現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 23歳、初めての愛車は「サニトラ」でした。Z31「フェアレディZ」乗りの父の影響を受け、いま欲しいクルマは「240Z」!

ここから本文です

23歳、初めての愛車は「サニトラ」でした。Z31「フェアレディZ」乗りの父の影響を受け、いま欲しいクルマは「240Z」!

掲載 6
23歳、初めての愛車は「サニトラ」でした。Z31「フェアレディZ」乗りの父の影響を受け、いま欲しいクルマは「240Z」!

10歳の頃からクルマイベントに参加していたベテラン(?)の23歳

「Free Motor Meeting(フリーモーターミーティング、以下FMM)」は、栃木県内を中心とするクルマ好きが集まる社交の場だ。2010年の第1回からすでに13年となる老舗イベントであり、2023年6月25日(日)に栃木県立日光霧降アイスアリーナを会場として開催されたFMMに1994年式の日産「サニートラック」で駆けつけた福田祥大さんは、小学4年生の頃からお父さんと一緒にFMMに参加していたというベテランのエントラントだ。

昭和名車の合体「ハコトラ」復活! 「ハコスカ」顔の「サニトラ」のエンジンは伝説のチューナーが手掛けていました

フルノーマルのサニートラックを値上がり前にゲット

「父が愛用している1986年式のZ31型日産フェアレディZの助手席に乗って、FMMに初めて参加したのは9歳とか10歳のときでした。いま23歳で、父は50歳になりました。現在も福田家にあるZ31型は北米仕様で、ターボエンジンの3Lモデルで、ホワイトのボディにイエローのラインが入っています」

お父さんがスポーツカーに乗っている場合、息子もそっち方面に進むケースが多いが、祥大さんはスポーツカーも選択肢のひとつにしつつ、サニトラをチョイスした。

「とにかくキャブ車が欲しかったんですよ。スポーツカーと迷いましたが、見た目のかわいさとキャブの吸気音とマフラーが奏でる排気音に惹かれて、サニトラにしました。フルノーマル車が欲しくて4カ月ほど探し、2019年に買いましたが、値上がりする前のギリギリのタイミングで購入することができました」

いつかはサニトラをキャンピングカーに?

祥大さんのサニトラは後期型で、本来は角目の2灯式ヘッドライトだが、それを丸目ヘッドライトの中期型グリルに変更している。ボディカラーは、もとからベージュにオールペイントされていたそうだ。購入時のホイールはブラックに塗装された鉄チンで、メッキリムが付いていてキャルルックっぽい雰囲気だったのだという。このブラック鉄チンはスタッドレスタイヤと組み合わせ、冬に活躍しているそうだ。現在装着しているのは、お下がりのワタナベで、これにナンカンのスポーツタイヤであるNS-2Rをセットしている。

「サニトラは、前から見たときの丸いヘッドライトと真横から見たときのまっすぐ伸びたプレスラインが好きです。学生時代は通学車として学校に一緒に行っていたので、毎日の友というか相棒になりましたね。ここ最近はキャンプに行くので、いずれサニトラのキャンピングカーを造ってみたいです」

仕事も遊びもサニトラで! と話してくれた祥大さんによると、今後オレンジ色で左ハンドルの「240Z」が欲しいとのことだったので、スポーツカーを手に入れた瞬間にサニトラがキャンピングカーになるはずだ。

こんな記事も読まれています

フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
フェラーリが快挙! 90年ぶりのにル・マンとモナコGP同年優勝。連覇達成で「まぐれではないことを証明した」
AUTOSPORT web
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
【トヨタ分析】「ガチンコ勝負でパワーが落ちた」7号車のトラブル。「ワーストコンディション」で光った8号車平川/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
AUTOSPORT web
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
くるまのニュース
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
AUTOSPORT web
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
Auto Messe Web
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース

みんなのコメント

6件
  • サニトラ、以外と平成に入ってからも生産されてたんだよね。
  • 私の初めての愛車は親父が仕事で使ってたダットサントラック620でした。ドアの下の両面に「自家用」って書いてあって友達に笑われた。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

71.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.0328.0万円

中古車を検索
サニートラックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

71.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

58.0328.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村