現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 確かに最近のトヨタ車めっちゃいいもんな!! 「もっといいクルマづくり」へ転換で着実に成長!! 数字から紐解くトヨタの本当の実力

ここから本文です

確かに最近のトヨタ車めっちゃいいもんな!! 「もっといいクルマづくり」へ転換で着実に成長!! 数字から紐解くトヨタの本当の実力

掲載 31
確かに最近のトヨタ車めっちゃいいもんな!! 「もっといいクルマづくり」へ転換で着実に成長!! 数字から紐解くトヨタの本当の実力

 2024年2月6日、トヨタは2024年3月期第3四半期決算を発表した。2023年4月から12月、9カ月間の営業利益は驚異の4兆2402億円。その強さの原動力は何か? 発表されたさまざまな数字をもとに紐解いていく。

※本稿は2024年2月のものです
文/池田直渡、写真/ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年3月26日号

確かに最近のトヨタ車めっちゃいいもんな!! 「もっといいクルマづくり」へ転換で着実に成長!! 数字から紐解くトヨタの本当の実力

■徹底した原価低減力

2024年3月期第3四半期の連結業績(2023年4月1日~2023年12月31日)※うち、日本3,227(前年同期比+1,115)、中国2,209(同△20)、その他524(同+119)

 トヨタの強さにはひとつ飛び抜けた特徴がある。徹底した原価低減の力だ。

 原価低減の話をすると「下請けいじめ」というツッコミが入るが、トヨタの原価低減目標は毎年3000億円にも及ぶ。常識的に考えて、毎年毎年単純に値下げ要求をしていたらサプライヤーは倒産してしまう。

 3万点の部品を組み立ててできるクルマであり、そのサプライチェーンの頂点にいるメーカーにとって、サプライヤーは貴重な自軍の戦力だ。使い捨てにしていては戦いに勝てない。

 ではどう実現しているのかといえば、トヨタのエンジニアがサプライヤーに出向いて、一緒にコストダウンのやり方を考えるのだ。ほとんどものづくりコンサルタントである。そうやって原価を下げ、その原価低減をサプライヤーとシェアすることでコストを下げる。

■もっといいクルマへの切替

2023年1月登場のトヨタ プリウス。よいクルマにはそれなりの価格設定ができ、ユーザーも納得の上購入する

 もうひとつ重要なポイントがある。それは「もっといいクルマ」だ。トヨタは2001年から2008年にかけて毎年50万台の成長を記録した。売れて売れてクルマが足りない。だから製造が楽なクルマが求められ、設計者間でスポット溶接点を減らす競争まで行われた。

 コストダウンも工数低減も大事だが、メーカーである以上、製品がよくなければ話にならない。そういう顧客への裏切りは、リーマンショックでトヨタを奈落へ落とす。前年の2兆円の黒字から4600億円の赤字という地獄を見た。

 それまで暗黙の了解であった「製品のよさへのこだわり」を忘れた代償だ。赤字問題で交代し、新社長に就任したのが豊田章男氏である。この問題を重視した豊田社長は「もっといいクルマ」を打ち出し、そのためにTNGAによる企業強靭化計画をスタートさせた。

 今回の決算を見ればわかるように、もっといいクルマへの切り替えは、トヨタの利益を大きく伸ばした。よいクルマだからこそユーザーは高くとも買う。TNGA改革以来、毎年のようにその成果を上げてきたトヨタだが、2023年はその集大成となった年である。

■営業面の努力の大きさ

連結営業利益増減要因(前期差)

「連結営業利益増減要因」を見ると、左端の柱の2022年度実績、2兆7250億円に対し、2023年度見込みは4兆9000億円と躍進していることが見て取れる。

 この好決算の理由を「円安の恩恵」と分析する経済誌も目にしたが、むしろそれは昨年までの話。昨年実績の1兆2800億円に対し今年の差益は5400億円まで縮小している。

 先に触れた「原価低減」の今年度見込みは3600億円のプラスだが「資材高騰」で2600億円のマイナス。差し引きのプラスは1000億円となった。

「営業面の努力」が今回の決算の最大のポイントで、トータルでは1兆9350億円を叩き出している。うち「台数・構成」が9450億円。

「台数」については昨年実績に対して98%見込みの945万台なので、プラスは「構成」によるものだとわかる。つまりマーケットはトヨタのもっといいクルマに1億5900億円を支払うとも言える。

 一方「諸経費の増減・低減努力」は4450億円のマイナスとなった。「労務費」つまり給料を増やした分マイナス1650億円。設備投資の「減価償却」で700億円のマイナス。電動化などを中心とする「研究開発費」の増加分で200億円のマイナスだ。

 政府の方針もあるが、人件費の値上げは今の我が国にとって重要なこと。そして自動車メーカーの未来投資である研究開発費もまた極めて重要だ。そう考えると正しい投資であり、ここはマイナスであることを評価すべきだ。

 つまり決算から見えるトヨタは、サプライヤーと共同でコストを改善し、よいクルマを作って、ユーザーに喜んで高いモデルを買ってもらい、社員の給与を増やして、未来のための研究にも費用を投じていると分析できる。

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

31件
  • war********
    トヨタに部品を納めている豊田自動織機やデンソーは公正取引委員会から下請けに原材料費の上昇分を支払っていないと公表されています。ベストカーは公にされていることすら無かったような記事を平然と載せるとは見識を疑います。只のトヨタ礼賛で全く中身がないです。
  • ----------------
    最近のトヨタ車、最低です。欲しい車が全くない。ついでのこの記事も最低です。物書きとしては国語力が著しく欠損している。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村