現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディ A4はマイナーチェンジで顔つきを一新、環境性能も高めていた【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

アウディ A4はマイナーチェンジで顔つきを一新、環境性能も高めていた【10年ひと昔の新車】

掲載 更新
アウディ A4はマイナーチェンジで顔つきを一新、環境性能も高めていた【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、アウディ A4(4代目マイナーチェンジ)だ。

アウディ A4(2012年:4代目マイナーチェンジ)
日本でも世界でも、アウディ販売台数の約4分の1を占める(編集部註:2012年当時)のが、Dセグメント モデルのA4だ。今回のマイナーチェンジではフロントまわりを中心にデザインを一新し、新たなパワートレーンを搭載して魅力を増し、同じドイツのライバルに迫る。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

その起原は、1972年に登場したアウディ80。1996年からA4という名称になり、今回マイナーチェンジを受けたのは、2008年に発売された8代目(A4としては4代目)。日本では言うまでもなく、世界的に見ても、アウディ販売台数の25%を占めるという重要なモデルだ。

今回試乗したアバント=ワゴンが追加されたのは、1996年のこと。A4販売台数の増加とともにアバントの割合も増加し、今や3分の1以上を占めている。国産ワゴンは人気が下火になって久しいが、逆にワゴンはほとんど輸入車しかないから伸びているのかもしれない。

ちなみに念のためラインアップをおさらいしておくと、セダンとアバントそれぞれにFFとクワトロ(4WD)があり、エンジンは同じ直4の2LターボだがFFは180ps/クワトロは211psと、クワトロの方が出力が高い。またどちらにも333psを発揮するV6のスーパーチャージド3Lを搭載したS4が用意されている(駆動方式はクワトロのみ)。トランスミッションはFFがCVT、クワトロは7速DCTのSトロニックと組み合わされる。

パワートレーン系の改善で燃費を飛躍的に向上
今回いちばん大きく変わったのは、このパワートレーン系。当然ながら、燃費の向上を成し遂げるためのアイドリングストップ機構やブレーキエネルギー回生システムが盛り込まれ、それぞれ17~20%と飛躍的に燃費を向上させている。またクワトロに標準装備されるアウディドライブセレクトにも「コンフォート」、「オート」、「ダイナミック」に加え「エフィシェンシー」モードが追加された。

こう聞くと、燃費の追求ばかりで軟弱になったかのように感じるが、パワフルさにはまったく影響はない。個人的にいちばん大きく変わったと感じたのは、シャシの熟成だった。バネ下荷重を削減や剛性確保のため、フロントサスペンションまわりのパーツにはアルミが多用され、また縦方向と横方向の力を分散して対応するように設定されたために、硬いだけではない、しなやかさを手に入れたのだなと実感できた。

以前のクワトロモデルで感じたような不快な微振動はすっかり消えうせ、低速から高速域まで実に気持ち良く、ボディの一体感を伴って走ってくれる。アウディ独特のフワーッと回るステアフィールは好き嫌いが分かれるところだが、このまとまり感なら現在このクラスでトップとの呼び声が高い、メルセデス・ベンツ Cクラスといい勝負ができそうだ。

アウディ A4アバント 2.0TFSIクワトロ 主要諸元


●全長×全幅×全高:4720×1825×1465mm
●ホイールベース:2810mm
●車両重量:1730kg
●エンジン:直4 DOHCターボ
●総排気量:1595cc
●最高出力:155kW(211ps)/4300ー6000rpm
●最大トルク:350Nm(35.7kgm)/1500-4200rpm
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:フロント縦置き4WD
●燃料・タンク容量:プレミアム・61L
●JC08モード燃費:13.6km/L
●タイヤサイズ:245/45R17
●当時の車両価格(税込):541万円

[ アルバム : アウディ A4(4代目マイナーチェンジ) はオリジナルサイトでご覧ください ]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1590.02480.0万円

中古車を検索
FFの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1590.02480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村