現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 販売分析のスペシャリストが選んだ「今年のクルマ」! 寸前までヴェゼルが1位だったが……最後にノートに10点を入れたワケ

ここから本文です

販売分析のスペシャリストが選んだ「今年のクルマ」! 寸前までヴェゼルが1位だったが……最後にノートに10点を入れたワケ

掲載 15
販売分析のスペシャリストが選んだ「今年のクルマ」! 寸前までヴェゼルが1位だったが……最後にノートに10点を入れたワケ

 この記事をまとめると

■2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーには日産ノートシリーズが選ばれた

【意外!?】日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したマイナー車4選

■選考委員である筆者はヴェゼルに最高点を入れるつもりだったがノートに変更した

■納期遅延や日産の戦略などが影響したという

 ヴェゼルの最長1年待ちに対してノートは3カ月程度!

 私が投じた第42回2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーの配点は、1位の10点がノートで、2位は8点でヴェゼルという結果だった。

 両車を比べると、商品力はヴェゼルが上まわる。内装の質は互角だが、ヴェゼルはSUVでもあるから、後席や荷室はノートよりも広い。ハイブリッドのe:HEVも、巡航時にエンジンの駆動力をホイールに直接伝えて燃費効率を向上させるなど、ノートのe-POWERよりも機能が優れている。

 さらに価格は、ノートXが218万6800円だから一見すると割安だが、運転支援機能のプロパイロットとLEDヘッドライトはオプション設定になる。これらを加えると、セットオプションのために総額は270万円を上まわり、ヴェゼルe:HEV・Zの289万8500円に近付く。ヴェゼルの居住性や荷室の使い勝手が優れていることも考えると、当初はヴェゼルが10点で、ノートは8点と考えていた。

 ところがヴェゼルは納期を大幅に遅延させてしまう。販売店では「e:HEV・Zは半年で、PLaYは1年に達したから受注自体を中止している」と返答した。その点でノートは「納期は長引いているが、最長で3カ月程度」であった。

 今は約80%のユーザーが、今まで使ってきた車両を下取りに出して新車を買う。従ってコロナ禍の影響であっても、納期が予想外に長引くと、新車が納車される前に今まで使ってきた車両の車検期間が満了してしまう。

 そうなるとユーザーとしては、下取りに出す車両の車検を改めて受けたり、新車が納車される前に売却してクルマを持たない期間を過ごすなど不便が生じる。納期がユーザーの利益に大きな影響を与える以上、日本カー・オブ・ザ・イヤーの配点も当然に左右され、そこを考慮してヴェゼルは8点に下がった。

 コストを押さえてラインアップを拡充する日産の戦略も評価

 ノートについては、日産の戦略も評価した。今までの日産は国内を軽視して、新型車の投入が2年に1車種程度に滞った時期もある。2021年における国内メーカーの販売ランキング順位も、トヨタ、スズキ、ホンダ、ダイハツに次ぐ5位だ。

 しかしノートは国内向けに開発され、上級シリーズのノートオーラも加えた。装備の違いを差し引くと、実質的にはノートに16万円を上乗せすると、ノートオーラの上質な内外装、動力性能、走行安定性などが得られる。逆にいえばノートのオプション価格が割高なのだが、ノートシリーズが、少ない開発コストで優れた効果を得ようと頑張っているのは確かだ。

 とくに標準ボディのノートに、SUVのオーテッククロスオーバー、上級のノートオーラ、スポーツモデルのオーラNISMOを加えて、幅広いユーザーのニーズに応える戦略は、投資対効果が優れている。

 日産の現状を見ると、アリアの販売しているのか否かが分からない失態も含めて、国内重視になったとはいえない。しかし以前に比べると、国内へ目を向けるようになった。

 今後は次期セレナにクロスオーバーを用意したり、エクストレイルにハイウェイスターを設定するなど、幅広いユーザーのニーズに応える工夫を凝らして欲しい。今後の日産に向けた期待を込めて、ノートに10点を投じた。

こんな記事も読まれています

乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

15件
  • いい車とは、買い換えしたくない車じゃない。
  • これらの車を10年乗った後のオーナーに点数つけさせたら
    どんな順位になってるだろう
    これら上位の車に
    10年乗り続けるオーナーがどれほどいるのかも興味ある
    いい車とは何だと思いますか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村