現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス「Sクラス」に最上位モデル「S580」追加! 503馬力の4リッターV8ツインターボ搭載

ここから本文です

メルセデス「Sクラス」に最上位モデル「S580」追加! 503馬力の4リッターV8ツインターボ搭載

掲載 12
メルセデス「Sクラス」に最上位モデル「S580」追加! 503馬力の4リッターV8ツインターボ搭載

■メルセデス・ベンツ新型Sクラスの最上位グレード

 メルセデス・ベンツ日本は2021年9月3日、フラッグシップセダン新型「Sクラス」に3リッターV型8気筒ツインターボエンジンを搭載した「S580 4MATIC」および「S580 4MATICロング」を追加、先行予約の受付を開始しました。納車は同年9月を予定しています。

【画像】メルセデスの最上位セダン!「Sクラス」をもう一度画像でチェック(22枚)

 新型Sクラスは、2021年1月に8年ぶりとなるフルモデルチェンジで登場したモデルです。いつの時代も、その時点で持てるすべての技術を搭載、世界の自動車の指標とされてきたモデルで、累計販売台数は世界で50万台を超え、「もっとも選ばれているラグジュアリーセダン」のひとつとなっています。
 
 今回、その新型Sクラスのラインナップに、V型8気筒エンジンとISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を搭載した2モデルを追加しています。

 S580 4MATIC、およびS580 4MATICロングは、3982ccのV型8気筒ツインターボエンジン「M176」に、48V電気システムとISGを組み合わせたユニットを採用しています。

 エンジン単体の最高出力は503馬力、最大トルクは700Nmです。低負荷域で気筒休止する機能も備えており燃費性能にも配慮されています。

 エンジンとトランスミッションの間に配置された最高出力20馬力・最大トルク208Nmを発生する電気モーターISGと48V電気システムにより、従来のハイブリッド車のような回生ブレーキによる発電をおこない、約1kWhの容量のリチウムバッテリーに充電します。

 スターターが、従来よりも高出力な電気モーターとなることで、エンジン始動時の振動を抑え、エンジンスタートおよびアイドリングストップの際の再スタートの快適性を向上しています。

 さらに、このモーターはシフトチェンジ時にも使用され、エンジンが理想的回転数に達するまでの時間を最小限に抑えるためのアシストもおこないます。これにより、シフトチェンジに必要な時間が短縮され、スムーズでタイムラグの少ないシフトチェンジを実現します。

 車両価格は、S580 4MATICが1611万円(消費税込、以下同)、S580 4MATICロングが1953万円です。

※ ※ ※

 また同日、Sクラスの一部装備およびメーカー希望小売価格を変更しています。 
 
 前方の路面の凹凸をカメラで認識してフラットな姿勢を常に維持することで快適な乗り心地を提供する「E-ACTIVE BODY CONTROL」を、S500 4MATICおよびS500 4MATICロングに新たにオプション設定。

 さらに従来ブラック内装の車両にしか装備できなかったMBUXインテリア・アシスタントをブラック以外の内装色でも装備できるようになりました。またアクティブアンビエントライトおよび一部オプション装備の設定を停止しています。

 車両価格は、S400d 4MATICが1338万円、S400d 4MATICロングが1690万円、S500 4MATICが1338万円、S500 4MATICロングが1738万円となります。

こんな記事も読まれています

母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
母国でドゥカティワークスが1-2フィニッシュ。マルティンは最終ラップで敗れ3位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
フィアット「ドブロ」 おトクな限定車登場 純正ドラレコなど嬉しい装備がプラス
グーネット
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
HKS、BMW専門店「スタディ」とタッグ!BMWアフターパーツ新ブランド設立
グーネット
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーGT第3戦鈴鹿終了時点
AUTOSPORT web
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
3番手走行で今季初表彰台を狙ったスバルBRZがヘアピン立ち上がりでストップ。山内英輝「駆動が伝わらなくなった」
AUTOSPORT web
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ポルシェのフィーリングを20万円で体感!? ラフェスタの走りがマジでいい! 新社会人にオススメしたいクルマ7選
ベストカーWeb
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
VW「ゴルフGTI」で「ゴルフ」通いはできる? スポーツモードは「1番ウッド」並みに気持ちよくかっ飛びます【AMWリレーインプレ】
Auto Messe Web
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
藤井誠暢「この場に戻って来られて嬉しい」 ファグ「良い気分で帰れそう」【第3戦GT300決勝会見】
AUTOSPORT web
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
笹原「結構厳しかった」 アレジ「ミスなく走れたのは右京だからこそ」【第3戦GT500決勝会見】
AUTOSPORT web
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第6戦ラリー・イタリア・サルディニア パワーステージ後
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
フォルクスワーゲン・ティグアン 詳細データテスト おすすめは実用グレード デジタル化はほどほどに
AUTOCAR JAPAN
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
D’stationが初優勝の独走ポール・トゥ・ウイン。最重量mutaはレースでも強い/第3戦GT300決勝レポート
AUTOSPORT web
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
タナクが0.2秒差で逆転。ヒョンデ復帰後初勝利、日曜最速はヌービルに/WRCイタリア最終日
AUTOSPORT web
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
中古車狙ってる人必見!! 無給油・充電だけで「1000km」走ってわかった初代アウトランダーPHEVの実力
ベストカーWeb
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンク24時間耐久レースの裏側に潜入取材! 極寒のパドックをレポートします【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

12件
  • Sクラスかっこいい。
  • V8もいいけどやっぱりSクラスの頂点はV12であって欲しい。
    それはマイバッハに任せるのかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1518.02233.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.01930.0万円

中古車を検索
Sクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1518.02233.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.01930.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村