■走行時でも回らないはずの「RR」マークが…
先日発表された第91回アカデミー賞で主演男優賞を始め、編集賞など合計4部門(最多)で栄冠を手にした映画「ボヘミアン・ラプソディ」。この映画にはフレディ・マーキュリーの愛車である1974年生ロールス・ロイス「シルバーシャドウ」が劇中に何度か登場します。そのロールス・ロイスに注目すると、タイヤ&ホイールの中心にあり回らないはずの「RR」マークが走行中、回転していました。いったいなぜか? その理由を調べてみました。
高級車の車検は高い!は本当か 新車時4000万円「ベントレー」の車検費用は?
映画では、フレディ・マーキュリーがライブエイドの会場へ向かうシーンから始まります。乗っている車はフレディが所有していた1974年型ロールス・ロイス「シルバーシャドウ」(映画で使われた劇用車は1976年型)で、まずは、猫たちに見守られながら、自宅からフレディのロールス・ロイスが出て行くところを後ろから撮影したシーンが出てきます。
その後、走行している状態を横から撮影したものが流れて、タイヤ&ホイールが回転するシーンに続きます。ハブキャップの「RR」マークがクルクルと回転している様子がわかるのですが、この瞬間、マニアックな車好き、ロールス・ロイスのファンの中には、「あれっ」と思った方も多いかもしれません。
筆者(加藤久美子)も、「ん?なんでだろう」と思った一人です。なぜなら、ロールスロイスのホイールセンターキャップは、タイヤが回転しても『RR』のエンブレムは一緒に回転することなく、常に正立の状態になることで知られているからです。しかも映画の中では、どういう意図かわかりませんが(走行のイメージでしょうか)、RRマークがクルクルというか、カタカタという感じで回っている状態の映像が3~4秒間流れていました。
■実はRRが回らなくなったのは…2003年以降
回らないはずの『RR』のエンブレムが何故回っているのか。まずは、ロールス・ロイスの正規ディーラーに聞いてみました。すると、「RRマークが回らない仕様になったのは2003年以降のモデルから」ということがわかりました。「回らないRRマーク」は、思っていたより最近のことだったようです。それより30年近く昔のロールス・ロイスであれば、回っていて当然でした。
ちなみに、2003年という年はロールス・ロイスを生産・販売する権利がBMWの所有となった年。同様にロールス・ロイス・モーターカーズという新しい企業がBMWのもとで新時代のロールス・ロイスの生産を始めた年でもあります。
「回らないRRマーク」の第一号は、2003年に発表されたロールス・ロイス「ファントム」でした。また、最新のロールス・ロイス「カリナン」もやはりセンターキャップは回っていません。そもそも、なぜ、ロールス・ロイスはRRマークを回らない仕様にしたのでしょうか。
「ロールス・ロイスはエレガントであることを大切にしています。そして、ちょっとした遊び心も持ち合わせているブランドでもあります。エンブレムがタイヤと一緒に回らないよう、センター部分にベアリングを使った機構を採用していますが、これは私が把握している限り、自動車メーカーとしてはロールス・ロイス独自の機構と認識しています」(ロールス・ロイス・モーター・カーズ アジア太平洋 北部地域 広報マネージャー ミッチェル・ローズマリー氏)
ロールス・ロイスを象徴するRRマークが常に正立している状態で走行することは、エレガントさを究めるロールス・ロイスの美学といっても良いでしょう。
■実は運転免許を持たなかったフレディ・マーキュリー
フレディ・マーキュリーが所有していた1974年型ロールス・ロイス「シルバーシャドウ」について簡単にご紹介しておきます。
フレディのシルバーシャドウは、所属していたグースプロダクションズによって1979年に購入されています。前述しましたが、映画に出てくるシルバーシャドウは1976年製なので撮影用に用意された車です。フレディが所有していた74年製に極力似せていますが、仕様としては微妙に異なっているようです。
フレディはこの車を大変気に入っており、亡くなる直前の1991年11月まで使用していました。フレディ亡きあとは、彼の家族とずっと一緒に(愛用のティッシュボックスもそのまま残されていたとか)所有され続けてきました。6.75リッターのV8エンジンを搭載したこのシルバーシャドウは、内装がグレーのレザーで木目調のトリム、電動ウィンドウや自動車電話、ラジカセなどを搭載しており、走行距離はわずか6万2000マイル(約99200km)でした。
クイーンに関係するイベントで使用されたのは、2002年5月に初演となったミュージカル「We will rock you」にプレミアとして登場したのが公に姿を現した最後だとされています。
■フレディのロールス・ロイス、2013年にロシア人実業家のもとへ
フレディのロールス・ロイスの「その後」ですが、こちら2013年にロンドンの競売会社コイズ・オークションハウスで開催されたオークションで競売に掛けられました。
落札価格は9000~1万1000ポンド(現在のレートで約130万~160万円)と予想されていましたが、実際にはロシア人の実業家が74000ポンド(約1110万円)で落札したそうです。当初の推定落札価格に比べるとかなり高額での落札となりましたが、映画ボヘミアン・ラプソディが世界的ヒットした現在ならば、その何倍もの価格で落札されていたかもしれませんね。
街でもしロールス・ロイスを見かけたら、回っているか、回っていないか? センターキャップにぜひ注目してみてください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?