現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダの技術と「志」を信じて待ってます!! 「アイコニックSP」に寄せる期待と願い

ここから本文です

マツダの技術と「志」を信じて待ってます!! 「アイコニックSP」に寄せる期待と願い

掲載 5
マツダの技術と「志」を信じて待ってます!! 「アイコニックSP」に寄せる期待と願い

 昨年2023年の東京モビリティショー2023で大いに話題となったマツダの「アイコニックSPコンセプト」。真っ赤なボディにロータリーエンジンを搭載するなど、往年のRX-7を彷彿とさせるアイコニックSPの登場は、次期型ロータリースポーツの登場予告に感じた。早くも市販化に向けて動き出したとの情報もあり、どのようなモデルに仕上がるのかは気になるところ。アイコニックSPの市販型はどのようなクルマになるのか!?? 妄想してみよう。

文:吉川賢一/写真:MAZDA

マツダの技術と「志」を信じて待ってます!! 「アイコニックSP」に寄せる期待と願い

マツダのスポーツカーファンならずとも心が躍る演出も!!

 2シーターのロータリーEVとされている、アイコニックSPコンセプト。2基のロータリーエンジンを発電専用に使うPHEVだ。ボディサイズは、全長4180mm×全幅1850mm×全高1150mm、ホイールベースは2590mmと、FD型RX-7(全長4290×全幅1760×全高1230)よりも短く、ワイド&ローなスタイリング。このショートかつ低全高のボディにPHEVのバッテリーシステムを積み込んでいるというが、アイコニックSPはあくまでコンセプトカーであり、市販モデルでどこまでこのワイド&ローを実現できるかはわからない。パッケージングにはかなり苦労することだろう。

 また、FD型RX-7以来となるリトラクタブルヘッドライトを採用するなど、マツダのスポーツカーファンならずとも心が躍る演出も盛り込まれている。ただ、ドアが垂直に跳ね上がるシザーズドアはモーターショー向けの特別加飾と思われ、市販型に投入される可能性はまずないだろう。

東京モビリティショー2023に登場した「アイコニックSPコンセプト」。ドアが垂直に跳ね上がるシザーズドアはショー専用の可能性が大

全長4180mm×全幅1850mm×全高1150mm、ホイールベースは2590mm。ワイドなリアフェンダーがカッコよい!!

将来的にはロータリーエンジンで水素燃焼やe-fuel燃焼も可能か!??

 ただ、(PHEVとはいえ)ガソリンを燃焼させているスポーツカーなんて、クルマファンは受け入れたとしても、世間的には「NG」と判断されかねない。

 しかしながら、マツダによると、ロータリーエンジンは水素や剛性燃料(e-fuel)でも回せる「雑食性」があるとのこと。おそらくマツダは、ガソリン燃焼で発電して走る2ローターPHEVを、将来的に水素燃焼やe-fuel燃焼といったカーボンフリー技術で走るロータリースポーツへとコンバートしていくシナリオを描いているのではないだろうか。

 そうなるとカーボンフリーでありながら、エンジンの駆動で直にタイヤを駆動したり、マニュアルミッションを復活させたりも可能となるし、PHEVシステムの駆動バッテリーを搭載しないため、車両は軽量に仕上がる可能性も高い。軽量かつ小型のロータリーエンジンの特徴を生かしつつ、カーボンフリーも視野に入れた次世代ロータリーエンジンは、まさに、ファンが期待するロマン溢れるパワーユニットとなるはずだ。

太い幅のセンターコンソールには、PHEVのバッテリーを集約して搭載されている

3代目のマツダRX-7(FD)。フロントエンジンリアドライブの典型的なスポーツカーだった

理想のロータリースポーツカーが誕生することを期待!!

