現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブルーバード復活!? 14年ぶり活動再開の日産自動車硬式野球部ユニフォームが涙モノ

ここから本文です

ブルーバード復活!? 14年ぶり活動再開の日産自動車硬式野球部ユニフォームが涙モノ

掲載 4
ブルーバード復活!? 14年ぶり活動再開の日産自動車硬式野球部ユニフォームが涙モノ

日産自動車は2009年に休部して以来、14年ぶりに本社硬式野球部を復活させ、新しいユニフォームを公開した。本社硬式野球部のユニフォームは、日産のコーポレートカラーであり、活動の拠点となる横須賀市の市章にも使われているブルーを基調としている。2025年シーズン、社会人対抗野球の台風の目となるか?

文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカーWeb編集部、日産自動車

ブルーバード復活!? 14年ぶり活動再開の日産自動車硬式野球部ユニフォームが涙モノ

■1959年に硬式野球部を創部し、2009年から休部、そして2025年シーズンから復活

2025年シーズンから活動を再開する日産自動車本社硬式野球部の新ユニフォーム。白地がホーム用、青地がビジター用

日産自動車硬式野球部は1959年の創部から都市対抗野球での2度の優勝(1984年、1998年)や2003年の日本選手権での優勝を誇る日産自動車本社硬式野球部が、2009年からの休部期間を経て2025年シーズンから復活することになった。

復活にあたり、日産グローバル本社にて、新ユニフォームを公開した。

伊藤祐樹新監督は、「2023年に活動再開を発表してからは、グランドなどの練習場所、クラブハウスをはじめ、予算の確保など地道な準備を続けてきましたが、今回の新ユニフォーム発表は、こうした活動が表に出た形となるのでとても嬉しいです」。

これまで使われていた赤基調のユニフォーム

これまでのユニフォームは赤を基調とするデザインだったが、日産のコーポレートカラーや横須賀市の市章がブルー、そして都市対抗野球と日本選手権に優勝した時のユニフォームも青だったこともあり、青基調に決まったという。

クルマ好き、日産車好きならピンとくるかもしれないが。ユニフォームの胸にある鳥は、バットを掴んで飛翔する「ブルーバード(青い鳥)」。

1959年に発売された初代ダットサンブルーバード

1959年8月に発売された初代ブルーバードに由来しており、青い鳥の下にある2つの赤い星は、日産自動車硬式野球部による2度の都市対抗制覇を意味している。ユニフォームは2つあるが、白い地がホームゲーム用、青い地がビジター用という。

右が伊藤祐樹監督、左が四之宮洋介コーチ

伊藤祐樹新監督に2025年シーズンの目標について聞くと「初年度から都市対抗野球大会出場を狙っていきます。第一代表を狙っていきます」と力強い言葉で語ってくれた。

四之宮洋介コーチは「神奈川県は7月30日に優勝した三菱重工East硬式野球部のほか、ENEOS野球部、東芝野球部があり、2025年シーズンから私たちのチームが加わるので神奈川県は4チームとなります。今シーズン優勝した三菱重工Eastチームは来年はシードを得て都市対抗野球大会に出場できます。

神奈川県は4チームのなかから3チームで戦っていくことになりますが、各チームの試合を見る限り、西関東を勝ち抜いていくことの難しさは感じています。そこへ立ち向かっていくワクワク感を感じています」。

■都市対抗野球大会の出場目指して奮起を目指す

幸せを呼び青い鳥、ブルーバード。2つの赤い星は都市対抗野球優勝2回を表わす

日産自動車本社硬式野球部の選手22人の内、20人は内定していて全員が来年大学卒業予定者で、あと1~2人の経験者の採用を考えているという。伊藤祐樹監督は「内定している選手にユニフォームを見せたらカッコいいと喜んでくれました。背番号はまだ決まっていませんが、希望を聞いたら1番が5人もいました(笑)」。

現在、来春には横須賀市内に予定している新グラウンド、室内練習場、クラブハウスなどが完成予定。新ユニフォームは2025年1月あたりに選手に渡すそうだ。

ぜひこのユニフォームを見たいという方は8月3日(土)、横浜ベイスターズvs阪神タイガース戦の始球式で、伊藤祐樹監督が日産リーフに乗って新ユニフォームを着て始球式に出るそうなのでぜひ見てほしい。

新生日産自動車硬式野球部の都市対抗野球大会出場できるよう、地元のファンだけでなく、日本全国日産ファンのみなさま、応援しようじゃありませんか!

【画像ギャラリー】新ユニフォームの胸には幸せを呼ぶブルーバード!(5枚)

投稿 ブルーバード復活!? 14年ぶり活動再開の日産自動車硬式野球部ユニフォームが涙モノ は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#4 命名・大貴族号!
【連載:清水草一の自動車ラスト・ロマン】#4 命名・大貴族号!
AUTOCAR JAPAN
さすがブガッティ! ジュニアカーで1500万円弱…伝説の「T57SCクーペ・アトランティーク」は、実車を2/3スケールに見事に落とし込んだ芸術品でした
さすがブガッティ! ジュニアカーで1500万円弱…伝説の「T57SCクーペ・アトランティーク」は、実車を2/3スケールに見事に落とし込んだ芸術品でした
Auto Messe Web
日産、次世代版プロパイロットを2027年度に導入 AIで高度な衝突回避を実用化
日産、次世代版プロパイロットを2027年度に導入 AIで高度な衝突回避を実用化
日刊自動車新聞

みんなのコメント

4件
  • cor********
    車のブルーバードが復活するのは何時になるのやら?日本市場は永久に無いか。
  • peg********
    三菱重工EAST都市対抗初優勝で神奈川の強豪企業チームは全て黒獅子旗獲得経験ありになりました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163 . 1万円 262 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48 . 0万円 565 . 0万円

中古車を検索
日産 ブルーバードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163 . 1万円 262 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48 . 0万円 565 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?