現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > もしかしたら最後のW12気筒搭載のハイパフォーマンスベントレー!? フライングスパーに「スピード」を設定

ここから本文です

もしかしたら最後のW12気筒搭載のハイパフォーマンスベントレー!? フライングスパーに「スピード」を設定

掲載
もしかしたら最後のW12気筒搭載のハイパフォーマンスベントレー!? フライングスパーに「スピード」を設定

 この記事をまとめると

■ベントレー・フライングスパーに「スピード」が追加された

ジェームズ・ボンドの愛車は本当はベントレーだった! 007=アストンマーティンになった裏事情とは

■ダークティントしたフロントグリルやヘッドライトでスポーティさを強調して存在感を高めたモデル

■635馬力の6リッターW12ツインターボエンジンが究極のドライビングエクスペリエンスを提供

 フラッグシップモデルに最強のモデルがついに登場

 ベントレーのカタログモデルにはふたつの最高峰グレードが存在する。ひとつは乗員のおもてなしや快適性を追い求めたラグジュアリーラインの「マリナー」、そしてもうひとつは究極の走行性能を追い求めたハイパフォーマンスラインの「スピード」。このふたつのグレードが各モデルには設定されており、そしてまた現在のベントレーを象徴するグレードにもなっている。

 そんなベントレーの双璧をなすグレードのひとつである「スピード」が、フラッグシップサルーンのフライングスパーにも設定された。

 フライングスパー スピードは、ハイパフォーマンスを追求した「スピード」グレードだけに、エクステリアも特別だ。外装は、フロントグリルとヘッドライトとテールランプをダークティント仕立てとすることでより精悍な印象になった。また、フロントフェンダー下部に「スピード」のバッジが装着されるのは、「スピード」ではお馴染みだ。

 22インチのホイールはダークティント、グロスブラック、シルバーペイントの3色から選択が可能で、さらにオプションの22インチスポーツデザインホイールには、グロスブラックとペールブロドガーサテンの2色を用意する。

 また、オプションでエアロキットのスタイリングスペシフィケーション(カーボンファイバー製フロントスプリッター、サイドスカート、リアディフューザー、トランクリッドスポイラー)と、クローム部分をダーク仕上げにするブラックラインスペシフィケーションも設定される。

 内装にもブラックを用いて高級感を演出

 内装は、乗員の手に触れる部分すべてにダイナミカピュアという73%の再生ポリエステルから作られた素材を用いて独自の配色が施される。また、インテリアカラーの選択肢は5色から15色に増え、ピアノブラックベニアを標準に、クラウンカットウォールナット、ダークステンドバーウォールナット、ダークフィドルバックユーカリが新たに無償オプションとして設定された。

 さらに、フロントシートとリヤシートにそれぞれヒーターやベンチレーション、マッサージ、メモリーポジション(2ポジション)などの快適機能を備えるなど、乗員への配慮も怠らないところはベントレーのフラッグシップモデルに相応しいといえるだろう。

 パワートレインには、最高出力635馬力、最大トルク900Nmの6リッターW12ツインターボエンジンを搭載。このパワーは必要に応じてフロントアクスルにも駆動力が分配されるアクティブ全輪駆動システムによって路面へと伝えられる。

 また、足まわりにも手が加えられており、高速道路での安定性や街中での小まわり性能を向上させるために後輪を操舵するエレクトロニックオールホイールステアリングを標準装備。さらに、ベントレーならではの乗り味を実現させるために、ベントレーダイナミックライドシステムを採用。48Vの電子アクチュエーターユニットを制御してアンチロールバーの硬さを変更することで、ハンドリングと乗り心地の両方を向上させることに成功している。

 この結果、フライングスパー スピードは、0-100km/h加速が3.8秒、最高速度は333km/hと、スポーツカー顔負けの一級品の性能を持ち合わせることとなった。

 2030年には全モデルを電動化することを発表しているベントレー。このフライングスパー スピードは、もしかしたら最後の純内燃機関W12気筒搭載のハイパフォーマンスモデルとなるかもしれない。

こんな記事も読まれています

F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
F1引き継いだリバティ・メディアは”幸運”だった? 未開拓のソーシャルメディア活用し大きく成長
motorsport.com 日本版
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
スズキが開発する「水素バーグマン」 現在はどの程度の走行レベル? 市販化は?
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
くるまのニュース
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
[バイク駐車問題] 不動産業界も注目! 土地活用の形態としてバイク駐車場の経営に関心
WEBヤングマシン
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ダイハツ コペン1.3【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
【買っておきたい21世紀名車】ポルシェのMRを我が物にする快感。981型ボクスター&ケイマンの肖像
カー・アンド・ドライバー
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
5速MTあり! ダイハツ「小型ハッチバック」実車公開! 全長3.8m以下ボディ&アンダー140万円! 精悍「アイラ」インドネシアで実車展示
くるまのニュース
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
BMW新型「M3セダン」「M3ツーリング」欧州登場 最強の“コンペティション”は510馬力にパワーアップ
VAGUE
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場!  斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
1300万円超えのマツダ「2.0L ロードスター」実車登場! 斬新「丸目4灯ライト」採用のタルガ仕様!? 謎の「グランドアルバイシン」とは
くるまのニュース
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「YZF-R125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
雨に見舞われたムジェロテスト。ホンダの現状とオランダGPでのアップデート予定は/MotoGP
AUTOSPORT web
岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
岡山市「バス路線」再編案で公共交通の新時代へ! 「公設民営」とは何か? 市民の移動自由を拡大する戦略に迫る
Merkmal
シティホテルのような雰囲気の車内がすごい! 日産キャラバンがベースのキャンパー
シティホテルのような雰囲気の車内がすごい! 日産キャラバンがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
クルマ元窃盗犯が衝撃の告白!「カギ開けテクはJAFで学ぶ」「指令は海外から」「自動車窃盗はチョロい」
クルマ元窃盗犯が衝撃の告白!「カギ開けテクはJAFで学ぶ」「指令は海外から」「自動車窃盗はチョロい」
ベストカーWeb
700万円超えの[クラウンスポーツ]が月間3000台生産!! トヨタが[最上級グレード]しか販売しないワケ
700万円超えの[クラウンスポーツ]が月間3000台生産!! トヨタが[最上級グレード]しか販売しないワケ
ベストカーWeb
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
130万円で300馬力が手に入る[レヴォーグ]!! 86も手頃になってきた! 新社会人にオススメしたいクルマ6選
ベストカーWeb
3色切り替えライトで日常をカラフルに!トリプルカラーチェンジLEDフォグランプ登場
3色切り替えライトで日常をカラフルに!トリプルカラーチェンジLEDフォグランプ登場
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2546.53979.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

310.02935.5万円

中古車を検索
フライングスパーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2546.53979.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

310.02935.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村