現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もう痛ましい事故は沢山! 子どもの車内閉じ込め事故を防ぐために「親」と「子ども自身」にできる対策とは

ここから本文です

もう痛ましい事故は沢山! 子どもの車内閉じ込め事故を防ぐために「親」と「子ども自身」にできる対策とは

掲載 12
もう痛ましい事故は沢山! 子どもの車内閉じ込め事故を防ぐために「親」と「子ども自身」にできる対策とは

 この記事をまとめると

■子供が車内に取り残される事故がたびたび起こっている

便利すぎるがゆえにトラブルの対処がわからない! クルマの「スマートキー」で最低限知っておくべき4つのこと

■インロックしてしまうといったケースも

■万が一の時のために子供に教えておきたいことを紹介する

 インロックしてしまうといったケースも

 この夏、静岡県のこども園の通園バスに3歳の女の子が取り残され、熱中症で亡くなった痛ましい事件があった。それ以外にも、車内に子供を残して「ちょっと5分だから」といって、運転手(親)がクルマを離れた結果、子供の死亡事故となった例も少なくない。外出先だけでなく、自宅の駐車場にあるクルマの車内に子供が取り残され、死亡した事故もあったのである。

 まず、大前提として、いかなる場合も、子供(及びペット)だけを車内に残すことは厳禁である。「夏はそうかも知れないけれど、気温が低い秋~冬なら大丈夫でしょ」と考えるのも大きな間違いだ。JAFのテストデータによれば、気温が20度を少し上まわる、外では爽やかで気持ちのいい日でも、締め切った車内の温度は刻々と上昇し、車内温度が50度に達することもあるというのだ。そもそも全周がウインドウに囲まれたクルマは、温室的な空間でもあり、晴れた日であれば外気温にかかわらず、車内温度は想像以上に上昇するものなのだ。

 もちろん、真冬であっても、車内に子供(及びペット)を放置するのは、熱中症問題だけでなく、防犯上の理由からも絶対にしてはいけないことと考えたい。パチンコ店で子供を車内に残して遊ぶ親がいることから、パチンコ店団体が「子どもの車内事故未然防止活動」を推進し、お店で駐車場の巡回を行った結果、2017年から2021年までの5年間でなんと447名の子供が保護されたという事例がある。そもそも、子どもを車内に置き去りにすることは、児童虐待(ネグレクト)にあたり、児童虐待の防止等に関する法律(平成十二年法律第八十二号)に抵触する。

 が、親が子供を車内に残して買い物に行ってしまうとかではなく、汚れたウインドウを拭く、トランクを開けに行く……といった、一見、それほど危険ではないように思える場面でも、子供が車内に乗り残される危険がある。それがキーの閉じ込めだ。キーを車内に置いたまま、運転手が外に出た際、ドアがロックされてしまうことはありうる。実際、そうした事例でJAFに救援依頼が行われるケースも少なくないという。

 では、運転手、親がクルマのすぐ外にいながら、キーを閉じ込めてしまった場合にどうするか? 「JAFを呼んでロックを解除してもらう」という答えが一般的かも知れないが、JAFによればかなりの緊急性がある場面だけに、警察、消防にも連絡してほしいとのことである。季節、気温によってはJAFが来る前に車内の温度が著しく上昇する可能性もあるからだ。

 ドアロックの解除方法を教えておくことも有効

 そこで普段から、子供に「もし万一、あなたがクルマに取り残され、ママやパパが外にいるのに、ドアが開かなくなったとき、どうすればいい」という解決策を教えておくといい。アメリカでは、

 1)クラクションを鳴らすための方法を教える 2)チャイルドシートのバックルの外し方を教える 3)ドアロック解除方法を教えるの3つの方法を子供に教えておく

 ……ことが推奨されているが、1)と2)は、たとえば親がギャングに拉致され、ドアロックされた車内に子供だけが取り残される……というケースでは役立つかもしれないが、キーの閉じ込めではあまり意味がない。

 ポイントは3)のドアロックの解除方法だが、リヤドアにチャイルドロックがかかっていると、普段の安全のために車内側からはロックが解除できない(ミニバンなどのパワースライドドアは運転席のスイッチで開閉可能)。そこで、普段の子供とのコミュニケーションの中で、「もし車内に閉じ込められたら、このスイッチを操作すればドアが開く」というインフォメーションを与えておくといい(あくまで閉じ込められた場合のみ行うと念を押す)。子供は後席に乗せるのが基本だから、親と同乗中に勝手にドアを開けてしまう危険はチャイルドロックで防げるというわけだ。また、フロントドアのロックスイッチに、特徴的なマーク、シールを貼っておくのも分かりやすいかも知れない。

 とはいえ、それは自身でドアロックを解除できる年齢の子供に限られる。それができない幼児だとそうはいかない。とすると、やはり運転手(親)の注意が不可欠。くどいようだが、車内に子供やペットを残してクルマを離れるのはいかなる場合も厳禁。ウインドウを拭く、トランクを開ける……といった場面でも、必ずキーを携帯する習慣を徹底したい。そして上記の子供へのインフォメーションを行っておく二重、三重の対策をしておくべきだ。最悪の場合、子供のいる位置からもっとも遠いサイドウインドウを割る強硬手段に出ざるを得ないだろう。

 ちなみにスウェーデンの自動車メーカー、安全第一のボルボでは、子供やペットの車内の置き去りを検知する、世界初のインテリア・レーダー・システムを発表した。荷室を含む車内全体の1mm未満の動きをオーバーヘッドコンソール、天井のリーディングランプに内蔵されたセンサーが検知。車内に人(子供)やペットがいることが検知された場合、ロックができないようになり、センターコンソールのスクリーンに確認のリマインダーを表示。検知した場合、ロックができないとともに、車内の空調システムがオン。熱中症や低体温症のリスクを低減してくれるという。近日発表予定の電気自動車SUV EX90から搭載されるとのことだ。

こんな記事も読まれています

『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
motorsport.com 日本版
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
【スーパーGT】性能調整がフェアじゃない! 元F1ドライバーから不満あがるほどのパフォーマンス見せる2号車muta。速さの秘訣はクルマづくりの緻密さか
motorsport.com 日本版
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
スバルが新型「WRX tS」初公開! オシャブルー内装&ワイドボディ採用!? 2024年後半に米国で発売へ
くるまのニュース
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
EcoFlowが自動車のオルタネーターの余剰電力を利用し1.3時間で1000Wh充電できる走行充電器「Alternator Charger」を発売
@DIME
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
【スクープ】アストンマーティンのV12搭載新型スーパースポーツに「ヴァンキッシュ」の名前が6年ぶり復活へ!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

12件
  • 貨物バンや貧乏軽にガキを乗せる田舎者の民度はそんなもんw
  • 昭和の時代は子供をちゃんとパチンコ屋店内に連れて行ってたから、車内に置き去りはなかったよ。
    パチンコ屋の店員も慣れたもんだったし。

    その後パチンコにいた子供を誘拐する事件が起きて、それはそれで問題になったけどな。
    スーパーで買い物するのに子供は連れて行くだろ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索
90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村