現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2022年WRC第12戦、トヨタの2年連続マニュファクチャラーズタイトルが確定【ラリー・カタルーニャ】

ここから本文です

2022年WRC第12戦、トヨタの2年連続マニュファクチャラーズタイトルが確定【ラリー・カタルーニャ】

掲載 8
2022年WRC第12戦、トヨタの2年連続マニュファクチャラーズタイトルが確定【ラリー・カタルーニャ】

2022年10月20~23日、WRC(世界ラリー選手権)第12戦ラリー・カタルーニャが南部の街サロウを起点に開催され、トヨタのセバスチャン・オジェが優勝。3位にカッレ・ロバンペラが入り、トヨタが最終戦を待たずに2年連続6回目のマニュファクチャラーズタイトルを確定させた。2位はヒョンデのティエリー・ヌーヴィルだった。

輝き戻ったオジェ、ようやく今季初優勝
今季は限定参戦となったオジェは、開幕戦モンテカルロで首位走行中にパンクして2位フィニッシュ、その後クロアチア、ポルトガルでも連続してパンクして好結果を残せず、ようやく先月の第12戦ニュージーランドで2位に入ったものの、史上最年少王者を決めたチームメイトのロバンペラとは大差と、不本意なシーズンを過ごしていた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

しかし、過去3勝と得意とするスペインのターマックでようやく8冠王者の本領を発揮。首位が度々入れ替わった金曜日午前を無難に走り終えると、その後のスパートで首位奪取。土曜日は新チャンピオンとなったロバンペラとの一騎打ちが注目されたが、これをまったく寄せ付けずに3連続ベストタイムで突き放し、最終日もパワーステージでベストタイム。完全制覇でラリー1時代となって初優勝、自身55勝目を飾った。

最終日に3連続パンクの波乱も、トヨタは難なく2年連続王座確定
日曜日午前中にはちょっとしたアクシデントもあった。まずMスポーツ・フォードのクレイグ・ブリーンが側溝の蓋で左フロントをパンクさせ、そのまま土手に激突、なんとかステージは走り切ったものの、後走のエルフィン・エバンス(トヨタ)とロバンペラがこのアクシデントで路上に飛び出した側溝の蓋でやはり左フロントをパンク。ヌーヴィルと2位を争っていたロバンペラはこれで3位に甘んじることになった。

それでも1、3位のトヨタはマニファクチャラーズタイトルを確定。最終戦を待たずに2年連続の戴冠を決めたトヨタのヤリ-マティ・ラトバラ監督は「チームを誇りに思う。才能のあるスタッフがひとつにまとまって勝利という目標に向かって努力した結果だ。これでリラックスした状態で日本に行ける。トヨタのホームラリーでドライバーたちには自由に戦わせたい」とラリージャパンへの抱負を語っている。

次戦第13戦(最終戦)ラリー・ジャパンは、11月10~13日、愛知県豊田市の豊田スタジアムを起点に、愛知・岐阜エリアで開催される。ドライバーとマニファクチャラーの2冠を獲得したトヨタにとって凱旋イベントとなる。

■2022年 WRC第12戦ラリー・カタルーニャ 結果
1位: S.オジェ(トヨタ GRヤリス ラリー1)2h44m43.9
2位:T.ヌーヴィル(ヒョンデ i20 N ラリー1)+16.4s
3位:K.ロバンペラ(トヨタ GRヤリス ラリー1)+34.5s
4位:O.タナック(ヒョンデ i20 N ラリー1)+44.0s
5位:D.ソルド(ヒョンデ i20 N ラリー1)+1m16.5s
6位:E.エバンス(トヨタ GRヤリス ラリー1)+1m51.1s
7位:勝田貴元(トヨタ GRヤリス ラリー1)+2m19.1s
8位:A.フルモー (フォード プーマ ラリー1)+2m38.4s
9位:C.ブリーン(フォード プーマ ラリー1)+2m43.0s
10位: P.ルーベ(フォード プーマ ラリー1)+3m25.1s

■2022年 WRCドライバーズランキング(第12戦終了時)
1位 K.ロバンペラ(トヨタ) 255
2位 O.タナック(ヒョンデ)187
3位 T.ヌーヴィル(ヒョンデ)166
4位 E.エバンス(トヨタ)124
5位 勝田貴元(トヨタ)106
6位 S.オジェ(トヨタ)85

■2022年 WRCマニュファクチャラーズランキング(第12戦終了時)
1位 トヨタ 503
2位 ヒョンデ 410
3位 Mスポーツ フォード 238

[ アルバム : 2022年 WRC第12戦ラリー・カタルーニャ はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • 正直、今のところ相手が相手だし、勝って当然。
    ミークのような「クラッシュ専門ドライバー」さえいなければ勝ち続けるよ
  • もうちょっとワークスいないと盛り上がらないな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村