現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まさかトヨタが「2000GT風モデル」を公開!? レトロデザインの「どこか懐かしいクルマ」続々提案! 100年後にも残したいクルマとは

ここから本文です

まさかトヨタが「2000GT風モデル」を公開!? レトロデザインの「どこか懐かしいクルマ」続々提案! 100年後にも残したいクルマとは

掲載 23
まさかトヨタが「2000GT風モデル」を公開!? レトロデザインの「どこか懐かしいクルマ」続々提案! 100年後にも残したいクルマとは

■どこか懐かしいデザインや近未来的なデザインなどユーザーがワクワクするようなクルマが続々と登場

 2023年3月下旬にトヨタは公式サイトにて「TOYOTA_CGCREATORCAMP」というこれからのクルマを考える創作プログラムを公開しています。
 
 10人のクリエイターが集まり最初のお題として「100年後のトヨタCM考えてみた」というコンテンツを展開していますが、その中にはかつてトヨタが販売していた「2000GT」や「S800」といった名車の面影を持つモデルもありました。

セリカ復活? 約600万円のトヨタ「セリカ」が激シブ!

「“クルマ”と“表現”のこれからを考える創作プログラム」となるTOYOTA_CGCREATORCAMPは、CGツールがますます発達する昨今において、次世代CGクリエイター達は想像を超える表現や、斬新なクルマのアイデア&見せ方を生み出しています。

 そんな次世代のクリエイター達が「“クルマ”のこと、 “表現”のこと」をさらに深く学んでらどんなアイデアが飛び出してくるのかという考えから生まれた企画です。

 10人のクリエイターが集まり、トヨタのデザイナーや様々な表現のプロによる講義を受講することで、その知恵を生かして実際に「#100年後のトヨタCM考えてみた」というお題で作品づくりを行ないました。

 それぞれのクリエイターは「第1回 クルマ コンセプト開発」「第2回 クルマ モデリング」「第3回 CM企画」「第4回 コンセプトデザイン」「第5回 演出コンテ」「第6回 音楽」「第7回 クルマ フィニッシング」「第8回 CG制作」「第9回 コンポジット」「第10回 卒業制作講評」という流れで作品づくりを展開。

 Yuma Yamamoto氏の動画では、かつてトヨタが販売していた「2000GT」のようなシルエットが特徴の2ドアクーペが登場しており、CMコンセプトは「100年後、リファインされたスポーツカーをコンセプトに製作しました。未来的なシルエットでありながら、どこか懐かしさを感じさせるボディやライトのデザインを目指しました!」と説明。

 5台のモデルが登場し、様々なボディタイプに変形する動画を製作したTsumugi氏のCMコンセプトは「FLOWは、100年後にはトレンドの流れが更に加速するという仮説から『個々のニーズに合わせ、1台でどんな時代の流れにも乗って行ける車』というコンセプトで制作しました。流れるような横、斜め移動も可能に」と説明しています。

 Takuan Paradise氏は、CMコンセプトを「欲しい物が欲しい時に。どんな環境でも荷物が届く。そんな未来の宅配業界を支える、空飛ぶ貨物飛行船のCMを作りました」として、動画に大きなコンテナを運ぶ飛行船が登場しました。

 レトロなデザインで丸目4灯のコンセプトカーが登場するTYLER YOSHIKAWA氏の動画は、「産業と技術革新の基盤が整った未来の社会において、人々が求める車は何なのか。既存の移動手段から利点を踏襲し、混合する。高速道路よりも早く移動できる、リニアモーターカーの技術を搭載した百年後の車」というコンセプトでCMを製作したと言います。

 kanaya kentaro氏の動画には、トヨタの自動運転車両「e-Palette」のようなバンタイプのコンセプトカーが登場。CMコンセプトは、「『ShareSocket』車自体を可動部と積載部で別々に切り離しできるというアイデア。この車はサブスクリプション方式で利用でき、積載部側は用途、需要に応じて、形や内装を自由にカスタマイズ可能」と説明しています。

 亀山陽平氏は、動画に赤いボディカラーが印象的な丸目2灯の「S800(通称ヨタハチ)」に似たコンセプトカーが登場。CMコンセプトは「『目的、趣味嗜好に応じて機能やデザインを変えられる車』というコンセプトでCM制作させていただきました。車そのものだけでなく、人と車の関わり合いが感じられるような内容になるように努めました」と説明しています。

 ととり氏の動画は、CMコンセプトとして「移動の新しい形を提供する車。美しい景色や快適な空間を通じて、人々が心身ともにリフレッシュできる場所となり、究極の移動体験を実現します」と言い、白い塊のようなボディを持ちながら内装には包み込むようなシートを採用するモデルが登場します。

 フロントからルーフ、リアまで1枚のウインドウで構成された近未来的なモデルが登場するたいら かける氏のCMコンセプトは「自動運転の普及により、購入する際のポイントとして移動効率が重要視されるのではないかという想定から、前後どちらにも前進する事が出来る陸空両用の完全自動運転のクルマを考えました」と説明。

 櫂 _ KAI INOUE氏のCMコンセプトは「障害物検出用リアルタイム3DスキャンとAIによるimg2img技術、リアルタイムレンダリングの融合により走行している景色を瞬時に切り替え、様々な空間を走り抜ける楽しさを呼び覚ます未来のスポーツカー」だといい、「クラウンクロスオーバー」のフロントデザインにように横一文字ライトを採用した2ドアスポーツカーが登場しました。

 また今回は次世代のCGクリエイターに加えてトヨタの若手デザイナーとなるビジョンデザイン部のメンバーも参加。

 トヨタのミニバン「ノア」を発展させたコンセプトモデルが登場し、「100年後の車は自動運転で空を飛び、形はもっと自由になっているはず。ノアのような移動が楽しくなるミニバンはもはや【旅する部屋】になっているかも!新しい景色に出会うワクワクが伝わるCMを目指しました!」とコンセプトを話しています。

※ ※ ※

 100年後に世の中がどうなっているかはわかりません。これまでのようにタイヤが付いて道路を走るというものでは無くなっているかもしれませんが、クルマ好きとしてはいまのカタチのクルマが最新技術と融合して残って欲しいものです。

 そして、2023年は「東京モーターショー」改め「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)」が10月26日ら11月5日まで開催されます。

 今回のような夢のクルマ&モビリティがお披露目されるのか、注目が集まります。

関連タグ

こんな記事も読まれています

20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース

みんなのコメント

23件
  • トヨタが開催してるとはいえ、クリエイターが想像で作ったCGをトヨタが公開と表記していいものか
  • 何でもいいから全高とボンネットの高さの低いクーペを出してくれよ
    現行の86はボンネットの位置が高すぎ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索
ノアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.0351.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.6552.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村