現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 最高出力は306ps! 「トヨタRAV4」にプラグインハイブリッドの「PHV」が追加

ここから本文です

最高出力は306ps! 「トヨタRAV4」にプラグインハイブリッドの「PHV」が追加

掲載 更新
最高出力は306ps! 「トヨタRAV4」にプラグインハイブリッドの「PHV」が追加

2.5Lダイナミックフォースエンジンを組み合わせる新開発の「THS II Plug-in」を搭載。EV航続距離は最大95kmを実現

6月8日、トヨタはミドルサイズSUVの「RAV4」に、プラグインハイブリッドパワートレインを搭載した最上級モデルの「RAV4 PHV」を設定、同日より発売した。

マツダもビックリ? 北米向け「トヨタ・カローラ」に特別カラーの限定車が

●「RAV4 PHV」モデルラインアップ
・G:4,690,000円
・G“Z”:4,990,000円
・BLACK TONE:5,390,000円
※車両価格は消費税込み

パワーユニットは、177ps/219Nmを発揮する2.5L直列4気筒「ダイナミックフォース」エンジンに前後2基のモーターを組み合わせる新開発の「THS II Plug-in」を採用。システム総合では306psを発揮し、0-100km/h加速を6.0秒でこなす加速性能が与えられている。ハイブリッド燃費は22.2km/Lと発表された。駆動方式は、リヤアクスルをモーターで駆動する4WDの「E-Four」だ。

車体中央の床下に搭載されるリチウムイオンバッテリーは51Ah/18.1kWhと大容量で、クラストップレベルとなる最高95kmのEV航続距離を実現する。

バッテリーやモーターの搭載により、荷室の容量はガソリン車(後席使用時580L)より小さくなるが、ミドルサイズSUVとしては十分といえる490Lが確保されている。また、後席の40:60分割可倒機構により、荷物の量やサイズに合わせてスペースをアレンジすることも可能だ。




PHVならではの利便性として、最大1500W(AC100V)の外部給電機能を標準装備。荷室内に設置されたアクセサリーコンセントに加えて、付属のヴィークルパワーコネクターを車両右側の後側方にある普通充電インレットに差し込めば、外部給電用のコンセントとして利用可能だ。給電モードは、使用目的に合わせて「EV給電モード」と「HV給電モード」のふたつの外部給電モードを設定。バッテリーだけを使って給電するEV給電モードに対し、HV給電モードはバッテリー残量が所定値を下回るとエンジンが起動し、ガソリン満タン状態なら3日程度の電力を供給することができる。

エクステリアは、RAV4シリーズの最上級モデルにふさわしく、専用フロントグリルやロアモールを採用し、スポーティなイメージを強調。LEDのデイタイムライトも専用デザインだ。アルミホイールは19インチの切削光輝仕上げで、こちらもPHV専用に開発された新デザインとなっている。

ボディカラーはPHV専用のエモーショナルレッドIIを含む全6色を設定。最上位グレードの「BLACK TONE」は、ルーフやドアミラー、ボディ下部をブラックとした専用2トーンカラーが5タイプ用意された。

インテリアはブラックを基調に、インパネやドアトリム、シート、ステアリングホイール、センターコンソールなどにレッドステッチを採用し、上質感を追求。合成皮革を張るスポーティシートがPHV全車に標準装備される点も特色で、上級の「BLACK TONE」と「G“Z”」には、陰影を際立たせる横基調のキルティング意匠とレッドリボン加飾が用いられ、上質さと力強さを表現。エントリーグレードの「G」には、メイン材にファブリックの快適性とレザーのような質感を併せ持つレザテックが採用された。

そのほか、9インチモニターを組み合わせ、安心・便利なコネクティッドサービスが受けられるディスプレイオーディオに加えて、快適温熱フロントシートやリヤ左右席ヒーターの搭載、そして予防安全パッケージの「トヨタセーフティセンス」、ヘッドアップディスプレイといった装備が採用されている。



こんな記事も読まれています

5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

469.0539.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

328.0537.4万円

中古車を検索
RAV4 PHVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

469.0539.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

328.0537.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村