現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車のペダル操作はカカトつける? 男女で異なる動作解説の漫画 「踏み間違いの要因?」

ここから本文です

車のペダル操作はカカトつける? 男女で異なる動作解説の漫画 「踏み間違いの要因?」

掲載 更新
車のペダル操作はカカトつける? 男女で異なる動作解説の漫画 「踏み間違いの要因?」

 最近、ペダル操作の踏み間違いによっての事故が報道されています。なかでも高齢ドライバーによる事故が後を絶ちませんが、じつはペダルの踏み間違いは老若男女問わず起こる可能性があるのです。とくにブレーキペダルの踏み方は大きな差があります。なかでも女性のブレーキの踏み方は、男性にとっては信じがたい動作でおこなっているといいますが、どのようなペダル操作がおこなわれているのか漫画で紹介します。

 近年、運転が不安な女性や初心者でも運転しやすいクルマとして、ダイハツミラトコット」や日産デイズ」では、女性が開発に携わっています。

走行中もブレーキランプ、なぜ多い?「ブレーキ踏み過ぎ運転」 エンブレ知らない人が増加?

 その開発エピソードには、「女性はブレーキペダルを踏むときにカカトを床につけないで踏む人が多いということを男性の開発者たちに伝えても、なかなか理解してもらえませんでした」といいます。
 
 従来、運転免許を取得する際に自動車教習所では、「ブレーキペダルを踏むときはカカトを床につけない」と教えていることが多いようです。

 なぜ、カカトを床につけない指導をするかというと、初めてクルマを運転する人は、ブレーキペダルをコントロールすることが難しく、ペダルの踏み遅れや踏力不足による危険性を考慮し、まず確実にブレーキを効かせることを優先していることが理由だと考えられています。

 年齢を問わず、カカトを床から離してブレーキペダルを踏む女性ドライバーが多いのは、自動車教習所で教わったことを忠実に守って運転していることもあり、力を込めて踏もうとするとカカトが床から離れてしまう人が多いようです。

 ペダルの操作は、単純な動作に見えますが微妙な力加減によってアクセルとブレーキを違和感なくおこなっています。ペダルの踏み間違い問題は、男女の差をより知ることで新たな解決策が生まれるかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

半年間運休の「いすみ鉄道」から“貴重な国鉄形気動車”さよなら! 全般検査通さず 引退イベントへ臨時急行代行バス
半年間運休の「いすみ鉄道」から“貴重な国鉄形気動車”さよなら! 全般検査通さず 引退イベントへ臨時急行代行バス
乗りものニュース
ランボルギーニ美術館、アートと産業の融合を体現する新展示…イタリアの写真家が捉えた工場の美
ランボルギーニ美術館、アートと産業の融合を体現する新展示…イタリアの写真家が捉えた工場の美
レスポンス
【リコール】トライアンフ タイガー1200GT Pro/エクスプローラ 2車種 計138台
【リコール】トライアンフ タイガー1200GT Pro/エクスプローラ 2車種 計138台
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

116 . 3万円 138 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40 . 0万円 156 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ミラトコットの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

116 . 3万円 138 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40 . 0万円 156 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?