現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デリカミニの人気の秘密は、「デリカ」というDNAにあるようだ

ここから本文です

デリカミニの人気の秘密は、「デリカ」というDNAにあるようだ

掲載 更新 19
デリカミニの人気の秘密は、「デリカ」というDNAにあるようだ

2023年5月に発売されてから、クロスオーバーテイストの軽スーパーハイトワゴンとして人気を集めている三菱 デリカミニ。その人気の秘密はどこにあるのか。実際の販売データなどを基に検証してみたい。

デリカミニは、ブランニューのモデルではないのだが・・・
2022年11月にスペシャルサイトで公開され、2023年1月には予約注文を開始し、東京オートサロンで初お披露目。そして4月にはCMキャラクターの水川あさみさんも登場した発表イベントを開催し、5月に発売開始。と、三菱が気合いを入れて送り出したデリカミニ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

じつはデリカミニはブランニューのモデルではなく、2020年に登場したeKクロス スペースのビッグマイナーチェンジモデルだ。したがってプラットフォームやボディパネルなどでキャリーオーバーしている部分もあるが、フロントマスクをはじめとするスタイリングイメージや車名を一新。

実際に試乗してみると、乗り味そのものは前身のeKクロス スペースと大きくは変わらない。だが、クロスオーバーテイストでアレンジしたスタイル、愛嬌のあるフロントマスク、RVとして実用性を高めたインテリア、そして上級グレードではレーダークルーズコントロールも備えたマイパイロットなどの安全装備を充実させて、なかなかの好印象だ。実燃費も悪くない。今回、約370kmの試乗(7割くらいが高速走行)で、平均燃費計は18.6km/Lを記録した。

半数以上のユーザーが4WDを選択している!
そんなデリカミニだが、発売が開始された5月から10月までの6カ月で販売台数は1万5355台。月販目標台数は2500台で、この6カ月の平均台数は2559台だが、9~10月は3700台以上を販売しており、今後も販売台数は伸びそうだ。ちなみに、eKスペースも含めた参考値だが、2023年11月は4927台を販売し、軽乗用車ランキングの10位に入っている。

2023年12月初めの時点で、オーダーしてから納車までの期間は、2WDモデルとボディカラーがブラックマイカのグレードなら3~4カ月程度、それ以外のグレードは3~5カ月程度という。もっとも、メーカーオプションなどによっては流動的なので、実際に購入を検討している人は販売店に確認して欲しい。

人気グレードのトップ3および比率は、2023年11月末の時点で(以下、同じ)

1位:Tプレミアム(64%)
2位:Gプレミアム(26%)
3位:G(5%)
3位:T(5%)

と、マイパイロットを標準装備した「プレミアム」グレードが9割を占めている。

パワートレーンの比率では、ターボ車(Tグレード)が69%、自然吸気車(Gグレード)が31%。駆動方式の比率では、2WD(FF)が45%、4WDが55%となっている。ちなみに、ハイトワゴンやスーパーハイトワゴンといった軽自動車では、FFと4WDの比率はふつう8:2くらいだ。それがデリカミニでは半分以上が4WDを選択している点は興味深い。

これはやはり、SUVテイストのミニバンというユニークな立ち位置で人気の兄貴分、「デリカ D:5」の弟分というイメージが強いからだろうか。ジムニーほどのヘビーデューティさは求めないけれど、ヒルディセントコントロールなども備えているし、軽スーパーハイトワゴンでも少しは兄貴分のDNAを感じてみたいというユーザーが多いのだろう。なお、同じようなテイストのスズキ スペーシアギアでは、そこまで4WD比率は高くないという。

ボディカラーは訴求色のグリーンが一番人気
人気カラーのトップ3は、

1位:アッシュグリーンメタリック×ブラックマイカ(19%)
2位:アッシュグリーンメタリック(17%)
3位:ホワイトパール(11%)

と、やはり訴求色となっているアッシュグリーンメタリックおよびその2トーンが人気だが、合わせても3分の1強と、この色だけに偏っているわけではない。個人的には、今回の取材車のサンシャインオレンジメタリック×ブラックマイカも明るいイメージで良い雰囲気だなと思ったのだが。

人気メーカーオプションのトップ3は、

1位:先進安全パッケージ<T、Gのみ選択可>(14%)
2位:運転席電動スライドドア<T、Gのみ選択可>(10%)
3位:アダプティブLEDヘッドライト<Tプレミアムのみ選択可>(3%)

なお、先進安全パッケージ(マルチアラウンドモニター付きデジタルルームミラー)と運転席電動スライドドアは、TとGのプレミアムには標準装備されている。プレミアムでなくても安全&快適装備を充実させたいユーザーは少なからずいるということの表れだろう。

