現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 電動化に本気! メルセデス・ベンツ、タイにてEV車両向けのバッテリーの生産を決定

ここから本文です

電動化に本気! メルセデス・ベンツ、タイにてEV車両向けのバッテリーの生産を決定

掲載 更新
電動化に本気! メルセデス・ベンツ、タイにてEV車両向けのバッテリーの生産を決定

東南アジア地域におけるエレクトリック・モビリティの需要の増加をうけて、メルセデス・ベンツはタイの現地パートナーであるトンブリ・オートモーティブ・ アッセンブリー・プラント(TAAP)とともに2020年までにバンコクの生産工場に合計1億ユーロ(約130億円)の投資を行なうことを決定した。投資金はタイで販売中のプラグインハイブリッド車”EQ power”のための現地プラントの増設・拡張と新たなバッテリー生産ラインの作成に使われるとのことだ。タイでのバッテリー生産は2019年からを予定している。

「柔軟で効率的なメルセデス・ベンツのグローバルな生産ネットワーク構築のイニシアチブは順調かつ迅速に進んでいる。我々の高いバッテリー生産スタンダードで、パートナーであるTAAPとタイの電気モビリティ社会を目指す。タイのプラントが稼働すればメルセデス・ベンツのバッテリー生産は3大陸6プラントにわたり、さらに効率が向上するだろう」
とメルセデス・ベンツ生産・サプライチェーン担当のMarkus Schäfer氏はコメントした。
タイ工業大臣 Uttama Savanayana氏は
「メルセデス・ベンツは世界でも有数な自動車メーカーである。同社のタイへの投資は経済的・技術的・そして社会的な成長につながるだろう。プラグインハイブリッド車の生産は従来の自動車よりも高い生産技術が求められており、タイの自動車産業をさらに活性化させるだろう」
とコメントした。
ダイムラー社は2022年にはメルセデス・ベンツすべてのラインアップを電動化することを予定しており、コンパクトカーからSUV車両までの全モデルにEV版モデルを追加する方針だ。メルセデス・ベンツは引き続きプラグインハイブリッド車両や48V電装システムの開発・製造に注力し、2019年にEQシリーズ最初のモデル“EQC”を市場に投入する。

レオパレス21とKDDI、IoT活用による不正駐車・ごみ出しの遠隔監視に関する実証実験を開始


タイの乗用車市場のポテンシャル

TAAPとメルセデス・ベンツの合同の投資はタイのプラントの生産能力向上にも使われ、生産モデルの種類を拡大する予定だ。
メルセデス・ベンツ タイCEOのMichael Grewe氏は
「メルセデス・ベンツ タイでは常に最高の車とサービスを提供する。今回の投資はタイにおけるプラグインハイブリッド車の需要のポテンシャルを反映したものだ。2017年にはメルセデス・ベンツではタイにおて過去最高の1万4000台の販売を記録した。なかでもEクラス、Cクラス セダンとCLAクーペの人気が高かった。タイでは現在9モデルの生産を行なっている。2001年以来、メルセデス・ベンツはタイの高級車メーカーのマーケットリーダーとして販売を伸ばしてきた。
タイでの躍進の支えとなったのは現地パートナーであるTAAPとの協力関係だ。TAAPはすでに1万2000台以上のメルセデス・ベンツ車を生産しており、1000人の雇用を創出している。今回の投資で合計300人近くの雇用を新たに創出し、うち1/3はバッテリー生産関連だとのことだ。タイにおける自動車産業の活性化が期待されている。

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

991.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

409.0778.0万円

中古車を検索
EQCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

991.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

409.0778.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村