現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「シンガー」が日本における代理店契約をコーンズ・グループと締結。再構築したポルシェ911をメディアにお披露目

ここから本文です

「シンガー」が日本における代理店契約をコーンズ・グループと締結。再構築したポルシェ911をメディアにお披露目

掲載 更新 1
「シンガー」が日本における代理店契約をコーンズ・グループと締結。再構築したポルシェ911をメディアにお披露目

2024年5月21日、カリフォルニアを拠点とするラグジュアリー スペシャリストの「シンガー(SINGER)」は、日本におけるレストア依頼をサポートするパートナーシップ契約をコーンズ・グループと締結したことを発表。同社が再構築したポルシェ911を2台、メディアに公開した。

タイプ964のポルシェ911をレストア&カスタマイズ
「シンガー」の名と、彼らが手がけるポルシェ911を知っている人は、かなりのクルマ好きといえるだろう。シンガー・ヴィークル・デザイン(以下、シンガー)は、カリフォルニアを拠点とするラグジュアリー スペシャリストだ。空冷ポルシェ911をオーナーとのコラボレーションによりレストアし、「理想の911」に仕上げることで世界的に知られている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

創業者兼会長であるロブ・ディキンソンは「理想の911を作りたい」という思いから自らレストア&カスタマイズした911を2009年のモントレー・カーウイークに出展。これが好評だったことから会社を設立し、以来、空冷ポルシェ911のオーナーとのコラボレーションによるオーダーメイドのレストアで高い評価を受けている。ちなみに「シンガー」という社名は、ディキンソン氏がロックミュージシャンであったことに由来しているという。

シンガーでは、ベース車のフレームとエンジンブロック、サスペンションの一部など以外、多くのパーツをオリジナルで製作する。ボッシュ、ミシュラン、BBS、ブレンボ、レカロなどからパーツの供給も受けている。エンジンはF1のウイリアムズとコラボレーションして開発し、ボディパネルはカーボン製、インテリアのマテリアルやステッチなど、オーナーの希望に応じてカスタマイズしていく。

オーダーから納車までは、約2年半から3年。現在までに、400台ほどの911がシンガーによって再構築されている。現在のところ、ベースとしている車両はタイプ964(1989~93年式の最後の空冷モデル)のポルシェ911のみをベースとしているが、将来的には「他の911や、911以外のポルシェも手がけてみたい」とディキンソン氏は語ってくれた。

4車種の再構築したポルシェ911を設定。はたして価格は・・・
今回、日本においてパートナーシップ契約を結んだコーンズ・グループでは、現在タイプ964のポルシェ911を所有していてシンガーにレストア&カスタマイズを依頼したい人はもちろんのこと、新たにシンガーによって再構築されたポルシェ911を手に入れたいという人のためには、ベース車となるドナーカーを探して依頼に応じてくれるという。

メディアに向けた発表会では、シンガーによって再構築された2台の911がお披露目された。1台は、ポルシェ 930ターボをオマージュした「ターボ スタディ(Turbo Study)」。最高出力510psを発生する4WDで、ハイウエイクルーザー的なモデルだという。

もう1台は、レースで活躍した934をオマージュした「DLS ターボ」。DLSとは「ダイナミック ライトウエイト スタディ」の略称。最高出力750psを発生するエンジンは許容回転数は9000rpmという高回転型。全幅は2mを超えるグラマラスなボディだが、意外と運転しやすいらしい。フロントバンパースポイラーやリアウイングは交換可能で、サーキット走行にも対応する。

この2台はターボ車をベースにした再構築モデルだが、自然吸気エンジン車をベースにした「クラシック」と「DLS」という2モデルを合わせ、計4モデルでシンガーは対応している。今回の発表会では、再構築に要する価格については公式には語られることはなかったが、ターボ スタディは83万5000ドル(約1億2490万円)、DLS ターボは270万ドル(約4億2000万円)からと言われている。ベース車両は別だから、新たに再構築モデルを手に入れようとすると、円安の昨今を考えると、いったいどれくらいの金額になってしまうのだろうか・・・!?

いずれにしても、シンガーによって再構築されたポルシェ911に興味をもたれた人は、同社のWebサイト(日本語版)を覗いてみて欲しい。(文と写真:篠原 政明)

[ アルバム : シンガーによって再構築されたポルシェ911 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
くるくら
2台で5億円超えの空冷ポルシェ911を従えて日本上陸! 話題の「シンガー」がコーンズと手を組んだ
2台で5億円超えの空冷ポルシェ911を従えて日本上陸! 話題の「シンガー」がコーンズと手を組んだ
WEB CARTOP
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
Webモーターマガジン
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
Webモーターマガジン
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
アバルト「695」が740万円! 理由は「トリブート フェラーリ」だったからでした…購入するならまずは日本の中古市場から探しましょう
Auto Messe Web
丸目の新型「FRスポーツ車」初公開! ハイパワーな「V型8気筒エンジン」搭載の“最終モデル”発表! 日本専用の「すごい高級車」がカッコいい!
丸目の新型「FRスポーツ車」初公開! ハイパワーな「V型8気筒エンジン」搭載の“最終モデル”発表! 日本専用の「すごい高級車」がカッコいい!
くるまのニュース
3年前は30億超えで今回はいくら!? 見たことない希少カラーの[マクラーレンF1]が非公開オークションに出現
3年前は30億超えで今回はいくら!? 見たことない希少カラーの[マクラーレンF1]が非公開オークションに出現
ベストカーWeb
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン
ランチアがラリーに復帰!? 新型イプシロンHFも同時に発表。やっぱりマルティニカラーは特別だ!
ランチアがラリーに復帰!? 新型イプシロンHFも同時に発表。やっぱりマルティニカラーは特別だ!
くるくら
ポルシェ911がアップグレードされてハイブリッドも登場。日本仕様は予約受注を開始
ポルシェ911がアップグレードされてハイブリッドも登場。日本仕様は予約受注を開始
Webモーターマガジン
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
ポルシェ『911カレラ』改良新型…空力と動力性能を向上させるデザイン[詳細画像]
レスポンス
フロントガラスがないオープンカー!? メルセデスAMG新型「ピュアスピード」初披露 メルセデスの最高級・新ブランド“ミトス”第1弾として登場予定
フロントガラスがないオープンカー!? メルセデスAMG新型「ピュアスピード」初披露 メルセデスの最高級・新ブランド“ミトス”第1弾として登場予定
VAGUE
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
1850万円でポルシェ「928 GTS」が落札! 高値の理由は年式の割に低走行というコンディションのよさにありました
Auto Messe Web
F1マシンより速い!? 1900馬力の“世界最速のハイパーカー” ピニンファリーナ新型「バッティスタ」日本初公開 気になる価格は3億円超え
F1マシンより速い!? 1900馬力の“世界最速のハイパーカー” ピニンファリーナ新型「バッティスタ」日本初公開 気になる価格は3億円超え
VAGUE
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映
Webモーターマガジン
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • ham
    NAで4000cc&964スタイルのワイドボディ、のシンガー基本モデル?ですら1億円だからなぁ・・・
    ベース車両(オンボロ)は持っていてもとてもオーダーできない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.013900.0万円

中古車を検索
911の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1620.04118.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.013900.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村