現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 手動切替は不要? 普及しつつある「オートハイビーム」の過信が禁物の理由とは

ここから本文です

手動切替は不要? 普及しつつある「オートハイビーム」の過信が禁物の理由とは

掲載 更新
手動切替は不要? 普及しつつある「オートハイビーム」の過信が禁物の理由とは

■ロービームとハイビームが自動で切り替わる最新機能とは

普段、夜間の市街地などを走行している際、ヘッドライトは「ロービーム」にしていることが多いですが、道路交通法の基本は、夜間は「ハイビーム」で走行するものと決まっています。

なぜトヨタは出さない? HV車種拡大も「電気自動車」を市場投入しない理由

しかし、他のクルマとのすれ違いや前走車の直後を走行する場合は、ヘッドライトの消灯あるいは減光する等灯火を操作しなければなりません。最近は、「ハイビーム/ロービーム」の切り替えを自動で行うクルマも普及し始めていますが、どのような機能かつ役割を持っているのでしょうか。

一般にクルマのヘッドライトには、ロービームとハイビームがあります。道路運送車両法上では、ハイビームは「走行用前照灯」とされていて、前方100m先までを照らすことができるものです。

ロービームの正式名称は「すれ違い用前照灯」で前方40mが視認できるものと定められ、安全運転確保義務が課されているドライバーには、夜間にはロービームとハイビームの切り替えを積極的に活用し、事故を防止することが求められます。

一方で、ヘッドライトの進化によって対向車や歩行者の眩しさも増加していることから、ロービームのままで走っている人も多いのも事実です。

そうした背景を受け、自動車メーカー各社は「オートハイビーム(自動切替型前照灯)」を先進安全機能のひとつとして採用しています。

各社で名称は違い、トヨタ「オートマチックハイビーム」、ホンダ「オートハイビーム」、日産「ハイビームアシスト」となっていますが、基本的には時速25km/hから30km/h以上で作動する仕組みです。

また、新型の乗用車は2020年4月、継続生産車は2021年10月から、周囲の明るさが1000ルクス未満の場合には、すれ違い用前照灯(ロービーム)の2秒以内の自動点灯を義務付けています。

これらも、薄暮時のヘッドライト点灯を早めることやトンネルに入った時などのヘッドライト点け忘れを無くし、他交通からの認識を容易にして交通事故を防ぐためのものです。

■「オートハイビーム」の過信は禁物

実際に、状況に応じて『素早くライトが切り替わるか』、『対向車などを眩惑させる恐れはないか』をトヨタ「カローラ スポーツ」、日産「セレナ」、ホンダ「CR-V」を使ってJAFがテストを行いました。

『素早くライトが切り替わるか』については、テスト車が対向車の横をすれ違い後、ロービームからハイビームに切り替わる時間を測定。「カローラ スポーツ」と「セレナ」が約1.5秒に対して、「CR-V」は約3.46秒という結果ですが、「セレナ」は切り替えに若干の不安定さが見られたとしています。

次に『対向車などを眩惑させる恐れはないか』のテストでは、対向車(乗用車)に対して約750m手前から切り替わり、バイクでは「カローラ スポーツ」の約480m手前から「CR-V」の約190m手前と差が大きいようです。

また、3台ともに歩行者や自転車に対しては反応しなかったことが、テストの結果で明らかになっています。そのほか、街灯や反射式の標識・ガードレールなどがあると、正常に切り替えが行われない場合も。

ハイビームとロービームの自動切り替え制御には限界があるため、運転手は周囲の状況を確認しながら必要に応じて手動で切り替え操作を行う習慣をつけておく必要があります。 【了】

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

BYD 国内最長クラス 駆動用バッテリー、最長10年30万km保証を導入
BYD 国内最長クラス 駆動用バッテリー、最長10年30万km保証を導入
グーネット
BYD 新型「シーライオン7」ついに注目のクロスオーバーSUV発売!価格は495万円から
BYD 新型「シーライオン7」ついに注目のクロスオーバーSUV発売!価格は495万円から
グーネット
日産 新エネルギー車を上海で披露!電動モデルのラインアップ強化【動画あり】
日産 新エネルギー車を上海で披露!電動モデルのラインアップ強化【動画あり】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202 . 9万円 251 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54 . 0万円 450 . 0万円

中古車を検索
トヨタ カローラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202 . 9万円 251 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

54 . 0万円 450 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中