なぜ新車買うなら年度末が良い? 決算セールで狙い目なのはどんな車種なのか
2021/02/22 09:30 くるまのニュース 2
2021/02/22 09:30 くるまのニュース 2
■期末決算で狙い目なのは登場から数年が経過したモデル中期の車種
例年、2月から3月はさまざまな業種で「決算セール」の時期となります。
新車市場でも例外ではなく、クルマをお得に購入できるにタイミングともいえますが、最近ではどのようなモデルが狙い目なのでしょうか。
新車購入は現金・ローンどっちが良い? 販売店スタッフの意外な本音とは
各メーカーの決算セール対象車を見ると、発売開始から少し時間が経過し、バックオーダーを抱えていない3月末までに登録ができるモデルがいずれも共通して対象車となっているようです。
人気車種であっても発売開始からある程度経過している車種は、決算期でお得に購入できるといえます。
【プロ解説】メルセデス ベンツEクラスセダンの維持費を徹底解説!!
新車価格の「高いほう」なぜ売れる? 上位グレード&高級モデルを選ぶ人が増えているワケ
レトロすぎるホンダ「S660」2021年5月末で終了へ 丸目の本気軽MRはどんな経緯で誕生した?
アルファードが前年比160%増とバカ売れ! その影でヴェルファイアは半分の台数しか売れないワケとは!?
マイカー「買わずに乗る」が定着!? 最短1か月もOK サブスク増加で異なる内容とは
トヨタ ヤリスクロスの新車予算250万円で、3年落ち中古のミニクロスオーバーが買える! さあ、どっちを選ぶ!?[国産新車 vs 輸入中古車対決]
軽の黄色ナンバー「嫌?」 白ナンバー申込数約190万件! 軽オーナーの本音はいかに
2桁ナンバー物語 Vol.9 湘南33のトヨタ・ランドクルーザー・プラド(前編)
まもなく登場が噂される「軽自動車EV」! 電気自動車オーナーが語る「喜んでばかりはいられない」事情
どうなるどうする新型ハイエース このまま2030年まで現行型でいく…のか…??
日産ガソリン車早くも無くす? なぜ新型車「ノート」「キックス」はHV専用車になったのか
ミニバンが欲しい! 検討時には何を見るべき? 元販売員が秘訣を伝授!
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい