現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ「RX-7」を3台乗り継いでポルシェ「944ターボ」を増車した理由とは? 次の目標はロータス「エキシージ」です

ここから本文です

マツダ「RX-7」を3台乗り継いでポルシェ「944ターボ」を増車した理由とは? 次の目標はロータス「エキシージ」です

掲載 17
マツダ「RX-7」を3台乗り継いでポルシェ「944ターボ」を増車した理由とは? 次の目標はロータス「エキシージ」です

FC3Sからロータリーにハマって今のFD3Sは2台目

ロータリーエンジンを搭載し、どのアングルから見てもカッコいいマツダ「RX-7」は、サバンナ/アンフィニともに、誰もが認める国産車屈指のスポーツカー。販売終了から20年が経過した現在も熱心なファンを獲得している。2023年6月25日(日)に栃木県立日光霧降アイスアリーナを会場として開催された「Free Motor Meeting」(栃木県内を中心とするクルマ好きが集まる社交場)に、2001年式のRX-7タイプRSで参加した“あーと”さんも、唯一無二の国産スポーツカーに魅せられた自動車趣味人である。

29年で32万キロ走行! マツダFD3S「RX−7」をほぼノーマル状態でサーキットを走る理由をオーナーに聞きました

大学の自動車部でロータリースポーツに開眼

「いま乗っているFD3S型のRX-7は2015年に買いました。もうすぐ8年になりますね。累計走行距離は14万kmです。通勤の足として使うこともありますが、主に週末の遊びグルマとして活用しています」

“あーと”さんは35歳なので、ここ最近のややヤング世代としては珍しく20代のときからRX-7をパートナーとしたカーライフを満喫してきたことになるが、その車歴を詳しく伺ったら、さらに若い頃からロータリーエンジン搭載のFRスポーツカーを愛用してきたのだという。

「大学生のときにFC3S型のRX-7に乗っていました。本当はR32型のGT-Rが欲しかったのですが、大学の自動車部に入ったら先輩がFC3Sを所有していて、ジムカーナに出たときに運転させてもらったら、これぞクルマ、これぞスポーツカーだと感じ、自分に合ったフィーリングだったので、先輩にお願いしてそのFC3Sを譲ってもらったんです。その後、同じく大学時代に、いま乗っているのとは異なるFD3Sを買いました」

社会人1年目にZC32S型スズキ「スイフトスポーツ」を購入したこともあるそうだが、やはりロータリーエンジンのフィーリングを忘れることができず、再びFD3Sを手に入れたという。我慢できなかったらしい。

ポルシェ944ターボとの2台体制をエンジョイ中

「RX-7に乗ったことで、すっかりリトラクタブルヘッドライト好きになってしまい、仕事でアメリカに1年間行っているときにカリフォルニアで1986年式のポルシェ944ターボを見つけ、それを買ってしまいました。5年ぐらい前の話です。944ターボは日本に持って帰ってきたので、FC3Sとの2台体制を楽しんでいます」

クルマは人生で一番大事なモノ(家族以外で)とも話してくれた“あーと”さんによると、今後ロータス「エキシージ シリーズ3」が欲しいそうなので、久しぶりにリトラを装備していないクルマを増車することになるかもしれない。

こんな記事も読まれています

6速MT搭載! 新型「4ドアスポーツカー」25年に登場へ 旧車デザインד匠の手作りモデル”がカッコイイ! 期待高まる「M55 C」とは
6速MT搭載! 新型「4ドアスポーツカー」25年に登場へ 旧車デザインד匠の手作りモデル”がカッコイイ! 期待高まる「M55 C」とは
くるまのニュース
MOTOR CAMP EXPO 2024、大阪で開催…キャンピングカー屋外展示 6月15-16日
MOTOR CAMP EXPO 2024、大阪で開催…キャンピングカー屋外展示 6月15-16日
レスポンス
昭和なつかしの「Nコロ」から「CR-X」「プレリュード」などが集結! 朝霞の森で開催された「ホンダクラシックミーティング」とは?
昭和なつかしの「Nコロ」から「CR-X」「プレリュード」などが集結! 朝霞の森で開催された「ホンダクラシックミーティング」とは?
Auto Messe Web
500台目にして最後のブガッティ シロン ワンオフモデルの「リュルティム(L’Ultime)」 すべての情報!
500台目にして最後のブガッティ シロン ワンオフモデルの「リュルティム(L’Ultime)」 すべての情報!
AutoBild Japan
【敷居の低いモータースポーツ?】 クラス分け絶妙 東京ベイサイド・クラシック・カップ・シリーズ(TBCC)
【敷居の低いモータースポーツ?】 クラス分け絶妙 東京ベイサイド・クラシック・カップ・シリーズ(TBCC)
AUTOCAR JAPAN
BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…発表
BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…発表
レスポンス
ル・マンの隆盛支えるLMH&LMDh、現行車両規則が2029年まで延長へ。LMP2も2027年までの規則継続が明らかに
ル・マンの隆盛支えるLMH&LMDh、現行車両規則が2029年まで延長へ。LMP2も2027年までの規則継続が明らかに
motorsport.com 日本版
ヤマハ「MT-09SP」 スタイル一新した新型の上級グレード発売
ヤマハ「MT-09SP」 スタイル一新した新型の上級グレード発売
バイクのニュース
車の屋根に「ルーフキャリア」“載せっぱなし”で車検に通る? アウトドア感がカッコいい“便利アイテム”の良し悪しは?
車の屋根に「ルーフキャリア」“載せっぱなし”で車検に通る? アウトドア感がカッコいい“便利アイテム”の良し悪しは?
くるまのニュース
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
フェチれるルノー「5 E-テック」のローラン・ギャロス仕様のシートに首ったけ! 初代「サンク」のエモさが存分に注入されていました【クルマdeフェティシズム】
フェチれるルノー「5 E-テック」のローラン・ギャロス仕様のシートに首ったけ! 初代「サンク」のエモさが存分に注入されていました【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
6月15日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
6月15日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
Auto Prove
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
くるまのニュース
アウディスポーツ、高性能EV『e-tron GT』の生産に3Dプリント…蘭アルティメーカーの技術活用
アウディスポーツ、高性能EV『e-tron GT』の生産に3Dプリント…蘭アルティメーカーの技術活用
レスポンス
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
ベストカーWeb
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
motorsport.com 日本版
クルマに備わる「謎のA/C」何のボタン? いつ押したらいい? 意外と知らない“2つの重要な機能”とは?
クルマに備わる「謎のA/C」何のボタン? いつ押したらいい? 意外と知らない“2つの重要な機能”とは?
くるまのニュース
米ファクトリアルがメルセデスベンツにリチウム金属個体電池のサンプルを納入…有料会員記事ランキング
米ファクトリアルがメルセデスベンツにリチウム金属個体電池のサンプルを納入…有料会員記事ランキング
レスポンス

みんなのコメント

17件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村