現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】フォルクスワーゲン シャランが、ガラパゴスの日本ミニバン市場に殴り込み?【10年ひと昔の新車】

ここから本文です

【試乗】フォルクスワーゲン シャランが、ガラパゴスの日本ミニバン市場に殴り込み?【10年ひと昔の新車】

掲載 更新 3
【試乗】フォルクスワーゲン シャランが、ガラパゴスの日本ミニバン市場に殴り込み?【10年ひと昔の新車】

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、フォルクスワーゲン シャランだ。

フォルクスワーゲン シャラン(2010年:フルモデルチェンジ)
昨年(編集部註:2010年)のポロ以来、日本にニューモデルを送り続けているフォルクスワーゲン。以前に紹介したコンパクト ミニバンのゴルフ トゥーランの兄貴分、「シャラン」もフルモデルチェンジされて日本にやって来た。日本の大型ミニバン市場に与える影響は、どうなのだろうか。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ところで、フォルクスワーゲン グループは世界的に好調だ。日本でも2010年は約4万6000台を販売し、純輸入車のシェアで25.9%を達成している。つまり、日本で売れている輸入車の4台に1台はフォルクスワーゲン車というわけだ。

そんなフォルクスワーゲンが、日本に再導入したのが大型ミニバンのシャランだ。ワールドプレミアは2010年春のジュネーブ モーターショーだが、前述の弟分にあたるゴルフ トゥーランとともに満を持して日本デビューとなった。

全長は約4.9m、全幅も約1.9mという堂々たるサイズだが、フォルクスワーゲンらしいプレーンなデザインのせいか大きさは感じさせない。特にフロントマスクは現行ゴルフのイメージを踏襲(ゴルフ トゥーランともソックリだ)しており、日本のLLミニバンのようにアグレッシブな顔つきではないから、余計にそう感じるのかもしれない。

ツインチャージの1.4Lエンジンは予想以上に良く走る
シート配列は2-3-2の7人乗り。セカンドシートはキャプテンシートではないが、3つのセパレートシートで、おとな3人がキチンと座れる。個別に160mmのスライドも可能だ。サードシートもセパレートシートで、大人ふたりでも十分な広さがある。

セカンド&サードシートはすべて個別に折りたたみが可能で、それぞれの折りたたみに力は要らない。サードシートはカーゴスペース側から片手で簡単に倒せる。しかも床下に収納されるから、カーゴスペースは低くフラット。サードシートをたたむと奥行きは1.3mで背 もたれまでの高さで711L、セカンドシートもたたむと奥行きは2.1mで最大2297Lもの広大なスペースとなる。こうした使い勝手の良さは、日本のミニバンを徹底的に研究した成果といえるだろう。

1.8トンを超えるボディにツインチャージとはいえ150psの1.4Lでは・・・と思ったが、意外やこれが良く走る。低速からトルクが立ち上がるので発進でもモタつくことはないし、6速DSG(DCT)との相性も良く加速もスムーズ。しかもアイドリングストップ機能(けっこう積極的にエンジンを止めるタイプ)とブレーキエネルギー回生システムを備えているから、燃費もかなり良さそうだ。

そして、何よりもフォルクスワーゲンらしいガチッとした剛性感のある乗り味。これは日本のミニバンでは得られないもの。装備と価格を比較すると、同クラスの日本製ミニバンよりお買い得感は高い。LLミニバンの購入を検討されているひとは、ぜひともシャランも候補に挙げてみて欲しい。

■フォルクスワーゲン シャラン TSIハイライン 主要諸元
●全長×全幅×全高:4855×1910×1750mm
●ホイールベース:2920mm
●車両重量:1830kg
●エンジン種類:直4 DOHCターボ+S/C
●排気量:1389cc
●最高出力:110kW<150ps>/5800rpm
●最大トルク:240Nm<24.5kgm>/1500-4000rpm
●トランスミッション:6速DCT
●駆動方式:横置きFF
●10・15モード燃費:14.0km/L
●タイヤ:225/50R17
●当時の車両価格(税込):438万円

[ アルバム : フォルクスワーゲン シャラン はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • シャラン乗ってます。
    剛性の高さは最高。
    所有感もそこそこあり。
    踏み込んだ時の無駄な吹け上がりと小回りの効かなさ、デザインや機能の古くささ以外は総じて良い車です。
  • シャラン乗ってました。
    家族みんな大好きやった。
    いろんなクルマ乗り継いだが、思い出の一台。
    エンジン壊れて廃車になってしまった時、辛かったなあ…。
    結局、ワタシの一存でX3に買い替えたけど、家族はシャランのおかわりをしたいと言うてた。

    ミニバン買うなら、シャランおすすめしますよ。
    デザインは古いですけど、
    最新=最善とは思ってない人には!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村