現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【DSオートモビル「DS7 クロスバック」 vol.2】試乗記 フランスの世界観に浸れる魅惑の乗り心地

ここから本文です

【DSオートモビル「DS7 クロスバック」 vol.2】試乗記 フランスの世界観に浸れる魅惑の乗り心地

掲載 更新
【DSオートモビル「DS7 クロスバック」 vol.2】試乗記 フランスの世界観に浸れる魅惑の乗り心地

VOL.1ではDSオートモビルのプレミアムブランドDS7クロスバックについて、実車を見て、触れてのアウトラインをお伝えした。今回のvol.2では試乗してみてのレポートをお伝えしよう。
※参考記事:【DSオートモビル「DS7 クロスバック」 vol.1】モダンアートとハイテクが融合した唯一無二のクロスオーバー

爽快なエンジン・フィーリング

【DSオートモビル「DS7 クロスバック」 vol.1】モダンアートとハイテクが融合した唯一無二のクロスオーバー

搭載するエンジンはガソリンが1.6L直噴ターボ+バルブトロニックのピュアテックTHC225を搭載する。出力は225ps/300Nmと、1.6Lとしては強力で、しかも最大トルクは1900rpmと低回転から発生する。実はこのエンジンはBMWとPSAが共同開発したプリンス・エンジン系列の最新版で、ユーロ6.2にも適合し、PM対策の黒煙粒子フィルター(GPF)も装備している。

フィーリング的には、レスポンスが良く滑らかで、しかも低速から大きなトルクを発生するため、軽くアクセルを踏み込んだだけで気持ちよく加速する。

もうひとつは2.0LのブルーHDi 180ディーゼルだ。尿素噴射によりNOxを低減する最新システムを採用し、出力は177ps/400Nmとガソリンよりさらに強力なトルクを発生する。面白いことに競合するヨーロッパの2.0Lディーゼルエンジンは、各メーカーともに190ps/400Nmという出力、トルクが定番になっているが、このブルーHDiはパワーはやや抑えめだ。


また走行モードのスポーツを選択すると、ガソリン、ディーゼルともに加速時にはスポーツ・サウンドが響くようになっている。ディーゼルの場合はまるでV8エンジンのような重低音でエモーショナルな気分にしてくれる。

しかし、ディーゼルを感じさせない滑らかな回転フィーリングはトップレベルにある。DS7 クロスバックというクルマの性格からいってディーゼルがメイン・エンジンになるが、ガソリンエンジンの気持ちよさも捨てがたいと思う。

いずれもトランスミッションはEAT8、つまりアイシン製の最新8速ATで、ギヤ変速比幅も8.20と広く、低速トルク型のエンジンとよくマッチして素早い、滑らかな変速が行なわれる。変速の煩わしさを感じることはなかった。


なおDS7 クロスバックはディーゼル・モデルで最低地上高185mm、ガソリン・モデルで200mmと十分な高さを持つ一方で、FF駆動のみというのはこれまでのPSAのクロスオーバー・モデルと共通だ。ソーシック・グレードはオプションで路面に合わせて駆動制御を選択できるグリップコントロールが設定されているのみだ。

滑らかで上質な走り

DS7 クロスバックは、「DSコネクテッドパイロット」と呼ぶゴー/ストップでも前車追従ができるアダプティブ・クルーズやレーンキープなど運転支援システムを標準装備している。カメラ、ミリ波レーダーを組み合わせたその機能はトップレベルで、こうした支援システムでは後発のPSAが一挙に最前線に飛び出してきた。特にアダプティブ・クルーズで走行中は、車線内の任意の位置で走行できる点は、車線中央に固定される他社のシステムより優れている。

もうひとつ、サスペンションやエンジン制御は、スポーツ、ノーマル、コンフォート、エコと4モードに切り替えができ、エコではエンジントルクを抑制し、アクセルオフ時にコースティングを行ない、スポーツではエンジンサウンドの演出とダンパーの減衰力がアップ、そしてコンフォートモードの場合は、ステレオカメラで前方の路面をスキャンし、凹凸のある場合はフィードフォワード制御でダンパーの減衰力を調整する機能を標準装備する。

しかし面白いことに、このDS7 クロスバックの試乗後に乗り心地がドタバタするという人と、乗り心地がふわふわだと評する人に2分されていた。しかし、そもそも試乗したグランシックは20インチ・サイズのタイヤを履いており、これを全く意識させない乗り心地になっている点はすごいことなのだ。


スポーツ・モードでは当然締まった乗り心地になり、コンフォートではソフト傾向になるが、決してふわふわではない。コンフォートでは、路面の凹凸がよりなめらかに、いなされるのが体感できる。またどのモードでも、完全にフラット感の強い乗り心地を目指しているのではなく、少しピッチングを許容し、それに合わせでドライバーがコントロールするという点はDSが目指す走りのイメージだ。


走行中のシャシーの剛性感の高さ、リニアなステアリングの効き、さらに高速道路でも静粛で重厚感のある乗り心地などを総合すると、プレミアムクラスの上質な走り味といえると思う。

DS7 クロスバックは、ハードウェアがしっかりしていること、最新のハイテクを積極的に搭載する一方で、フランス製らしいデザイン・センスが徹底され、しかもキラキラではなくエレガントにまとめられ、上質で居心地の良いインテリアと合わせ、他のプレミアムカーにはない独自の世界観を作り上げている。

この世界観に共感できる人にとってはコスト・バリューが優れていると感じる。またDSオートモビルは、今後は毎年ニューモデルを投入する計画というだから、それも楽しみだ。<レポート:松本晴比古/Haruhiko Matsumoto>

DS7 クロスバック 諸元表



DSオートモビル 関連情報
DSオートモビル・ジャポン 公式サイト

こんな記事も読まれています

最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

689.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

665.0689.9万円

中古車を検索
DS7 クロスバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

689.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

665.0689.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村