現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「アルテッツァには1JZ-GTEエンジンがよく似合う!」コンパクトな4ドアFRターボが欲しいなら必見!

ここから本文です

「アルテッツァには1JZ-GTEエンジンがよく似合う!」コンパクトな4ドアFRターボが欲しいなら必見!

掲載 更新
「アルテッツァには1JZ-GTEエンジンがよく似合う!」コンパクトな4ドアFRターボが欲しいなら必見!

違和感がなさすぎて目立たないのがデメリットか!?

街乗りからスポーツランまで1JZターボがカバーする!

「なんだこの輝きは!? 美しすぎるDR30型スカイラインRSターボ登場!」車両価格648万円の価値と意味

奇想天外なエンジンスワップマシンを次から次へと繰り出すC&Yスポーツ。そんな同社が現実的なスワップチューンドとして一時提案していたのが、SXE10アルテッツァ+1JZ-GTEというパッケージ。

実用性の高い4ドアセダンをベースにすることで、仕事や通勤、休日のドライブに完全対応。チューニング次第ではサーキット、ゼロヨン、ドリフトなど、様々なスポーツユースに対応できるだけのポテンシャルを秘めている。

また、なによりアルテッツァは1Gなどの6気筒搭載モデルが存在していたこともあり、1JZ-GTEを換装してもバランスを大きく崩すことはなく換装できる。あらゆる意味でメリットが大きいのだ。

インタークーラーはブリッツのコアを使ったワンオフスペシャル。マフラーもブリッツから販売されているメインパイプ径80φのJZX110用ニュルスペックをチョイスしている。

2.5Lターボエンジンの搭載によって発熱が増えると、アルテッツァ純正ラジエターの容量では足りない。そこで1G搭載モデルの純正ラジエターをベースにコア増し。さらに、ローテンプサーモスタットも採用し、安定した冷却性能をあたえている。

組み合わせるミッションはR154と呼ばれるJZX110純正の新品を採用。強度の高さには定評のあるミッションで、600psあたりまでパワーを上げていっても耐えられるだけのポテンシャルがあるという。

エンジンを他車種用のものに交換すると、燃料の残量表示やトリップメーターに誤差が生じてしまうため、スタックメーターを装着。ただし、ブースト圧だけ表示されないので、ブリッツ製のメーターを追加している。

「アルテッツァでは、2JZやRB26を搭載した車両も作ってきたけれど、この1JZ仕様はもっとマイルドな、タウンユースとスポーツユースの両立を狙ったスタンダードな仕様かな。1JZ-GTEを搭載するチェイサーなどに比べても車重が軽いぶんよく走るし、意外に消耗品の寿命も長いんですよ」と、C&Yスポーツの知念さん。

なお、このスワップメニューは、ベース車両持ち込みで200万円~(エンジン換装&公認手続き込み)という予算感だ。おもしろいベース車両がないと嘆く人は、一度C&Yを訪れてみてはいかがだろうか。

●取材協力:C&Yスポーツ TEL:0561-38-8325

こんな記事も読まれています

JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220.5335.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8313.8万円

中古車を検索
アルテッツァの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220.5335.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8313.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村