現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 3台目のBMW E30「M3」は「アイディング」コンプリートカー! 理想にたどり着くまでの愛車遍歴を紹介します

ここから本文です

3台目のBMW E30「M3」は「アイディング」コンプリートカー! 理想にたどり着くまでの愛車遍歴を紹介します

掲載 1
3台目のBMW E30「M3」は「アイディング」コンプリートカー! 理想にたどり着くまでの愛車遍歴を紹介します

E30 M3歴の長いオーナーが多いワンメイククラブ

 2022年10月10日スポーツの日に、本庄サーキットで「E30 M3 CLUB」主催のE30M3走行会が開催された。愛車のE30 M3でスポーツ走行を楽しむ人もいれば、ミーティングとして仲間に会いに本庄モーターパークに訪れるオーナーも多かった。そのなかで気になる1台を見かけたので紹介しよう。

32年経っても変わらぬ「M3」愛。いまでも年間5000キロ走行して旧車ライフを楽しんでます

3台目でアイディングのコンプリートカーに

 BMWオーナーなら知らない人はいないであろう「アイディング」。石内さんのM3は、そのアイディングがつくり上げたコンプリートカーだ。

 もともと石内さんは、かなり前からM3に乗っていたそうだ。ところが最初に乗っていたM3がもらい事故で廃車となってしまい、2002年にブラックのM3を新たに購入。このクルマは元々アイディングのステージ2チューン済みだったのだが、アイディングへ通う内に最終的にはステージ3コンプリートカーへとアップデートしていた。

 そして購入から9年半が経ったいまから約10年前に買い替えたのが、このアイディングのコンプリートカーだ。ステージ3のチューンドエンジンを搭載し、サスペンションやエアロパーツなど、すべてがアイディングのアイテムとなっており、それまで乗ってきた2台目のM3から、さらに追加のメニューが施されていたという。3台のM3を乗り継いでいる石内さんだが、最初からE30 M3に憧れていたのだろうか。

「免許を取って10年ほど経ったとき、買えるなら左ハンドルのMT車に乗りたい、と思いはじめました」

 高校生のころは日産Z32型「フェアレディZ」が好きで憧れていた、という石内さんだが、知り合いが乗っていたBMW E36型「318iS」を運転させてもらったとき、左ハンドルMTでも運転できそうだと自信がついたそうだ。

左ハンドルMT縛りで選んだE30 M3

「左ハンドルでFRのMTという条件で見つかったのがM3だったのです。他の候補はポルシェ944 S2、メルセデス・ベンツ190E2.3-16あたりでしたが、M3を選択しました。最初に乗ったM3は2年ほどで事故に遭ってしまいましたが、またM3を買って後悔していないんですから、その判断は間違っていなかったと思います。

 2台目のM3に乗っているとき、初めてアイディングを訪れました。知人がアイディングコンプリートのE28型M5に以前乗っていたので、アイディングのことを知っていたんです。その後、たびたびアイディングでM3の作業をお願いするようになり、度重なるアップデートでついにはコンプリートカー(黒)になり、さらにより手が加えられた現在のコンプリートカー(白)に乗り換えることになりました」

 カスタムポイントは、アイディングのコンプリートカーということから、機能面や内外装など、アイディングでまとめられているが、ドアミラーのみACシュニッツァー製をセットしている。

 フロントバンパーのダクトは、スポーツエボリューションの純正品だ。また、ヘッドライトはHIDとなっているが、そのベースとなっているプロジェクターの灯体は2台目のM3から外したもの。アイディングのホイールにセットされているタイヤは、ミシュラン・パイロットスポーツ4S(215/45R17)だ。

「年に1度、アイディングの走行会で富士スピードウェイを走っています。ほかに筑波サーキットやヒーローしのいサーキットなども走った経験があります。メンテナンスは全てアイディングで行っており、エンジンオイルはアイディング指定のカストロールです。エンジンチューンはもちろん、ブレーキや吸排気、エアロパーツもアイディングですが、サーキット走行をしても問題ありませんし、街乗りも普通にできます。いまの走行距離は10万4000km(アイディングによる車両製作後)くらいですが、これからも乗り続けていきますよ」

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索
M5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村