2021年6月14日、次期型で電気自動車(フルEV)になることが公言されている「グラントゥーリズモ(Maserati GranTurismo)」プロトタイプの写真をマセラティが公開した。このニューモデルは、2021年中の発表が予定されている。
マセラティ初のフルEV(電気自動車)となる次期グラントゥーリズモ
グラントゥーリズモは、ギブリ(初代)やシャマル、そして3200GTといった、マセラティの伝統を継承するスポーツクーペだ。先代は2007年に発表され、すでに2019年で生産を終了している。実はこの生産終了時に「次期型はフルEV(電気自動車)になり、2021年には発表される」とアナウンスされていた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
新型コロナウイルス感染拡大の影響などにより開発は少し遅れているようだが、今回、イタリア・モデナにあるマセラティ イノベーションラボから一般道へと走り出した、次期型グラントゥーリズモ(プロトタイプ)の写真が公開された。
ここで紹介しているのがその写真で、複雑なカモフラージュの施された次期型グラントゥーリズモのプロトタイプは、ロングノーズのファストバック スタイルで、先代同様の美しいプロポーションは継承されているようだ。エンジン冷却のためのラジエターは不要でも、マセラティらしい伝統のグリルも残されている。もっとも、これはダミーかもしれない。このほかにもボンネットフードの不自然な盛り上がりやボディサイドの不均等な凹凸など、厳重なカモフラージュが残されたままだ。
現段階は、正式な発表に向けて、プロトタイプによるさまざまな走行条件におけるテストが一般道およびサーキットで実施され、市販化に向けての最終調整や走行データの取得が進められているという。
マセラティ初のEV、次期型グラントゥーリズモはどのようなスタイルになるのか。先代同様に4シーターのオープンモデル「グランカブリオ」も設定されるのか。そして、どのようなパフォーマンスを発揮するのか。その全貌を知るには、もう少し待たなければならないようだ。
[ アルバム : マセラティ 次期型グラントゥーリズモ プロトタイプ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?