GSに続いてCTも廃止するレクサス!! 生産終了間近の【老兵】CTは買い得なのか
2022/05/25 03:06 ベストカーWeb 60
2022/05/25 03:06 ベストカーWeb 60
レクサスで購入できるもっともベーシックな車種として10年以上販売されているレクサスCTが、2022年10月で生産を終了する。ハイブリッド搭載で優れた燃費性能に加え、改良により安全装備などもアップデートされている。
モデル末期を迎えたCTが現時点でお買い得なのかを、その商品性をもとに判定してもらった!
GSに続いてCTも廃止するレクサス!! 生産終了間近の【老兵】CTは買い得なのか
文/渡辺陽一郎、写真/Lexus、ベストカー編集部
■レクサスの「入門車」CTがついに生産終了
2011年に登場したレクサス CT。
格安で買ったのに高そうに見える! 見栄を張れるおっさんセダン レクサスLS/GS/ISの中古車が狙い目!
2022年秋に発売される新型レクサス禁断の価格予想 新型レクサスRXは大人気のNXよりも買い得なのか?
全世界で売れる「セダン」がナゼか日本では凋落するナゾ。その理由は何か?
アルファードやCX-5の特別仕様車ってホントにお得!? 納車が早い可能性大
先駆者ゆえの苦悩? 新型プリウスが目指すべき「脱HVの代名詞」と「ちょっといい車」路線への転換
【緊急入電】現行アルファード 新型が出る1年前にまさかの受注停止!新型は2023年5月発売確定!!!
なんだって!? ホンダの新型SUV、ZR-V投入で予見される失敗
新型レクサスRXは最強のSUV!!! 今秋発売を待つ!! …ところで気になる3つの気になるところ
唯一無二の実力と個性で愛される! デリカD:5が特殊な層に支持される6つの理由
ジャパニーズSUVが紡ぐ新しい傾向、「クーペSUV」という潮流
意外に実用的でカッコよくてお買い得! スズキXL6は日本でも売られるのか
実はフリードこそが意外な強敵!? 新型ステップワゴンの賢いグレード選びと買い方
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
「支払総額」で考えれば決して高くない! ホンダ シビックはライバル多けれど魅力十分
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード