる!
Webモーターマガジン
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
【ホンダ フリード 新型】事前受注2万4000台…すでに納期9か月待ちのグレードも
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村