販売はオンラインで
ボルボ・カー・ジャパンは、EVモデルの「XC40 Recharge(リチャージ)」を「EX40」に変更し、オンラインにて販売開始した。
これぞSDGsなモータースポーツ!スケートリンクで行われる電気カートのレース、第5回「ERK on ICE」9月23日に開催!
XC40 Rechargeは、日本におけるボルボのベストセラーであるコンパクトSUV、XC40をベースにしたEVとして、2022年に日本国内市場へ導入された。以来、ボルボ電気自動車のフロントランナーとしてボルボのEV販売を牽引してきたというが、今回の名称変更はRechargeのプロダクトライン名称を廃止し、EVとして分かりやすいラインナップとすることが狙いだ。またこれに合わせて、ハイエンドグレード「Ultimate(アルティメット)」の名称は、「Ultra(ウルトラ)」に変更された。
さらに、前後にモーターを搭載したツインモーターのAWD(全輪駆動)モデルを、「EX40 Ultra Twin Motor(ウルトラ・ツインモーター)」として再導入する。これに際し駆動システムが一新されており、出力190kWのリアモーターに、フロントには110kWの誘導モーターを新採用。2023年モデルのツインモーター比で、約16%のEVレンジの伸長(WLTCモード)を果たし、より高効率の電力消費とパワフルなドライビング体験が実現されたという。
EX40のエクステリアには新たな外装色としてサンドデューンを追加。EX40専用アルミニウム・フロントスカッフプレートを採用するほか、リアエンブレムは、テールゲート左側にEX40バッジが装着される。
特別仕様車も登場!
この名称変更に合わせ、ブラックカラーをテーマとした特別仕様車「EX40 Ultra Single Motor Black Edition(ウルトラ・シングルモーター・ブラックエディション)」が発売されている。特別装備としてグロッシーブラックのアイアンマーク&ダイアゴナルバー(フロント)やリア・バッジ、20インチ・アルミホイールが装着されており、精悍で艶やかな印象を引き立てているという。
EX40の販売はオンラインで行われる。ボルボホームページ上の購入専用サイトで仕様選定から、見積り、契約および車両代金の支払いまでが行え、この販売方法の導入により、より透明性や利便性の高いプロセスでEVの購入が可能になるとのこと。
オンライン販売では、ボルボ・カスタマーリレーションセンター(CRC)が購入体験をサポート。受付時間は9:00~18:00、年中無休で質問に答えてくれるという。ディーラーでは試乗、現有車の査定、アクセサリーの提案、登録や納車、購入後のアフターサービスを提供し、オンラインでの購入と購入後の車の使用がスムーズに行われるようサポートするとのことだ。
購入サイト
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?