現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > まったく新しい内燃機関、マツダ「SKYACTIV-X」の日本スペックが明らかになった!

ここから本文です

まったく新しい内燃機関、マツダ「SKYACTIV-X」の日本スペックが明らかになった!

掲載 12
まったく新しい内燃機関、マツダ「SKYACTIV-X」の日本スペックが明らかになった!

エンジン型式は「HF-VPH」、最高出力132kW、最大トルク224Nm

ついにマツダの新エンジン「SKYACTIV-X」を搭載したMAZDA3の発売日が2019年12月5日になると正式発表されました。マツダが生み出した新しい燃焼方式『SPCCI(火花点火制御圧縮着火)』を採用した画期的なエンジンです。発売日と同時にメーカー希望小売価格は319万8148円~368万8463円となることも発表されています。

正式なエンジンスペックも公表

総排気量は1997cc、ボア×ストロークは83.5×91.2mmで通常のガソリンエンジンSKYACTIV-G 2.0(PE-VPS型)と同じです。SPCCIの肝ともいえる圧縮比は15.0、SKYACTIV-Gが13.0ですからガソリンエンジンとしてはかなり高い値といえます。うわさ通り、使用燃料は無鉛プレミアムガソリン(ハイオク)ですが、無鉛レギュラーガソリンも使用可能となっています。ただし、レギュラーガソリンではエンジン出力低下などの現象が発生するという注意書き付きです。

ハイオクガソリン使用を前提としたパフォーマンスはどのくらいになっているのでしょうか。最高出力は132kW(180PS)/6000rpm、最大トルクは224Nm(22.8kg-m)/3000rpmと発表されています。2.0Lでスーパーチャージャーを備えたエンジンとしては、かなり控えめに思えますが、SKYACTIV-Xのスーパーチャージャーはいわゆる過給のために採用されているのではなく、SPCCIという新しい燃焼方式を実現するための手段のひとつです。基本的には環境性能を重視したエンジンですからピークパワーを云々するのはナンセンスというのがメーカーの主張でしょう。ちなみに、MAZDA3の2.0Lガソリンエンジン車(レギュラーガソリン仕様)の最高出力は115kW(156PS)、最大トルクは199Nm(20.3kg-m)ですから1割増し以上のパフォーマンスといえそうです。

MAZDA3のSKYACTIV-X搭載車にはもれなく「M Hybrid(エム ハイブリッド)」というマイルドハイブリッドシステムが備わります。減速エネルギーを回生する交流同期電動機のスペックは最高出力4.8kW(6.5PS)、最大トルク61Nm(6.2kg-m)となっています。モーターアシストは発進時や変速時などに限定され、最高出力・最大トルクが発生する回転数ではアシストしていません。ですから、M Hybridを含めたシステム出力はエンジン単体と同一になります。なお、回生した電力は、主にアイドルストップからの復帰やライト、安全装備などの電装品に使用するということです。

気になる燃費性能は、FF・6AT車が17.2km/L(WLTCモード)。同じMAZDA3でいえば1.5Lガソリンエンジン車(FF・AT)の燃費が16.6km/Lですから、1.5Lエンジンより燃費に優れる2.0Lエンジンなのです。前述のように出力スペックはスタンダードなガソリン2.0Lを上回っています。省燃費とパフォーマンスを両立したのが「SKYACTIV-X」というわけです。

ただし車両価格の差が大きいため、価格なりの価値があるかどうかは判断に迷うところかもしれません。エンジンごとにFF・ATのグレードを抜き出してみると、1.5Lガソリン車の上級グレードである15S Touringが231万5989円、2.0Lガソリン車の最上級グレード20S L Packageが269万8055円なのに対して、SKYACTIV-Xを搭載する X L Package(画像のグレード)は338万463円となっているのです。『SPCCI』という新しい燃焼方式を採用したエンジンをいち早く手に入れ、味わうという体験や満足度にどれだけの価値を見出すかで、その妥当性は変わるでしょうが、スペックだけでいえば割高なのは否めないといえるでしょう。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

12件
  • 人柱を立てて様子を見るしかない
  • mazdaらしいと言えばmazdaらしいエンジンであり、売り方。
    でもちょっと会社を心配してしまう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

229.9331.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

94.9373.8万円

中古車を検索
MAZDA3 ファストバックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

229.9331.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

94.9373.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村