現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォード新型「ブロンコ」を早くもチューニング! 410馬力のハイパー4WD誕生

ここから本文です

フォード新型「ブロンコ」を早くもチューニング! 410馬力のハイパー4WD誕生

掲載 更新 3
フォード新型「ブロンコ」を早くもチューニング! 410馬力のハイパー4WD誕生

■0-96km/hは4.9秒というパフォーマンス

 米国テキサス州にあるハイパーカーメーカー、および高性能チューナーであるヘネシー・パフォーマンスエンジニアリング(HPE)は2021年7月16日、フォードの新型「ブロンコ」をチューニングしたモデル「VelociRaptor 400 Bronco(ヴェロキラプトル400ブロンコ」を発表しました。

【画像】アメリカンSUVの象徴! フォード新型「ブロンコ」を画像で見る(22枚)

 ヴェロキラプトル400ブロンコは、ベースとなる2.7リッターV型6気筒ツインターボ「エコブースト」のエンジンマネージメントプログラムの書き換えやオリジナルのエキゾーストシステム、ハイフローエアインダクションシステムなどでアップグレードすることで、最高出力405bhp(約410馬力)、最大トルク503lb-ft(約682Nm)を発生します。これはベースモデルよりも最高出力は75hp(約76馬力)、最大トルクで88lb-ft(約120Nm)のパワー/トルクアップとなります。

 これにより、0-60mph(約96km/h)加速は4.9秒というパフォーマンスを誇ります。

 オフロードパッケージを選択すると、18インチのヘネシーホイールに35インチのオフロードタイヤを装着、新型ブロンコをさらに個性化できます。またフロントとリアのヴェロキラプトルバンパーや格納式サイドステップなども装着されます。

 価格は車両価格プラス2万4950ドル(約274万円)。2021年の生産は200ユニット限定となります。

※ ※ ※

 フォード・ブロンコは、1965年に初代が登場した歴史あるSUV(4×4)です。当時はジープ「チェロキー」やシボレー「ブレイザー」とともに、この小型SUVセグメントをリードしていました。

 それから代を重ね、1992年に登場した5代目まで続きましたが、1996年6月12日に生産が終了されました。ブロンコは31年間で5世代にわたり生産を続け、110万台以上がつくられたといいます。

 そんなブロンコですが、2020年7月に25年ぶりとなる新型の復活が発表されました。そして2021年6月15日に米ミシガン州ウェインにあるフォード組立工場にて新型「ブロンコ」の生産が開始、この夏から全米のフォードディーラーでの納車がはじまるといいます。

 新型ブロンコは伝統の2ドアモデルのほか、歴史上初めての4ドアモデルも用意されます。

 アメリカンSUVらしく、取外し可能なルーフシステムを採用。2ドアモデルには標準で3セクションルーフシステム(左右のフロントセクションとリアセクション)が用意され、オプションではリアシートとカーゴエリアに取り外し可能なパネルが追加されたモジュラートップが選択できます。これらすべてのルーフパネルは、室内側のラッチを解除することにより、ひとりでも取り外しが可能です。

 また4ドアモデルには標準で布製ソフトトップを用意し、ハードトップも選択できます。さらに2ドア・4ドアモデルともに独自のフレームレスドアになっていて、簡単に取り外すことが可能です。

 ブロンコの4WDシステムには2種類が用意されます。基本システムは「2速電子シフト・オンザフライ・トランスファーケース」を用いたもので、オプションのシステムは「2速エレクトロ・メカニカル・トランスファーケース」を備えることで、「2H」「4H」のギアに自動モードが追加されます。

 搭載されるエンジンは310ps・400lb-ft(約542Nm)を発生する2.7リッターV型6気筒「エコブースト」と、270ps・310lb-ft(約420Nm)を発生する2.3リッター直列4気筒「エコブースト」の2種類。トランスミッションは7速MT、および10速ATが組み合わされる。駆動方式はすべて4WDです。

 ベースモデルの2ドアブロンコは2万9995ドル(日本円換算で約322万円)からとなります。

こんな記事も読まれています

狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
AUTOSPORT web
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
Auto Messe Web
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • 本来ならディフェンダーやラングラーなどこういう楽しい車を三菱に出し続けて欲しかった。

    もう叶わないのだろうがディーゼルエンジンを積んだパジェロにもう一度乗りたかったよ。
  • 光岡のしょーもないなんちゃってハリボテSUVを買うよりもこういう本物を買った方が幸せになれると思うよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村