 ポルシェタイカンやアウディe-Tron、テスラロードスターのように、出力の大きな駆動用モーターと大きなバッテリーを積んだBEVに、アイコニックSPのカッコいいボディをかぶせて完成、とするのではマツダらしくない。孤高のエンジニア集団であるマツダに期待するのは、軽量かつパワフルなロータリーエンジンを搭載したロマン溢れるスポーツカーだ。その点、ロータリーエンジン発電のPHEVとしたアイコニックSPは、ファンの期待にドンピシャ応えてくれていると思う。

 アイコニックSPの市販型は、これまでのスモール商品群やラージ商品群のラインアップとは異なる、フラグシップ商品となるはずだ。メーカーの顔となるクルマであれば、予算は多くかけるであろうし、販売価格も1000万円超えは覚悟しなければならないだろう。一般人には手が出せないモデルになりそうだが、存在すること自体に意味がある。マツダのエンジニアリングを信じ、理想のロータリースポーツカーが誕生することを期待して待ちたい!!

【画像ギャラリー】いよいよ次期型ロータリースポーツの登場か!?? マツダ「アイコニックSPコンセプト」(19枚)

投稿 マツダの技術と「志」を信じて待ってます!! 「アイコニックSP」に寄せる期待と願い は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
ベストカーWeb
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
デミオ改め[新型マツダ2]登場もうすぐ!? そもそもどうしたら生き残れるのか!?
ベストカーWeb
[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?
[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?
ベストカーWeb
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
ベストカーWeb
次期ハスラーが見えた!(たぶん)
次期ハスラーが見えた!(たぶん)
ベストカーWeb
ネーミングセンス抜群!! [ファミリア]に込められた想いがアツすぎ! 今のマツダ〇って寂しすぎない!?!?
ネーミングセンス抜群!! [ファミリア]に込められた想いがアツすぎ! 今のマツダ〇って寂しすぎない!?!?
ベストカーWeb
マツダの“紅白”新型「和製スポーツカー」に反響殺到! “次世代ロータリー”市販化進む! 美しすぎる「アイコニックSP」 今なお人気高い「RX-7」との関係性は
マツダの“紅白”新型「和製スポーツカー」に反響殺到! “次世代ロータリー”市販化進む! 美しすぎる「アイコニックSP」 今なお人気高い「RX-7」との関係性は
くるまのニュース
日産にとって特別な称号!! 日産ドライバーと技術者たちの経験と技術を注ぎ込んだNISMO名車列伝1985-2013
日産にとって特別な称号!! 日産ドライバーと技術者たちの経験と技術を注ぎ込んだNISMO名車列伝1985-2013
ベストカーWeb
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
赤と白の「ロータリーエンジン搭載スポーツカー」再び実車展示! 市販化の可能性が急上昇!? マツダ「アイコニックSP」の魅力とは
赤と白の「ロータリーエンジン搭載スポーツカー」再び実車展示! 市販化の可能性が急上昇!? マツダ「アイコニックSP」の魅力とは
VAGUE
Tバールーフにマンハッタンカラー! 46年前のS130型[フェアレディZ]は粋だった! はたして今買えるのか?
Tバールーフにマンハッタンカラー! 46年前のS130型[フェアレディZ]は粋だった! はたして今買えるのか?
ベストカーWeb
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
ホンダ[新型フリード]は”もっといい”に進化!! 超実用性が高い3列目採用でシエンタと差別化へ
ホンダ[新型フリード]は”もっといい”に進化!! 超実用性が高い3列目採用でシエンタと差別化へ
ベストカーWeb
松重 豊さんベストカーWeb初登場! 実はかなりのクルマ好きだった! 新連載【Boo Booラウンジ】始まります!
松重 豊さんベストカーWeb初登場! 実はかなりのクルマ好きだった! 新連載【Boo Booラウンジ】始まります!
ベストカーWeb
[初代RAV4]はまさにトヨタ版ジムニー!! 全長3.7mに[3ドア採用]でマジで最高だった
[初代RAV4]はまさにトヨタ版ジムニー!! 全長3.7mに[3ドア採用]でマジで最高だった
ベストカーWeb
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
日本が誇るスポーツセダンP10プリメーラよもう一度! 欧州車を超えたハンドリングのいいセダンはもう生まれないのか?
ベストカーWeb
【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…
【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…
Auto Messe Web
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • lau********
    技術なんて無いだろ?
    他社の真似もろくにできないのに😭
    取り敢えずアホな経営陣と管理者を総入れ替えしかないぞ!
  • ますた〜(地獄の軍団カフェ見習)
    上級国民ではない一般的な所得の日本人が買えないなら出さないでください。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村