現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “ランエボ”のDNAが注ぎ込まれたSUV──新型三菱エクリプス クロスPHEV試乗記

ここから本文です

“ランエボ”のDNAが注ぎ込まれたSUV──新型三菱エクリプス クロスPHEV試乗記

掲載 更新 1
“ランエボ”のDNAが注ぎ込まれたSUV──新型三菱エクリプス クロスPHEV試乗記

三菱自動車のコンパクトなクロスオーバーSUV「エクリプス クロス」にくわわったPHEV(プラグ・イン・ハイブリッド)モデルに小川フミオが試乗した。同カテゴリーでは、ほとんどライバルがない希少なPHEVモデルの魅力とは。

内外装も一部変更

1966年インディ富士200マイルのレア写真が公開!モータースポーツ写真家のジョーホンダの個展

三菱自動車が2020年12月4日に発売したプラグ・イン・ハイブリッドモデルのエクリプス クロスPHEVは、スポーティなルックスと、外観のイメージを損なわないドライブフィールが特徴だ。外観は若々しいいっぽう、室内の質感は高く、おとなもじゅうぶん楽しめる。

外部充電式の比較的大きな駆動用バッテリーを備えたプラグ・イン・ハイブリッドは、このところ数が出てきた。ネックは価格がまだ高い(バッテリーの価格しだい)ところであるものの、一般的にハイブリッド車よりEVモードでの航続距離が長いうえに、パワーもあって、魅力は大きい。

Hiromitsu YasuiHiromitsu YasuiHiromitsu Yasuiそんななかで、三菱のエクリプス クロスPHEVは”キャラだち”している。ドライブしての楽しさが追求されているのだ。とりわけワインディングロードを駆けぬけるときの楽しさが命、などと開発陣が言うぐらいで、かつてランエボ(高性能のランサーエボリューション)で鳴らした同社のDNAが注ぎ込まれているのかもしれない。

スタイリングは、2017年に発売されたクロスオーバーSUV、エクリプス クロスと共通だ。今回、マイナーチェンジが施され、併売されるガソリンモデルと同様、フロントマスクの一部やリアウインドウのデザインに手が入った。そこにアウトランダーPHEVの心臓部を移植している。

Hiromitsu YasuiアウトランダーPHEVの登場が2012年だから、三菱はこの分野でながい経験を積んでいる。基本的におなじパワーユニットを使いながら、アウトランダーはファミリーユースでも使えるように、いっぽう、エクリプス クロスは「外観からイメージされる期待を裏切らないように」(三菱自動車プロジェクト開発マネジメント部の水野恵介主任談)と、モデルごとの味つけを大きく変えている。

こんなにスポーティでいいんでしょうか!?

エクリプス クロスPHEVを楽しめる場面のひとつは、ワインディングロードだ。もちろん市街地ではスムーズで、乗り心地も悪くない。とはいえ、車両運動統合制御システムであるS-AWC(Super All Wheel Control)で「ターマック」を選択したときに、本領を発揮するのだ。

Hiromitsu YasuiHiromitsu Yasuiターマックとは、自動車競技であるラリーで”舗装路”を意味する。ダートや砂利道に対する概念で、箱根や日光など、自動車用の山岳路のほとんどはターマックだ。くねくねと屈曲する舗装路を走るためのモードがエクリプス クロスPHEVのターマックなのだ。

ターマックを選ぶと、パワープラントの出力特性が変わる。ガラリといっきに、というかんじで大きく変わる。アクセルペダルの踏みこみには敏感に反応。飛び出すように加速する。

Hiromitsu YasuiHiromitsu Yasui同時に、「AYC(アクティブヨーコントロール)」機構がより積極的に各ブレーキを制御することで、ステアリング・ホイールを切ったときのボディの動きをより機敏にしている。たとえばカーブを曲がるときは、内輪側にブレーキをかけ、積極的に車両のノーズが内側を向くようにしているという具合だ。

サスペンション・システムはダンパーもスプリングも、電子制御はいっさいなし。にもかかわらず加速とブレーキの制御だけで、前後左右の荷重コントロールまでうまくおこない、結果「こんなにスポーティでいいんでしょうか!?」と、驚くほどのハンドリングを味わえるのである。こうして、キャラクターがきちんと確立されているのだ。

Hiromitsu YasuiHiromitsu YasuiHiromitsu Yasui自慢のオーディオ

メカニカルレイアウトは、2.4リッター直列4気筒ガソリンエンジンにくわえ、フロントとリアにモーターを1基ずつ搭載。三菱名づけるところの「ツインモーター4WD」だ。

ピュアEVとして満充電時は57.3km(メーカー発表値)走行可能だ。駆動用バッテリーの残量が既定量を下まわれば、エンジンが始動する。

Hiromitsu YasuiHiromitsu YasuiHiromitsu Yasuiエンジンとモーターの制御モードは3種類。ひとつはEVモード(モーターのみで走行)、それからエンジンが充電のために動くシリーズ走行モード、そして急な追い越し加速時などはエンジン主体のパラレル走行モードだ。

「距離にもよりますが、通勤使用などの場合、多くの人はほぼEV走行でこなせると思います」(EVパワートレイン技術開発本部の半田和功担当部長)という。エンジンとモーター併用時の燃費もリッター16.4kmと、高効率だ。

インテリアの質感も高い。走行中にブラインドタッチできるような機能的な操作類のデザインと、試乗車のオフホワイトのレザーシートは、ともに納得できる質感だった。

Hiromitsu YasuiHiromitsu YasuiHiromitsu Yasuiくわえて、「自慢はオーディオ」と、前出の水野氏が言うように、たしかに音楽もかなりいい音質で楽しめる。外部メーカー製を採用しているのではなく、自社内開発のオーディオシステムという。

室内の静粛性は高いので、ベートーベンのような高音から低音までのダイナミズムが広い楽曲も受け付けるし、もちろん、昨今のドゥア・リパの迫力あるニューディスコサウンドだろうと、ブラッド・メルダウの繊細なピアノジャズだろうと、よく鳴る。

開発側は、少しだけトレブル(高音域)をあげた設定にしたそうで、きれいな高音部分を味わってもらいたいとのこと。たしかに、英国のジョージャ・スミスのジャズボーカルなどは最高で、クルマを駐めたあとも聴いていたくなった。

Hiromitsu YasuiHiromitsu YasuiHiromitsu Yasui室内にいると、(ターマックモードを選ばないかぎり)まことにおとなっぽいクルマを操っている印象だ。全長4545mmのボディは扱いやすいサイズで、2670mmのホイールベースはじゅうぶんな室内スペースを提供してくれている。おとなもゆったり後席に乗っていられる。

「ダイナミックシールド」と名づけられた三菱車独自のクロームの加飾をはじめ、外観の印象が若々しいので、これにやや抵抗感をおぼえるひとがいるかもしれない。白状すると、私もそうでした。

Hiromitsu Yasuiでもまぁ、ドライブの楽しみを求めてエクリスプス クロスPHEV(384万8900円~)を買うひとには、乗る前からヤル気にさせてくれるスタイリングであることはたしかだ。

ワインディングロードを走るのが好きなら、いちど試してみてほしい。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村