現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 1日に短縮で転倒相次ぐSBKテスト。BMWのラズガットリオグルが首位、鍵となるタイヤライフに各メーカーが苦戦

ここから本文です

1日に短縮で転倒相次ぐSBKテスト。BMWのラズガットリオグルが首位、鍵となるタイヤライフに各メーカーが苦戦

掲載
1日に短縮で転倒相次ぐSBKテスト。BMWのラズガットリオグルが首位、鍵となるタイヤライフに各メーカーが苦戦

 2月20日、2024年シーズンに向けたスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)のオーストラリア公式テストがフィリップ・アイランド・サーキットで行われた。1日のみのテストとなったが、トプラク・ラズガットリオグル(ROKiT BMW Motorrad WorldSBK Team)が1分28秒511でトップタイムを記録した。

 2023年シーズンは10月末にスペイン・へレスで閉幕。直後に同地でテストが行われ、その後はへレスやポルティマオで合同テストが催された。そこではMotoGPライダーやバレンティーノ・ロッシまで相乗りしてコース上へ。そして今回、WorldSBKのレギュラー陣による公式テストが開幕戦オーストラリアの地であるフィリップ・アイランド・サーキットで行われた。

【タイム結果】2024SBKオーストラリア公式テスト

 当初は2日間の予定だったが、機材輸送の遅延で1日のみの開催となったオーストラリアテスト。新しい路面で、多くのライダーが複数の周回数をこなしたが、1日に短縮されたため各チームのテストプログラムはすべて消化できていない状況だ。

 そんななか、ヤマハからBMWに移籍したラズガットリオグルが首位。100周を走り14番手だったマイケル・ファン・デル・マーク(ROKiT BMW Motorrad WorldSBK Team)とともにハイグリップ路面の同地で複数のスイングアームやシャシーのバランス、エンジンブレーキや電子制御をテストした。

 2番手はルーキーのニッコロ・ブレガ(Aruba.it Racing)で、4コーナーで転倒があったものの早くも1000ccマシンに慣れてきたようだ。3番手はアンドレア・ロカテッリ(Pata Prometeon Yamaha)とトップ3は別のバイクメーカーが続いた。

 ドーピング検査の陽性反応が出たことで、4年間のレース出場の資格停止を科せられていたアンドレア・イアンノーネ(Team GoEleven)は4番手に入り、MotoGPから衰えのない走りを見せた。

 アレックス・ロウズ(Kawasaki Racing Team WorldSBK)は5番手、長い怪我からの復帰となるアルバロ・バウティスタ(Aruba.It Racing - Ducati)は7番手、カワサキからヤマハに移籍したジョナサン・レイ(Pata Prometeon Yamaha)は11コーナーでの転倒後は少ない周回しかしておらず15番手。移籍組のパフォーマンス次第で、今年は勢力図が大きく変わりそうだ。

 ホンダのチャビ・ビエルゲ(Team HRC)は16番手、イケル・レクオーナ(Team HRC)は19番手だが、午前に11コーナーでハイサイド転倒を喫して怪我を負い、23周のみで午後は走行できなかった。

 WorldSBKでは新たな参戦となるサム・ロウズ(ELF Marc VDS Racing Team)は11番手で準備を整えていたが、ターン10で転倒を喫している。フィリップ・エッテル(GMT94 Yamaha)は午前に技術的な問題に見舞われて17番手。18番手のギャレット・ガーロフ(Bonovo Action BMW)は1コーナーで技術的な問題に見舞われ、リスタートしたが午後になっても調子が回復しなかった。

 22番手のタラン・マッケンジー(PETRONAS MIE Racing Honda)は3コーナーでクラッシュしてバイクに大ダメージを受けたがライダーは問題なかった。

こんな記事も読まれています

ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村