いちばんのお気に入りは、やっぱりスタイルか
購買層(男女比率は不明)は、

20代以下:6%
30代:11%
40代:21%
50代:33%
60代:21%
70代以上:8%

と、40~60代で4分の3を占める。子育てが終わって、趣味や実用で自分の好きにクルマを使える「エンプティネスター」がユーザーの中核となっているようだ。また、三菱車からの乗り換えが32%、他車からの乗り換えや新規購入が68%という割合だった。

実際に購入した人のコメントを聞いてみると
「デリカらしくて、カッコ可愛い外観がいい」
「軽なのにSUVを思わせる外観に一目惚れした」
「使い勝手がいい。装備も充実している」
「アウトドア感がスライドドア付きの軽自動車で味わえるのがとてもいい」
「走破性が期待できる」
といった意見が寄せられた。

やはり、デリカミニの化身とされる「デリ丸。」そっくりのカッコ可愛いスタイルや、デリカD:5譲りのアウトドアテイストと走りの予感、つまりは「デリカ」というDNAがデリカミニ人気の大きな要因であることは間違いなさそうだ。

最近の軽スーパーハイトワゴン市場は、N-BOXやスペーシアがフルモデルチェンジされて活性化しているが、そんな中で「らしさ」を貫いて「ウェイ!」と人気を集めているデリカミニの健闘ぶりに今後も注目していきたい。(文:篠原 政明/データは三菱自動車調べ)

三菱 デリカミニ Tプレミアム 主要諸元


●全長×全幅×全高:3395×1475×1800mm
●ホイールベース:2495mm
●車両重量:1000kg
●エンジン:直3 DOHCターボ+モーター
●総排気量:659cc
●最高出力:47kW(64ps)/5600rpm
●最大トルク:100Nm(10.2kgm)/2400−4000rpm
●モーター最高出力:2.0kW(2.7ps)/1200rpm
●モーター最大トルク:40Nm(4.1kgm)/100rpm
●トランスミッション:CVT
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:レギュラー・27L
●WLTCモード燃費:19.2km/L
●タイヤサイズ:165/55R15
●車両価格(税込):207万4600円

[ アルバム : デリカミニ 人気の秘密 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
20歳女子レーサー、ENDLESSのトヨタ「GR86」を試す!「奥でしっかりコントロールできるブレーキが好きです」【令和女子旧車に乗る_番外編】
Auto Messe Web
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
BMW「1シリーズ」とホンダ「フリード」のニコイチバンパー! すべてワンオフでカスタムした「車種不明」なオーナーカーを紹介します
Auto Messe Web
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
日産の新型「軽ハイトワゴン」登場! 日本で一番売れてる“超静音”モデル「サクラ」どこが変わった!?
くるまのニュース
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
フランスの高速道路料金所トラブル事情。SAでの給油儀式は不愉快なので燃費走行でル・マンへ【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
かつては最速の「前輪駆動」 クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(2) 5気筒ターボは長寿命!
AUTOCAR JAPAN
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
アルファGTVとシャシーが共通! クーペ・フィアット UK版中古車ガイド(1) バングルの自己主張ボディ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
ポルシェvsトヨタの首位争いは横転クラッシュのSCで仕切り直しに。混戦のまま終盤戦へ/ル・マン決勝18時間後
AUTOSPORT web
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
【途中経過】2024年WEC第4戦/第92回ル・マン24時間 決勝18時間後
AUTOSPORT web
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
なぜクルマに「馬のひづめ」? ナゾの昭和カスタム文化 どんな意味があったのか?
乗りものニュース
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
ニッサン新型「小さな高級車」公開! オシャ内装&タフ外装の「コンパクトSUV」に「斬新デザイン!」の声も! 「新キックス」米登場で反響集まる
くるまのニュース
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
トラックドライバーを苦しめる「高速深夜割引」の改訂! 高速料金を自腹で払う運転士には痛手でしかない
WEB CARTOP
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
井戸田潤、2台のメルセデス・ベンツで揺れる恋心!?ファミリーカー購入決断か!?
グーネット
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(前編)
GQ JAPAN
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
なんというスケール…高速道路上の巨大「足場要塞」ついに潜入 「石ころ一つ落とさない」ために準備6年!? 今まさに格闘中!
乗りものニュース

みんなのコメント

19件
  • ari********
    あくまで、ミツビシの車としては人気というレベル。
  • ココア
    三菱のモデルなら月1000台以上売れれば、売れていることになりますからね。
    基本モデルは古くて、見かけだけ変更したモデル、車重は重いから燃費もイマイチ、軽自動車の基本、軽い、安い、燃費が良いと言ったゾーンにはない車ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.4223.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

150.9356.0万円

中古車を検索
デリカミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.4223.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

150.9356.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村