現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「軽キャン」から「アルファード」車中泊仕様までアウトドアカスタム大集合! 2022年の大阪オートメッセの熱気を振り返る【OAM 2023】

ここから本文です

「軽キャン」から「アルファード」車中泊仕様までアウトドアカスタム大集合! 2022年の大阪オートメッセの熱気を振り返る【OAM 2023】

掲載
「軽キャン」から「アルファード」車中泊仕様までアウトドアカスタム大集合! 2022年の大阪オートメッセの熱気を振り返る【OAM 2023】

「第26回大阪オートメッセ2023」は2023年2月10日~12日に開催

 1997年から開催されている「大阪オートメッセ」は、クルマとカスタマイズを軸に例年20万人以上の来場者を誇る関西最大級のビッグイベント。2023年もインテックス大阪を舞台に、2月10日(金)~12日(日)の3日間にわたって開催されます。どのようなイベントなのか1年前の会場の雰囲気をご紹介。今回は、キャンピングカーや車中泊などアウトドア志向のカスタムトレンドを振り返ります。

「ジムニー」カスタムは2023年も健在!? 「大阪オートメッセ」の2022年会場の熱気を振り返る【OAM2023】

自動車メーカーもアウトドア仕様を競って出展

 近年のアウトドアブームはもちろんのこと、コロナ禍にともなう新しいライフスタイルとしてのリモートワークやワーケーション、さらには災害への備えとしても注目度が上昇し続けているキャンピングカー。2022年の大阪オートメッセにも個性あふれるキャンピングカーや車中泊カスタム車が数多く展示されていました。

 そして、いわゆるアフター系のメーカーやビルダーだけでなく自動車メーカーもキャンピングカーの可能性に着目し、コンセプトカーを出展していたのも2022年の特徴です。

 三菱の「デリカD:5 Tough×Tough」はルーフテントを備えるだけでなく、足まわりはリフトアップしてホイールはオフロード系カスタムの名門JAOSのアダムスBL5をチョイスし、オールテレーンタイヤのジオランダーX-ATを装着。タフネスをアピールしていました。

 日産が製作した「CARAVAN MOUNTAIN BASE CONCEPT」は、トレイルランナーが山で遊び尽くすための基地を想定し、空間を広く取ったシンプルかつ機能的なインテリアが特徴。可動式のソーラーパネルと大容量のポータブル電源を搭載して、宿泊や天候の回復を待つ際も電子機器を不自由なく使用できるというわけです。

 ホンダの「N-WGN PICNIC」は「WEEKEND PICNIC FOR YOU」をコンセプトに、レトロな雰囲気の2トーンの専用ボディカラー、丸目ヘッドライトや温かみのあるハロゲンのフォグランプ、各部のガーニッシュは木製と外装にも徹底したてこだわり。室内にはギア類を整理整頓しやすい「マルチ収納ツール」や、仕切り機能が付いた「荷室スライドボード」など、使い勝手を向上させる装備を満載していました。

アルファードと連結する専用のテントも!?

 また、カーエレクトロニクス系のカスタマイズを得意とするアルパインスタイルも、新たに車中泊やアウトドアを志向したカスタマイズに力を入れていくとのこと。アルファードの車中泊仕様「ALPHARD for OUTDOOR」は車中泊できるベッドを装備するとともに、リアハッチから伸びるアルファード専用テントをテントメーカーと共同で製作し、お披露目しました。エンジン停止状態でも車内でエンターテインメントを楽しめるよう、トランク下に700Wのサブバッテリーを搭載し、マルチモニターだけでなく電気毛布をひと晩にわたり使うのもOKという仕様です。

軽キャンパーは脱着のしやすさも今後のポイントに

 もっとも身近なスタイルで人気の軽キャンパーでとくに注目を集めていたのは、スズキ門真販売というサブディーラーの顔も持つ大阪府のカーショップアシストが出展した「ぷちキャン」、ベースは「エブリイ」です。VILLA IIやTRY IIなど、いくつかの仕様に細分化されていますが、共通する最大のセールスポイントは、家具などの取り付けに純正サービスホールを利用する点。脱着がカンタンなので日常的にスタイルを変えられるだけでなく、特殊な工具もノウハウも不要なので、遠方のユーザーがキットだけ購入しDIYで装着できるとのこと。スズキ車に精通しているからこそ実現できた、利便性を高めるアイディアが光っていました。

* * *

 2023年の大阪オートメッセは1年前より大幅に出展数が増え、500台以上のカスタムカーが集結する予定です。アウトドアカスタムの新たなトレンドも感じられること間違いなしですので、2月10日~12日のインテックス大阪へ足を運んでみることをお勧めします。

こんな記事も読まれています

【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
【クーペにAMG 53が追加】 メルセデスAMG CLE 53 4マティック+クーペ ハンドルは左右選択可能
AUTOCAR JAPAN
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
上から音が降ってくる!? 車内で迫力の映画サウンド! 最新のクルマ音響空間をOTOTEN2024で体験
くるまのニュース
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
「アイサイト」の進化や衝突時の安全性向上…スバルの事故低減に向けた技術と最新の取り組み
レスポンス
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
電動化は一切なし!! [自然吸気V12]の800馬力超えスペックが凄すぎ! 名車デイトナをオマージュした[12チリンドリ]
ベストカーWeb
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
ホンダ新型「フリード」ついに発売 運転しやすいコンパクトミニバン ただ価格はライバルより強気?
乗りものニュース
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
ホンダ新型「小型ミニバン」登場! 大型リアウイング&黒フェイス採用の新型「フリード」カスタム仕様発売!
くるまのニュース
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
エルヴィス・ファン必見! トライアンフが「Bonneville T120 エルヴィス・プレスリー Limited Edition」を発売
バイクのニュース
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
【カワサキ】カワサキモータースジャパンのカーボンニュートラルへの取り組みにファミリーマートが協賛
バイクブロス
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
マツダ版タイプR? 2LのV6搭載! レースにも出たマツダ・ランティスは超絶スポーツセダンだった!
ベストカーWeb
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
美女が「カウンタック」で疾走する伝説の映画『キャノンボール』の俳優が当時を振り返る…公開当時のまま維持される姿を全部見せます!
Auto Messe Web
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
130馬力のマツダ ファミリア 3ドアHB・GTとライバルのスポーティ度は? [driver 1989年4-20号より]
driver@web
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
スタイリッシュな欧風クーペに待望のAMGが登場!メルセデスAMG CLE 53 4MATIC+ クーペが日本上陸
Webモーターマガジン
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
高まるダニエル・リカルドに対するプレッシャー「好結果を出し続けなきゃいけない。移籍は考えてないよ」 重鎮マルコ博士はローソン昇格を示唆
motorsport.com 日本版
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村