現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > トヨタWタイトルに追い風。鍵はテストでのセットアップ最適化とオジエのドライビング/WRCイタリア

ここから本文です

トヨタWタイトルに追い風。鍵はテストでのセットアップ最適化とオジエのドライビング/WRCイタリア

掲載 更新
トヨタWタイトルに追い風。鍵はテストでのセットアップ最適化とオジエのドライビング/WRCイタリア

 セバスチャン・オジエ(トヨタ・ヤリスWRC)が8回目のタイトル獲得に向けて貴重な勝利を手にした。オジエは開幕戦モンテカルロ、第3戦クロアチアで優勝。前戦の第4戦ポルトガルでは、ドライバー選手権首位として不利な初日1番手スタートを担い、苦しいラリーを戦った。

 それでも総合3位に入り、選手権首位を維持。そのため、今回の第5戦ラリー・イタリア・サルディニアでも初日1番手スタートに。イタリアのグラベル路面は砂が非常に多く、ポルトガル以上に出走順が不利に働くと予想された。つまり、『クリーニングエフェクト』がとても大きいということだ。

勝田貴元、2戦連続で自己最高位の4位「危ない瞬間もあったが、自分の戦いには満足」/WRCイタリア

 しかし初日、オジエは総合3番手につけるなど好調で、クルマのセッティングにも満足していた。ポルトガルでは、全WRカーがピレリのグラベル用タイヤを初めて装着。セッティングの合わせ込みに大きな差が出ていた。うまく合わせ込めていたのはヒュンダイ。タイヤの特性を正しく理解し、ヒュンダイi20クーペWRCを理想に近い弱アンダーステアに仕上げていた。

 一方、トヨタ・ヤリスWRCは総じてアンダーステアが強く、タイヤの摩耗も厳しかった。それが、出走順が1番手だったとはいえ、オジエが想像以上に初日に苦しんだ理由である。

 続くサルディニアでも同じような状況となることが予想されたため、チームは急きょスペインで予定していた、サファリ・ラリー向けのテストの一部を、サルディニアを想定したテストに切り替え、セットアップを進めた。その結果、アンダーをかなり抑えることができたというが、チームのエンジニアによれば、「スプリングとスタビライザーのバランスを見直した程度」だという。

 その程度の調整で大きくハンドリングが改善するほど、セッティングがシビアなのだ。かくしてトヨタは全車がいい方向へと進み、カッレ・ロバンペラは初日の午前中、圧倒的な速さを示したヒュンダイのオット・タナクに匹敵するタイムを並べた。残念ながら、その後サスペンショントラブルでデイリタイアとなったが、トップを戦えるだけの速さはあった。

 前戦優勝のエルフィン・エバンスはトヨタ勢で唯一初日に苦しんだが、それはテストで導き出したセットアップにさらなる改善を加えようと施した微調整が裏目に出たため。セットアップを戻して臨んだ2日目は本来の速さを取り戻し、3日間で計4本のベストタイムをマーク。それが総合2位フィニッシュの礎となった。

 純粋に数字だけを比較すると、初日首位のタナクとオジエのタイム差は、前戦ポルトガルよりもむしろ広がっている。1kmあたりのタイム差はポルトガルでは約0.2秒だったのに対し、サルディニアでは0.3秒と若干ではあるが開いた。

 オジエはクルマに満足しており、車高以外は3日間ほとんどセットアップを変えなかったという。それにもかかわらずタナクのほうが速かった理由は、出走順が有利で、サルディニアはクリーニングエフェクトがより大きかったため。同条件で走っていれば、オジエが互角のタイムを刻んでいた可能性は高い。

 2日目、出走順の不利から開放されたオジエはベストタイムを何度も記録し、ヒュンダイのダニ・ソルドを抜いて総合2番手に浮上。それでも首位タナクとは約41秒差と優勝は難しい状況だったが、タナクがSS12で前輪を岩に当てて足まわりにダメージを負い、デイリタイアに。その結果、オジエが首位に立った。

 その後、ソルドのクラッシュによってオジエの勝利を脅かす者はいなくなり、僚友エバンスを従え、トヨタにとって今季3回目のワン・ツー・フィニッシュを達成。ドライバー選手権では2位エバンスに対するリードを11ポイントに拡大した。

 タナクのリタイアがあったにせよ、選手権首位で臨んだサルディニアでの優勝は望外といえ、チャンピオンシップ争いにとっては大きな加点である。ラリー直前のセットアップ最適化と、それを活かし切ったオジエのドライビング、そしてヒュンダイ勢のバッドラックが重なっての勝利だった。

 前戦でキャリアベストの総合4位に入賞した勝田貴元(トヨタ・ヤリスWRC)は、今回も総合4位でフィニッシュ。過去、相性があまり良くないサルディニアでは苦戦が予想されていたが、勝田は安定性とスピードのバランスをうまくとり、サバイバルラリーを走り抜いた。

 土曜午後と日曜はコドライバーが熱中症気味だったため、体調を気遣ってペースを大幅に落としたが、きちんと最後までクルマを導いた。これで開幕から5戦連続のポイント獲得。ドライバー選手権では4位タナックと1ポイント差の5位につける。勝田はまた一歩、『ワークスドライバー』に近づいたといえるだろう。


【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.9288.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.9288.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村