現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EVは「まだまだ不安」とユーザーを狭めてしまう! サブスク&リース販売は普及を妨げる諸刃の剣だった

ここから本文です

EVは「まだまだ不安」とユーザーを狭めてしまう! サブスク&リース販売は普及を妨げる諸刃の剣だった

掲載 30
EVは「まだまだ不安」とユーザーを狭めてしまう! サブスク&リース販売は普及を妨げる諸刃の剣だった

 この記事をまとめると

■トヨタbZ4Xとフィアット500eはサブスク&リースのみでの販売となる

電気代は高い? 急速充電でも速度が違う? オーナーが語るEV「充電」のリアル

■EVをサブスクのみでの販売とするのはユーザーの選択肢を狭める行為ではないか

■サブスクのみの販売とするのはユーザーにEVの不安を掻き立てることになりかねない

 トヨタbZ4Xとフィアット500eはサブスク利用でしか乗れない

 トヨタ初の電気自動車(EV)であるbZ4Xと、イタリアのフィアット初のEVである500eの販売は、いずれもサブスクリプション(定額支払い)やリースによる。そこで、EVの利用はサブスクリプションとなっていくのかと思う人もあるようだ。

 トヨタはその理由として、リチウムイオンバッテリーの劣化や、それに伴う下取り価値の下落に対する顧客の不安をやわらげるためと語る。同時に、EVが処分される際に、まだ容量を残すリチウムイオンバッテリーの回収を確実にするためでもあるという。さらには、トヨタが扱うサブスクリプションのKINTOであれば、整備代も月額料金に含まれるので故障などへの心配も減るとする。

 フィアットは、エンジン車の500に比べ価格帯が上がるので、従来と異なる新規顧客層が購入するとみており、サブスクリプションでの導入を決めたようだ。

 一方、 bZ4Xとの共同開発によるスバル・ソルテラは、現金一括やクレジットなどでの販売を行うとしている。

 ステランティスとして新たな出発をし、フィアットと同じグループとなったPSAは、プジョーe208やe2008というEVの昨年の販売は、それぞれ11%と13%を占めたとしており、国内新車市場おけるEVの市場占有率が1%を切るなか、好調な販売をしており、魅力的なEVは売れる姿を示している。

 商品を買う行為は、消費者それぞれの価値観や所得に応じて選択肢があるべきではないか。その点において、従来、日本の新車販売は現金一括かクレジットが中心で、リースはなじみが薄かった。しかし、近年はサブスクリプションの登場により選択肢が増え、クルマ利用の機会が広がったといえる。

 EVの不安が払拭されたころに再び不安を煽る行為

 EVについては、トヨタが述べる不安がこれまであったことは事実だが、プジョーの例や米国テスラのモデル3の売れ行きを見ても、それほど不安なく乗れることが浸透しはじめている。

 そもそもEVは、リチウムイオンバッテリーの劣化を除き、壊れにくいクルマであり、消耗部品も少ない。駆動用モーターは、廃車となっても次のEVで使えるほど耐久性があるといわれてきた。消耗部品の少なさは、たとえばエンジンオイル交換がなく、ブレーキパッドの減りも少ない。

 韓国のヒョンデ(現代)自動車が、日本市場に再上陸するときにEVと燃料電池車(FCV)に絞った理由は、主力となるEVの保守管理に手間がかからず、修理工場網を整備しなくても、どこでも整備や修理が可能だからだ。また、EVであれば、常に通信で車両情報が把握されているので、所有者が違和感を覚える前に故障の兆候を察知し、所有者へ伝えることさえできる。

 リチウムイオンバッテリー劣化についても、十数年前の初代リーフやi-MiEVに比べ、性能も耐久性も改善され、それほど心配せずに済むようになっている。トヨタも、bZ4Xの車載バッテリーは、10年20万kmで7割の性能を保証するといっている。

 EVは不安だから、サブスクリプションやリースに絞るという言い方は、消費者の心配をあおる行為とさえいえる。一方で、サブスクリプションは、EVに限らずスマートフォンや音楽配信、スポーツジムなどの利用で利便性を発揮しており、現代に適応した支払方法だ。

 不安だからではなく、時代に適応した支払い方としてEVにサブスクリプションを導入するのは歓迎だ。しかし同時に、現金一括やクレジットの利用を排除したり、不安をあおったりすることは、消費者の選択肢を制限する姿勢ではないか。

こんな記事も読まれています

【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

30件
  • 家で充電出来なきゃ話にならないだろ
  • 所詮トヨタは他社の真似が得意
    BEVがどんどん他社からこれから出てきたら
    しっかりと真似して売り出すんじゃないかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村