フォルクスワーゲンでは出展を記念して「おうち時間」を楽しくするプレゼントキャンペーンも開催中!
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)は、世界的ゴルフクラブメーカーである「PING」の日本法人、ピンゴルフジャパン(PING)と共同で、アジア最大のゴルフ総合コンベンションである第55回「ジャパンゴルフフェア 2021」に「PINGxフォルクスワーゲン」ブースを出展する。このブース内には、2021年の上半期に日本導入予定という新型「パサート・バリアント」が国内で初めて参考展示されるという。
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「Tクロス」のカタログモデルが販売開始!
VGJは、2017年よりゴルファー向けマーケティング活動を強化。公式サイト内に「フォルクスワーゲン・ゴルフクラブ」を立ち上げ、ゴルフのあるライフスタイルを提案している。PING とは「誰にとっても使いやすい製品を作る」という共通の開発思想を持つことから、同じく2017年よりコラボレーションを継続している。
VGJでは、今回の出展でフォルクスワーゲン最新の運転支援技術と低燃費で経済的なパワートレインによりロングドライブでも快適な走行性能、広い室内と荷室がゴルファーのニーズに応えることを新型パサート・バリアントでアピール。さらに、今回の出展を記念して、ライフスタイルにこだわりを持って楽しむ人に向け、「おうち時間」を楽しくする「 “心躍るプロダクト”」プレゼントキャンペーンを実施する。
「ジャパンゴルフフェア 2021」の概要
開催日時:3月12日(金)~14日(日)10:00~18:00(最終日は17:00 まで)
会場:パシフィコ横浜 展示ホール
展示車両:新型パサート・バリアント(参考展示)
「“心躍るプロダクト”」プレゼントキャンペーンの概要
応募期間:2021年3月8日(月)~ 3月31日(水)
プレゼント賞品:A 賞:MIRROR FIT.[オンラインフィットネスサービス 本体+3カ月利用料]1名
B賞:ニコン COOLSHOT PRO STABILIZED[ゴルフ用レーザー距離計]2名
C賞:バルミューダ ザ レンジ [バルミューダ オーブンレンジ]2名
応募方法:スペシャルサイトから応募
スペシャルサイト:https://www.volkswagen.co.jp/ja/magazine/japangolffair2021.html
イベントと「Volkswagen Golf Club」の詳細
Volkswagen Golf Club: https://sp.volkswagen.co.jp/golfclub/
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?