フジカーズジャパンの最新キャブコン
キャンピングカーは大きすぎて扱いづらい? そんな不安を解消するのが、フジカーズジャパンが製作した「NOVA type W(ノヴァ タイプW)」です。全長5m未満のコンパクトな車体は月極駐車場にも収まり、都市部でも快適に運転可能。室内はウッド調の落ち着いたデザインで、快適性と収納力も確保します。さらにエアコンを短時間でフル充電できる最新システムを搭載し、アウトドアをより快適に楽しめます。さて、どんな装備なのでしょうか。
トヨタ「カムロード」にスライドアウト機構を採用! 異例の広々空間を手に入れた国産キャブコンは日本の道路環境にもっとも適したキャンパーかも!?
全長を5メートルに抑えることで月極駐車場にも駐車できるサイズ
2025年1月31日~2月3日に千葉県・幕張メッセで開催された「ジャパンキャンピングカーショー2025」。フジカーズジャパンのブースには、初期モデルを含む多数のキャンピングカーが展示されていた。その中で、今回は都市部でも扱いやすいコンパクトな車体が魅力の「NOVA type W(ノヴァ タイプW)」に注目してみよう。
キャンピングカーといえば、大型の車体を思い浮かべがちだが、都心に住む人にとっては取り回しが難しく、駐車スペースの確保も課題となる。そんな悩みを解決するのが、トヨタ「カムロード」のキャンピングカー専用シャシーに専用ボディを架装した、キャブコンバージョンタイプのノヴァ タイプWだ。全長4990mm×全幅2080mm×全高2870mmと、一般的な乗用車に近いサイズ感を実現。これにより、都内の駐車場にも問題なく駐車できるのが大きな利点だ。
車内はウッドを多用した落ち着いた空間
車体には、ヨーロッパで標準採用されている高断熱コンポジネットパネルを採用。軽量かつ断熱性能に優れており、クーラーやヒーターの効率が向上するため、日本の夏でも快適に過ごせる仕様となっている。また、ノヴァにはEVOLITEと呼ばれる高効率充電システムを搭載しており、ひと晩エアコンを使用しても、短時間の走行でフル充電が可能だ。
左側面のドアを開けると、ウッドを多用した落ち着いた室内空間が広がる。中央にはテーブルを挟んだダイネットが配置されており、夜間は幅90cmのベッドに変わる。キッチンやマルチルームを挟んで車体後部に目を向けると、常設の2段ベッドが設置されており、ベッドとしてだけでなく、キャンプギアの収納スペースとしても活用可能だ。
また、ノヴァにはマルチルームを省略し、リアにダブルベッドを設置した「タイプX」もラインアップされている。
充実装備のキャブコンが新車で1000万円以下で入手可能
車体前方の運転席上部には、引き出し式のバンクベッドが備わっており、展開すると幅170cmのベッドスペースとなる。これにより、最大6名が就寝可能。限られたスペースを効率的に活用しており、大人2人と子ども2~3人のファミリーには最適なサイズと言えるだろう。さらに、リアスペースのベッド下はボディ側面からアクセスできるラゲッジスペースとなっており、キャンプ道具や荷物の収納にも便利な設計だ。
気になる価格だが、今回の展示車両は992万4000円(消費税込)からと、ギリギリ1000万円を切るプライスとなっている。新車がベースとなっていることを考えれば、妥当なプライスといえるのではないだろうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
ホンダ新「ステップワゴン」公開! 豪華仕様の「上級モデル」! カクカクデザインもイイ“人気ミニバン”の「AIR EX」何が違うのか
「西船橋の次は“水戸”に停まります」千葉県と茨城県を直結する特急が運転へ 豪華グリーン車も連結
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
【メディアのウソ】テスラ失速、欧州も踊り場でBEVは“売れていない”のか? 数字で検証する
[オワコン]にしとくのはもったいない!! [セダン]はやっぱりイイぞ!!!
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
軽のトップ「N-BOX」登録車のトップ「ヤリス」と相変わらずの強さ! 前年比1223.2%も売ったダイハツタントが目立つ3月の新車販売台数分析
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
全長5m弱、幅2m超では乗用車として扱うには困ることが多いだろうし、ほとんどの立体駐車場には入れないな。
都内でキャブコンの停められる駐車場は案外限られますし、第一これに家族で行って車中泊など狭くて…。
テントを張ってのキャンプの方が現実的ですよ、本当に。
あと買う迄はあれこれ思い浮かべて楽しいですが、帰ってからの洗車だの後片付けなどめんどくさいったらありゃしません。
まぁこの手を買う人に週休二日の休日で楽しむ層より、自営業などで自由にバカンス出来る人の方が多いのでしょうけど、普通のサラリーマン家庭には不向きですよ。
走りも悪いし、何台かで連なっての行動だったりすると必ず置いてかれて足手まといになります。