現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フランス万歳!全てを兼ね備えたフレンチクラシックの新型「アルピーヌ A110 R」はサーキットでその真価を発揮する!

ここから本文です

フランス万歳!全てを兼ね備えたフレンチクラシックの新型「アルピーヌ A110 R」はサーキットでその真価を発揮する!

掲載
フランス万歳!全てを兼ね備えたフレンチクラシックの新型「アルピーヌ A110 R」はサーキットでその真価を発揮する!

アルピーヌ A110 R(Alpine A110R):Vive la France!300馬力を発揮したスーパーアルピーヌ。フレンチクラシックの新型は、すべてを備えている。特にトップモデルのアルピーヌA110 Rは、レーストラックでその真価を発揮する。

どこから始めて、どこで終わるのか?そんなことがわかるだろうか?頭の中が最上級の言葉や感想でいっぱいになって、まず何を言えばいいのか、何を書けばいいのかわからなくなるとき。コロナの揉め事を経て、フランスはついに、マドリッド北部のハラマサーキットで「A110 R」を試乗するために、一握りのジャーナリストを送り込むことに成功した。ついに?そう、実はこのクルマは2022年半ばに発売されることがすでに発表されていたモデルで、我々は東京でそれをテストするために招待されたのだが、無念にもそれはキャンセルされたのだった。まあ、でも今は:ハラマサーキットに我々はいる。車?素晴らしい。コース?フランス製高性能スポーツカーのためのコース。すべての重要なエンジニアがそこにいて、ほとんどすべての部品が展示され、すべての開発者とテストドライバーが常にニヤニヤしていた。もちろん、彼らはついに自分たちの仕事を世界に披露することを許されたのだ。

燃焼エンジンのフルサウンドなしで本当にポルシェたり得るのか?新型「ポルシェ マカン ターボ」でテスト&チェック!

仕事とは控えめな表現だ。芸術作品と言った方がしっくりくる。結局のところ、「エアバスA350」のカーボンファイバー製胴体を製造しているデュケーヌオートモーティブ(DUQUEINE Automotive)のような会社に、生意気にもカーボンホイールを開発・製造させるようなものだ。見ての通り、アルピーヌチームは「A110 R」をほぼフリーハンドで開発し、あらゆる手を尽くした。そのため、また最上級の表現に戻ることになる。さっきも言ったように、当時、我々はそのテクノロジーと走りに圧倒された。コーナーの曲がり方、すべてが軽快で、素晴らしい。一方、我々は、「ポルシェ718ケイマンGT4 RS」がどれほど過激で優れているかも知っている。しかし、我々は価格にも驚いた。「R」の価格は少なくとも109,950ユーロ(約1847万円)だ。「718ケイマンGTS 4.0」の方が約19,000ユーロ(約320万円)も安いのだ。しかし、「ケイマン」よりも400kgも軽い。この数字を見ると強烈だ。

インテリアはブラックのマイクロファイバーファブリックで覆われている。ザクセンリンクサーキットでのフランス製スポーツカー数字といえば: いよいよ「A110 R」のスーパーテストに入ろう。重量測定、アクセル、ブレーキ、そしてザクセンリンクでの数ラップ。燃焼式アルピーヌがこの厳しいテストを受けるのは、おそらくこれが最後だろう。すでに何度か述べたように、おそらく近いうちに「A110」のスーパーバージョンである「RS」が登場するだろう。

昨年、このクルマはついにドイツに到着した。まずは、このマシンを試してみよう。椅子を引いてクルマの横に座り、すべてを見てみよう。

アルピーヌのダイエット方法まずは体重計に乗ってみよう。実際、どれくらい軽くなったのだろう?工場出荷時の仕様では、ベーシックバージョンと比較して34kgとなっている。乾燥重量は1,066kg!これは前回測定した「A110 S(2022年型)」よりちょうど62kg、ベースの「A110(2018年型)」より34kg軽い。わかりやすいカーボンの量を考えると、62kgは大したダイエットには聞こえない。しかし、1.1トン台では、それは運転していて感じる世界だ。そして、それは単に我々のポポメーターのことを言っているのではない。膨大な減量はどのようにしてもたらされたのか?

軽量化のため、フランスの開発者は主にカーボンに焦点を当てた。エアバスのサプライヤーであるデュケーヌオートモーティブ製の2ピースカーボンホイールよって、ほとんどの重量が削減された。フロントの7.5×18ホイールは6.6kg、リアの8.5インチホイールは6.9kg。アルミ製に比べて12.5kg(ホイールセットあたり)の軽量化であり、最も美しいのはバネ下重量である。ボンネット(-2.6kg)、ルーフ、サイドスカート、大型のリアディフューザー、スワンネックのリアウィング、エンジンカバー(-4kg)もカーボンファイバー製だ。後ろが見えなくなったのもダイエット計画の一環だろう: ルームミラーもリアサイドの窓も必要ない。その他の軽量化は、サベルト製のカーボンファイバー製バケットシート(-5kg)と、必要のない部品の取り外し(-8.9kg)である。これらには、エンジンとキャビンの間の断熱材が含まれ、それにより、より多くの音を取り込む。

排気音が大きくなったように、フラップは最小限に抑えられている。700gの軽量化。デュアルエキゾーストには、排気ガスを断熱し、周辺の他のパーツを保護するために、3Dプリントされたダブルウォールが取り付けられている。その仕組みは簡単で、外側の壁は中央のエキゾーストを流れるガスよりも低温に保たれ、内側と外側のバランスを作り出している。

技術的な改良重量に加えて、エアロダイナミクスも開発計画に含まれていた。いくつかのパーツについてはすでに述べた: ホイール、ウィング、スポイラー。リヤサスペンションには、ディフューザーに空気を送り込むためのパネルが取り付けられている。ブレーキは?ディスクとキャリパーは従来通りだが、フロントウィッシュボーンのベーンと車体下部の新しいダクトによって冷却効果が20%アップしている。シャシー?硬めのスタビライザー、調整可能なZF製コイルオーバーサスペンション、Eibach製スプリングとヘルパースプリング。普通の状態で「R」は「A110 S」より10ミリ低い。レーストラックでは、さらに10mm下げることができる。アルピーヌの開発者たちは、おそらくタイヤのゴムも少し削っただろう。しかし、これまで「S」にオプション設定されていたフロント215/40、リア245/40 R 18のミシュラン製スポーツカップ2タイヤは残っている。カップ2 Rはないのか?フロントアクスルのワイド化はないのか?Rには必要ない、とアルピニストたちは言う。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2025年版 タフ&乗り心地もいいピックアップトラック 10選 運転の楽しさを求める時代に
2025年版 タフ&乗り心地もいいピックアップトラック 10選 運転の楽しさを求める時代に
AUTOCAR JAPAN
ダイハツ「タフト」やトヨタ「シエンタ」がレトロ顔に一変!「DAMD」の新作カスタムカー5台を一挙に紹介…「ジムニーノマド」用はただいま開発中
ダイハツ「タフト」やトヨタ「シエンタ」がレトロ顔に一変!「DAMD」の新作カスタムカー5台を一挙に紹介…「ジムニーノマド」用はただいま開発中
Auto Messe Web
ピットブースト初導入のフォーミュラE第3戦でギュンター勝利。ニッサンのローランドは第4戦優勝で選手権首位に
ピットブースト初導入のフォーミュラE第3戦でギュンター勝利。ニッサンのローランドは第4戦優勝で選手権首位に
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

871.01878.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

487.53400.0万円

中古車を検索
718 ケイマンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

871.01878.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

487.53400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス