現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 航続距離は483km!キャデラックが電動SUVのエントリーモデル「OPTIQ」を発表

ここから本文です

航続距離は483km!キャデラックが電動SUVのエントリーモデル「OPTIQ」を発表

掲載 更新
航続距離は483km!キャデラックが電動SUVのエントリーモデル「OPTIQ」を発表

キャデラックは、2024年5月30日、新型クロスオーバーEV「OPTIQ(オプティック)」を発表した。

この「オプティック」は、競争力のある価格設定のラグジュアリーSUVとして「リリック」「エスカレード IQ」「セレスティック」、そして来年発表予定の「ヴィスティック」を含む、拡大するキャデラックのEVラインアップに加わることになる。なお同モデルは、ヨーロッパを含む10以上の地域で販売される予定となっている。

ジェントルな動力性能、加速性能にうっとり!トヨタの新型「アルファード」試乗レポート

スリリングかつ俊敏なパフォーマンス

「オプティック」は、スポーツ感覚あふれる楽しいドライビング・エクスペリエンスに貢献するデュアルモーター全輪駆動を採用。さらに「リリック」より6インチ短いホイールベースが、より俊敏な運動性能を実現。

また「オプティック」の卓越した空力性能は、一充電で約483km(キャデラック推定値)の航続距離を可能にしている。革新的な「アルティウム」プラットフォームとドライブ・ユニット、そして低燃費タイヤ(LRR)の採用も、このモデルの優れた航続距離に重要な役割を果たしている。加えてベント付きリアスポイラー、ディフューザーなど、いくつかの革新的なソリューションにより、印象的なSUVの車両デザインを損なうことなく、リアの空力性能の向上を実現している。

【オプティックの特長】

・搭載された85kWhのバッテリーパックと標準装備のデュアルモーター全輪駆動推進システムが、最高出力300PSと最大瞬間トルク480Nm(キャデラック推定値)を発揮

・フル充電時の航続距離は、一充電で約483km(キャデラック推定値)を実現。DC急速充電では約10分間で127kmの航続距離を充電

・「リジェン・オン・デマンド」を採用し、ドライバーがステアリングに装着された専用の感圧パドルで「オプティック」を減速または停止させることが可能な、ドライバー制御のブレーキ機能を搭載

・「ワンペダルドライビング」では、あらゆる運転条件下で、アクセルペダルのみで車両を減速および停止させることが可能。またこのシステムは「オプティック」の回生エネルギーを必要時に使用できるようバッテリーパックに蓄積

・ドライバーによる複数のドライブモードへの切り替えを提供。日常的な運転に使用する「ツアー」、ドライビングの強化とステアリング操作の向上を図る「スポーツ」、ホイールのスピンを防止する「スノー/アイス」、ブレーキ操作の応答性やステアリングフィールの向上などドライビング・エクスペリエンスをパーソナライズする「マイモード」

ユーザー志向のテクノロジーとインテリア

キャビン内は、ハイテクでそしてつながりを感じられるようにデザインされ、広々としたラグジュアリーな車内は快適な空間に仕上げられている。キャデラックのラグジュアリーに独自の解釈を加えた「オプティック」のインテリアには、イルミネーションや装飾が施され、直感的に操作できる車載テクノロジー機能が搭載。また、セグメント最高の荷室容量と2列目の広さを実現している

キャデラック・デザイン担当エグゼクティブ・ディレクターのブライアン・ネスビット氏は、次のように述べている。

「『オプティック』の大胆なデザインは、キャデラックのラグジュアリースタンダードを生かしつつ、若々しくスポーティで革新的です。表現力豊かなディテール、統合されたテクノロジー、居心地の良いインテリアは、ドライバーに真の没入感をもたらします」

さらに革新的な素材に焦点を当て、その用途と配置に新しいアプローチを取り入れることで、最も先進的なキャデラックのインテリアが誕生した。「オプティック」のパターン入りアクセントファブリックは、100%リサイクル素材から作られた糸で織られており、ペーパーウッド材は、チューリップ材と新聞のリサイクルペーパーを同量ずつ使用している。

この「オプティック」の生産は、今秋後半に開始される予定となっている。

■グローバル・キャデラック バイスプレジデント ジョン・ロス氏のコメント

「キャデラックは、常にアメリカン・ラグジュアリーを定義してきましたが、『オプティック』は、キャデラックの大胆な革新的精神が、EVの未来へと前進していることを示す一例です。過去5年間で、キャデラックは世界で約100万人の新規顧客をファミリーに迎え入れ、北米における若年層の購入比率は5%上昇しました。今後10年以内に全車電動化のポートフォリオを提供することを目指す私たちにとって、『オプティック』は、ラグジュリーEVを求めるお客様をキャデラックに惹きつける重要なゲートウェイとなるでしょう」

■GMヨーロッパ プレジデント兼マネージング・ディレクター ジャクリン・マクエイド氏のコメント

「キャデラックの欧州における電気自動車参入の一環として、『オプティック』のデビューをパリで迎えられることを大変うれしく思っています。今年後半には、『オプティック』の仕様を発表し、販売を開始できることを楽しみにしています」

関連情報:https://www.cadillac.com/

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

メルセデス・ベンツが7人乗りの電動コンパクトSUV「EQB」を発売
メルセデス・ベンツが7人乗りの電動コンパクトSUV「EQB」を発売
@DIME
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
メルセデス・ベンツ、電動コンパクトSUV『EQB』を刷新。バッテリー容量増強で航続557kmに伸長
AUTOSPORT web
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
AUTOCAR JAPAN
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
ついに大人気モデルのカングーもEV化へ 実用的でクリーンだがこの値段では家族用のバンというコンセプトには説得力に欠ける?
AutoBild Japan
アルピーヌ『A290』、ブランド初のEVホットハッチ[詳細画像]
アルピーヌ『A290』、ブランド初のEVホットハッチ[詳細画像]
レスポンス
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
AUTOCAR JAPAN
ライバルの「1歩先ゆく」電動サルーン 最新ポルシェ・タイカンへ試乗 感動するほど気持ちいい
ライバルの「1歩先ゆく」電動サルーン 最新ポルシェ・タイカンへ試乗 感動するほど気持ちいい
AUTOCAR JAPAN
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
レスポンス
シトロエンが欧州で新型C3エアクロスSUVを発表、最新世代のプラットフォームで全面刷新
シトロエンが欧州で新型C3エアクロスSUVを発表、最新世代のプラットフォームで全面刷新
Webモーターマガジン
BYDのBEVスポーツセダン、シールが戦略価格で登場。最初の1000台は495万円から先進性能が楽しめる!
BYDのBEVスポーツセダン、シールが戦略価格で登場。最初の1000台は495万円から先進性能が楽しめる!
カー・アンド・ドライバー
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
アウディの高性能EVスポーツ、『RS e-tron GT』に改良新型…856馬力に強化
レスポンス
スタイリッシュで機能的、手頃な価格のコンパクトSUV! シトロエン、新型コンパクトSUV「C3エアクロス」発表
スタイリッシュで機能的、手頃な価格のコンパクトSUV! シトロエン、新型コンパクトSUV「C3エアクロス」発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
新型ベントレーコンチネンタルGTが、堂々デビュー!──GQ新着カー
GQ JAPAN
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
Auto Messe Web
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
アルピーヌがブランド初の電動モデル「A290」の日本導入を検討中とアナウンス
カー・アンド・ドライバー
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索
ヨーロッパの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

435.0726.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村