現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本自動車輸入組合(JAIA)、7月14日(金)と15日(土)に、「JAIA輸入電動車普及促進イベント in 神戸」を開催

ここから本文です

日本自動車輸入組合(JAIA)、7月14日(金)と15日(土)に、「JAIA輸入電動車普及促進イベント in 神戸」を開催

掲載 更新
日本自動車輸入組合(JAIA)、7月14日(金)と15日(土)に、「JAIA輸入電動車普及促進イベント in 神戸」を開催

日本自動車輸入組合(JAIA)は、7月14日(金)と15日(土)に、神戸市の旧居留地 明石町筋で、「JAIA輸入電動車普及促進イベント in 神戸」を開催する。

このイベントには、輸入四輪車のインポーター10社、輸入二輪車のインポーター1社、充電関連事業者とリサイクル事業者10社が参加する。

BMWから待望のコンパクトSUVスタイルの電気自動車が登場! [BMW iX1試乗記]

近年、世界中でカーボン・ニュートラルの取り組みが広がっており、日本も国として「2035年までに、乗用車新車販売で電動車100%を実現」という方針を発表するなど、電動車への流れが加速している。

そのような中、JAIAは「輸入電動車普及促進プロジェクト」を推進しており、今年は関西で最新のモード発信地としても知られる神戸の旧居留地のメインストリートの一部を利用し、JAIA会員の最新の輸入電動車を一堂に展示し、輸入電動車の認知向上や電動化に関する課題(充電インフラ、整備人材関係、リサイクルなど)に焦点を当てた展示を行う。

来場者は、様々な輸入電動車を実際に見て触れることができるだけでなく、充電インフラやリサイクルなど、電動化に関わる課題についても学ぶことができる。

このイベントは、輸入電動車の普及促進だけでなく、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みも促進するもの。参加者が持続可能なモビリティの最前線を体感し、その重要性を実感することで、さらなる環境への意識の高まりを期待している。

JAIAは、このようなイベントを通じて、輸入電動車の普及や持続可能なモビリティに関する情報を広く発信し、社会の関心を喚起していく。

出展社概要・出展車種

[四輪/10社28台出展予定] ビー・エム・ダブリュー BMW i7 xDrive BMW i4 M50 Excellence BMW iX xDrive50 BMW iX3 M Sport BMW BMW iX1 xDrive30 M Sport 

ビーワイディージャパン BYD ATTO 3 BYD DOLPHIN BYD SEAL 

Hyundai Mobility Japan Hyundai IONIQ5 Hyundai NEXO 

ジャガー・ランドローバー・ジャパン RANGE ROVER SV PHEV 

マクラーレン・オートモーティブ マクラーレン・アルトゥーラ

メルセデス・ベンツ日本 EQS 450 EQB 350 4MATIC SUV 4MATIC EQS 450+ EQA 250 Mercedes-AMG EQE 53 

ポルシェジャパン タイカン GTS

テスラ モーターズジャパン テスラ モデルY テスラ モデル3 

フォルクスワーゲングループジャパン(アウディ事業部) Audi Q4 e-tron Audi e-tron GT quattro Audi Q8 e-tron Audi Q8 Sportback e-tron 

ボルボ・カー・ジャパン Volvo XC40 Recharge Ultimate Twin Motor Volvo C40 Recharge Plus Single Motor Volvo XC60 Recharge Ultimate T6 AWD plug-in hybrid Volvo XC90 Recharge Ultimate T8 AWD plug-in hybrid 

[2輪/1社3台出展予定] プロト GOCCIA GEV600 GOCCIA GEV1000 

[充電関連事業者・リサイクル事業者/10社出展予定] DOWAエコシステム ENECHANGE、エネゲート、IHI運搬機械、 JFEテクノス、松田産業、ニチコン、 パナソニック、電元工業、東光高岳 

[地域連携: カワサキモータースジャパン] EVモーターサイクル (Zタイプ) EVモーターサイクル  (Ninjaタイプ) Noslisu e

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村