現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021年型レクサス「LC500」北米で発表! 進化したラグジュアリードライビング

ここから本文です

2021年型レクサス「LC500」北米で発表! 進化したラグジュアリードライビング

掲載 更新 12
2021年型レクサス「LC500」北米で発表! 進化したラグジュアリードライビング

■進化したラグジュアリードライビング

 レクサスは2020年4月8日、北米で「LC500」の2021年モデルを発表した。

メルセデス・ベンツ新型「Eクラス」登場! 4気筒エンジンにハイブリッド搭載

 2021年モデルのレクサスLC500では、ドライバーとマシンのつながりをさらに強化するための改良が施されている。

 削減されたのはバネ下重量で、約22ポンド(約10kg)の軽量化を実現。これらは、アルミニウム製のロアサスペンションアーム、中空デザインと直径が見直された軽量サスペンションスタビライザー、高強度の新素材を用いたコイルスプリング、および21インチリアホイールの軽量化によって達成されている。

 バネ下重量の削減に続いて、見直したのはサスペンションのチューニングだ。路面への接地性を高め、滑らかでソフトなサスペンションストロークが追求されている。

 フロントサスペンションの電子アブソーバーコントロールを再チューニングし、ストローク量を長くするとともに、バウンドストッパーの剛性を最適化することにより、全体的なサスペンションストロークがよりスムーズになった。

 また、リアスタビライザーの剛性が高められ、フロントのターンイン機能を強化。さらにリニアなステアリング入力が得られるようになり、ドライバーはより路面とのコンタクト感を得られるという。

 さらに2021年モデルでは、中高速域での車両制御を向上させるために、VSC(横滑り防止装置)に「アクティブコーナリングアシスト(ACA)」を追加。

このシステムは、スポーツ走行時のGが大きい場合に、横方向の加速度に応じて内側のタイヤにブレーキをかけることにより、コーナリング中のコントロール性を高める仕組みとなっている。

●トランスミッション、ハイブリッドシステムの更新

 V8エンジンを搭載したLC500の、10速オートマチックダイレクトシフトトランスミッションに対するロジックの変更により、「アクティブゾーン」と呼ばれる日常の運転で、ドライバーが50%から70%のアクセル開度で走行する場合の各ギアが受け持つエンジン回転数の範囲を拡大し、次のギアにシフトする前に強い加速感を感じることが可能となった。

 さらに500hマルチステージハイブリッドシステムのダウンシフトモデルも更新。これにより、3速ではなく2速にシフトダウンして、スムーズな操作とヘアピンターンからのより素早い加速が可能となる。

 レクサスLC500の外観は、レクサスブランドのなかでもっとも情熱的な表現になった。クルマのフロント全体に広がるユニークなメッシュグリルを装着。大きなガラスパネルとブラックアウトのリアピラーを持ち、フローティングルーフの外観を作り出している。

 縁に沿ったクロームメッキのモールディングは、伝統的な日本刀のラインを反映。オプションの炭素繊維強化プラスチック(CFRP)ルーフを追加すれば、さらにエキゾチックな外観にすることも可能だ。

 そんなLC500のもっとも素晴らしい側面のひとつは、夜間に活躍するライト類。

 テールランプはジェットのアフターバーナーの輝きにインスピレーションを得たデザインで、コンパクトなトリプルプロジェクターLEDヘッドランプは印象的なだけでなく、従来のヘッドランプの半分のサイズとなっている。

 内装では、低く設定されたインストルメントパネルやフードライン、細いAピラーなど、ドライバーに優れた視界の良さを与える。ドアパネルの流れるようなラインは、ボンネットからフロントガラスを通って室内まで流れるボディラインの延長線として機能している。

 外装色には、キャビア、オブシディアン、スモーキーグラニトゥマイカ、アトミックシルバー、リキッドプラチナ、ウルトラホワイト、インフラレッド、ナイトフォールマイカ、フレアイエロー、ノリグリーンパール、カドミウムオレンジの11色が設定された。

 北米仕様の5リッターV型8気筒ガソリンエンジンは、最大出力471hp、最大トルク55kgmを発生し、0-96km/h加速は4.4秒。高速道路走行では、10.6km/Lの燃費を実現する。

●初のレクサスマルチステージハイブリッド

 15年前、レクサスは世界初のラグジュアリーハイブリッドモデルを発表した。現在、LC500hは、初のレクサスマルチステージハイブリッドとして、その革新的な伝統を継承している。

 ほかのレクサスハイブリッド構成と同様に、LC500hマルチステージハイブリッドシステムは、ガソリンエンジンとふたつの電気モーター/発電機を一体化。アトキンソンサイクルの3.5リッターV型6気筒ガソリンエンジンは、D-4S直接燃料噴射を利用して最適な効率を実現し、デュアルVVT-iを備えた軽量バルブトレインは、エンジン速度範囲全体で十分なトルクを確保する。

 LC500hのシステムの合計出力は、354馬力に達する。マルチステージハイブリッドシステムでは、V6エンジンと電気モーターからの動力を独自の4速 オートマチックトランスミッションで増幅し、加速時にはるかに大きな駆動力を発生させることが可能だ。

 またLC500hは、コンパクトで軽量なリチウムイオンバッテリーを採用。バッテリーパックは後部座席とトランクルームの間にきちんと収まり、84セルで310.8ボルトを生成する高出力密度を備えている。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
流行りはホットハッチからFFクーペに! トヨタ・セリカ マツダMX-6 ローバー220 クーペ 1990年代の煌き(1)
AUTOCAR JAPAN
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
カーブで光るトヨタ・セリカ ワンランク上のマツダMX-6 ホットハッチ的なローバー220 クーペ 1990年代の煌き(2)
AUTOCAR JAPAN
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
ジムニーのアームレストを本革調表皮に…カーメイトが発売
レスポンス
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバー! 超パワフルな「小さな高級車」発表に驚きの声! リーズナブルな「低価格」も実現した新型イヴォークとは
くるまのニュース
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
BMW、2025年に登場する『M4 GT4エボ』の追加情報を発表。新車は約3800万円
AUTOSPORT web
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
首都圏に向けて水産加工品を運ぶデコトラ乗り! 夜間特急便の仕事ぶりに密着取材した
WEB CARTOP
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
使い勝手の良さが際立つメルセデス・ベンツ「E220dステーションワゴン」の万能感
@DIME

みんなのコメント

12件
  • 全否定するコメするくらいなら見なきゃいいのに。
  • ここは誰も見ていない里から離れたただの穴みたいなもんで、誰にも理解されない中傷叫んでスッキリしてんだろ。
    いいじゃないの、好きにさせてやれ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1400.01760.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

550.02100.0万円

中古車を検索
LCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1400.01760.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

550.02100.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村