「ランドヨット」と呼ばれたフルサイズのアメ車
辛抱強い同僚ならご存じだろうが、目を覆いたくなるようなサイズの新型SUVが発表されると、筆者は真っ先に「最近のクルマは大きくなりすぎだ」と嘆く1人である。
【画像】サンダーバードの歴史はここから始まった!【初代フォード・サンダーバードを写真で見る】 全15枚
なのに、なぜ「ランドヨット(陸上ヨット)」と呼ばれるようなフルサイズのアメ車を愛するのか? 答えは単純で、その純粋なバカバカしさに匹敵するクルマはほとんどないからだ。もっと詳しい答えは、その魅力的な歴史にある。
1957年、フォード・サンダーバードは2人乗りのコルベットのライバルから、全長5.2m、4人乗りの豪華な大型車へと変貌を遂げた。
このアイデアは大成功を収め、最初の3年間で20万台が販売され、他社の注目を集めることとなった。
1960年代になると、米国のクルマ購入者は選択肢に恵まれるようになった。
V8エンジンを搭載した初のFF「パーソナル・ラグジュアリー・カー」であるオールズモビル・トロネード(全長5359mm)、印象的なビュイック・リビエラ(全長5823mm)、そして最も贅沢なキャデラック・エルドラド(第4世代で全長5715mm)などが登場した。
筆者の目には、これがランドヨットの頂点のように映った。特にリビエラは、6m近いゴージャスで鋭角的なスタイリングに、最高出力340psの7.0L V8エンジンが搭載された、実に素晴らしいクルマである。
高速道路でのクルージングというシンプルな目的のために作られたクルマであり、これほどまでにスタイリッシュなクルマは他にないと言っても過言ではない。
大きな車体はセールスポイントと見なされ、米国の広大な道路環境もあり、クルマがどんどん大型化していった。
1970年代半ばには、2ドアのリンカーン・コンチネンタル・マークIVは全長5.8mに迫り、キャデラック・クーペ・ドゥビルは5.9mに近づいていた。エンジンも巨大だった。
これらの大型車のほとんどは、6.0Lから8.0LのV8エンジンを搭載していた。
しかし、1973年の石油危機により、居場所を失うことになる。
排ガス規制は大排気量のエンジンを単なるハリボテにした。1975年のクーペ・ドゥビルは8.2Lエンジンを搭載していたが、最高出力はわずか190psに抑えられた。その結果、性能が落ち、正直に言って恥ずかしいほどのノロノロ運転しかできなくなり、滑稽な長さのボディも縮小した。
1980年代の到来とともに、ランドヨットは沈没した。その頃には、この種のクルマのキャラクターは以前とはまったく異なるものとなっていた。
筆者は映画『グッドフェローズ』を何度も観過ぎたのかもしれないが、筆者はこのランドヨットを、過去の栄光にすがって、自分たちには小さくなりすぎた世界で差し迫った終焉に目を背けている、どこか悪役的なキャラクターの持ち主だと見ている。
どこでも見かけてもランドヨットは特別だが、英国で見られるのは格別だ。
滑稽なほど大きく見えるが、それを愛する人々が、本来設計されたよりもはるかに狭い環境で使用していることは素晴らしいと思う。
それらはあまりにも不適切で、現代の世界においても異質であるため、見かけるたびに思わず微笑んでしまう。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ぜひこのペースで返済を」自賠責の6千億円“100年返済問題”で進歩 40年早くなる!? でも全く喜べない!
「スカイラインを諦めない」はもう無理か? 日産が本気で生き残るための苦渋の決断の可能性とは【ホンダ・日産考察】
たまにいる「ブレーキぱたぱたカー」一体どんな心理? 「近寄らないようにしましょう」交通心理士がズバリ解説
「母親がスイフトスポーツの魅力をわかっていません。どうすればその魅力が伝わるでしょうか?」編集部に届いた相談に回答! 好きなクルマの“魅力”を伝える方法とは
180円超え! ガソリン代が「5円高く」なりました! さらに5円高く…! 「家計が…」「なぜ?いま?」 ガソリン補助金縮小で国民困惑… 生の声は?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント