現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型インプレッサの最新情報まとめ! 歴代モデルも振り返る

ここから本文です

新型インプレッサの最新情報まとめ! 歴代モデルも振り返る

掲載 3
新型インプレッサの最新情報まとめ! 歴代モデルも振り返る

 この記事をまとめると

■東京オートサロン2023にて6代目インプレッサがお披露目

STIなのにFFの衝撃! スバルにとって異例の「インプレッサSTI Sport」2WDモデルはアリなのか?

■いま判明している情報を解説

■歴代インプレッサについても振り返る

 6代目はハッチバックのみ!? これまでの情報をご紹介

 数多くのカスタムカーとともに『東京オートサロン2023』で注目を集めた新型インプレッサ。ショー展示車はまだプロトタイプではありましたが、主要諸元などはすでに公開されています。

 まもなく登場が予定されている新型インプレッサはどんなクルマかを紹介していきましょう。

  新型は2023年春以降に登場

 スバルは1月に千葉県の幕張メッセで開催された『東京オートサロン2023』で6代目となる新型インプレッサの国内仕様(プロトタイプ)を発表しました。

 北米仕様はすでに2022年11月に発表されていましたが、プロトタイプとはいえ国内仕様が公開されたため大きな話題を集めています。

 ショーでお披露目された国内仕様とすでに発表された北米仕様でハンドル位置の違い以外に見た目の差を感じることはありません。ただ、5代目と比べてワイドに張り出したリヤフェンダーなど力強さが増しているのが印象的です。

 先代までハッチバックをベースとしたクロスオーバーモデルのXVはインプレッサの発表後に新型が登場していましたが、車名をクロストレックと変更したモデルはすでに販売が開始されています。

 クロストレックと車名が変更されたとはいえ、インプレッサのハッチバックをベースに全高が60~100mmほど上げられSUV化しているところは変わりません。

 また6代目からセダンは廃止されることになりました。それにともないハッチバックが「インプレッサスポーツ」から「インプレッサ」へと改められます。

 新型インプレッサの主要諸元

 現在までに公開された新型インプレッサのスペックや主要諸元をまとめてみました。

 5代目と6代目のボディサイズを比較すると全長は変わらず、全幅はプラス5mm、全高は60~100mmほど低くなっています。

 また表には記していないですが新型の最低地上高は135mm。5代目は130mmだったので5mm高くなりました。

 昨今、北米市場を重視しているモデルが新型となるたびにボディが拡大しているなか、インプレッサは新型も国内で扱いやすいサイズに留まっているのは嬉しいポイントです。

 パワーユニット

 東京オートサロンで公開されたプロトタイプに搭載されていたのは2リッター水平対向4気筒にモーターを組み合わせたe-BOXERエンジンでした。

 エンジンのスペックや燃費性能などはまだ好評されていませんが、同じパワーユニットを搭載するひと足先に発表されたクロストレックはWLTCモード燃費が15.8km/L。

 クロストレックより20kg以上軽い新型インプレッサの燃費は16km/Lあたりまで伸びるのではないでしょうか。

 このパワーユニットにスバル自慢のリニアトロニックCVTが組み合わされます。

 プラットフォーム

 新型インプレッサは5代目に始めて採用され、レガシィアウトバックなどにも用いられているSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)を引き続き使用しています。

※写真は5代目インプレッサ

 ただ、ボディ全体の骨格部材を強固に組み立ててから、外板パネルを溶接するフルインナーフレームの構造化や構造用接着剤の塗布量を増やしてボディを強化。サスペンションの調整も行いました。

 その結果、新型の操縦安定性が高まり快適な乗り心地が実現しているとスバルは説明しています。

 インテリア

 内装デザインは先に発表されたクロストレックと同様。液晶メーターの視認性もよく運転しやすいデザインを採用しました。

 新型の内装で目を引くのがインパネ中央に配置される11.6インチのディスプレイ。レガシィアウトバックなどと同様の最新式インターフェイスに進化しています。

 またシフトの操作性を高めるためセンターコンソールの位置を高くするなど使い勝手も向上。シートもクロストレックと同じで長距離ドライブ時にも疲れにくい設計を施しました。

 ユーティリティ

 ボディサイズが変わらないこともあり、新型の室内空間に大きな違いはありません。ただ、元々、後席まわりのスペースは十分あったインプレッサですので大人4人が快適に移動できる広さを備えています。

 5代目のラゲッジ容量が340L(e-BOXER仕様)ですので、新型も同様のスペースを有していると思われます。

 先進安全装備

 新型に搭載される運転支援システム「アイサイト」はカメラの画角を約2倍に拡大し、フロントガラス中央部に単眼カメラ(広角)を増設したことなどで前方の視認性が大きく向上しています。

※写真はイメージ

 また衝撃エネルギー吸収率を高めたSGPを採用したことと、衝突によるキャビンの変形防止を図る「新環状骨格構造ボディ」を備えたことで衝突安全性能も高まりました。

 さらにステアリング操作に連動して進行方向の先を照射するステアリング連動ヘッドランプに加え、右左折時や駐車時に前側方を明るく照らすコーナリングランプを採用。夜間走行時の視認性向上に大きく貢献しています。

 歴代インプレッサを振り返る!

 初代(1992~2000年)

 好調な販売を記録していた初代レガシィのプラットフォームを流用し、Cセグメントのセダンに仕立てた初代インプレッサが登場したのが1992年。

 レガシィよりひとまわり小さいボディを身にまとい、4ドアセダンとともに5ドアショートワゴンのスポーツワゴンをラインアップしました。

 パワーユニットは1.5リッター、1.6リッター、1.8リッターの水平対向4気筒エンジンが用意され、WRC(世界ラリー選手権)向けホモロゲーションモデルとなるWRXには最高出力240馬力を発揮するEJ20型2リッターターボエンジンを搭載しました。

 WRXは改良が加えられていきSTiがチューニングを施したWRX STiは最終的にバージョンVIまで発展しています。

 2代目(2000~2007年)

 初代登場から8年後に登場した2代目は初代同様、セダンとスポーツワゴンが用意されました。

 またセダンは全車がWRXのサブネームがつけられています。

 2代目のデビュー時、大きな話題となったのが丸目ヘッドライトを採用したフロントデザイン。人気が高かった初代とはまったく異なるデザインとなったことで賛否両論を呼び、初代ほどの販売台数を記録することもできませんでした。

 そのためスバルは2002年のマイナーチェンジで異型ヘッドランプを採用するなどフロントまわりのデザインを大きく変更。引き続き2005年にはスバルが当時、導入していたスプレッド・ウイングズ・グリルを採用するなど、またまたフロントまわりを意匠チェンジ。2代目は3代目に以降するまでの7年間で3つの顔が存在したのです。

 WRX STiも初代同様、用意され年々、進化していきました。また、ラリーベース仕様のSTiタイプRAやSTiプロドライブスタイルなどWRX STiのラインアップも広がっています。

 3代目(2007~2011年)

 2007年にデビューした3代目の大きなトピックスはスポーツワゴンが廃止され、その代わりに5ドアハッチバックがラインアップされたことです。

 4ドアセダンとともに用意された5ドアハッチバックは、セダンに代わりWRC参戦モデルのベース車となります。

 5ドアのWRX STiが登場したのは2008年。ただし、2010年には4ドアセダンにもWRX STiが追加され、このモデルをベースにSTiが手掛けた300台限定のコンプリートカー「S206」も発売されました。

 2008年には2リッターNAエンジンを搭載した4ドアセダンのアネシス、2009年にはWRX STiとしては初となるAT車の「A-Line」が追加されています。

 また、2010年にはシリーズ初となるSUVモデルのXVが追加されたことも3代目の大きなトピックスといえるでしょう。

 4代目(2011~2016年)

 4代目が登場したのは2011年。4ドアセダンがG4、5ドアハッチバックはスポーツとサブネームが与えられています。また、先代から追加されたXVもラインアップされました。

 なお、XVおよびインプレッサのスポーツモデル、WRXはこのモデルからインプレッサを名乗らない独立モデルとなっています。

 パワーユニットは1.6リッターと2リッターの水平対向4気筒エンジンを用意。2015年にはハッチバックのスポーツに2リッターエンジン+モーター内蔵CVTを装備したハイブリッド仕様が追加されました。

 4代目は一部改良などを行いつつ2014年にマイナーチェンジを実施。エクステリアデザインを大きく変更しています。

 WRX が独立車種となったことで話題が薄くなった4代目ですが、高い衝突安全性を実現したことやリニアトロニックCVTを始めて搭載するなどスバルの基幹車種として高い実力を備えたクルマでした。

 5代目(2016年~)

 まもなく新型が発売を予定していますが、まだ在庫販売が続けられている5代目。スバルの新世代プラットフォームSGPを始めて採用したモデルです。

 ボディタイプは先代同様、4ドアセダンのG4、5ドアハッチバックのスポーツをラインアップ。パワーユニットは1.6リッターと2リッターの水平対向4気筒エンジン、トランスミッションはリニアトロニックCVTと先代から流用していますが、どちらも細かい改良が施されています。

 またスバルの先進安全装備「アイサイト」も2017年には夜間走行における歩行者認識性能を強化するなど大きく進化していきました。

 2020年にはマイルドハイブリッド「e-BOXER」搭載車を追加。デビューから改良や追加モデルが登場した5代目は2022年12月に生産終了となり、まもなく登場する6代目に後をゆずります。

 まとめ

 国内ではスバルの基幹車種となるインプレッサ。見た目こそ5代目のデザインを正常進化させた造形ですが、新型はセダンが廃止されハッチバックのみとなるなど時代に応じた変化を遂げています。

 まだ判明していない箇所も多い新型インプレッサ。春頃予定されている市販モデルの発表がいまから楽しみです。

こんな記事も読まれています

DSの新コレクション、「サン=テグジュペリ」の映像公開…「旅は芸術」のビジョンを表現
DSの新コレクション、「サン=テグジュペリ」の映像公開…「旅は芸術」のビジョンを表現
レスポンス
ベントレーが黒をアクセントに採用した日本限定モデル「コンチネンタルGTアズール ラスト・オブ・ライン コレクション」を発売
ベントレーが黒をアクセントに採用した日本限定モデル「コンチネンタルGTアズール ラスト・オブ・ライン コレクション」を発売
@DIME
ポルシェ911カレラのようなホットハッチ──新型GRヤリスGR-DATモデル試乗記
ポルシェ911カレラのようなホットハッチ──新型GRヤリスGR-DATモデル試乗記
GQ JAPAN
ホンダが斬新な「小型SUV風ミニバン」初公開! ゴツい“タフ顔”に「3列シート」搭載!「新型フリードクロスター」の魅力とは!
ホンダが斬新な「小型SUV風ミニバン」初公開! ゴツい“タフ顔”に「3列シート」搭載!「新型フリードクロスター」の魅力とは!
くるまのニュース
ドライブスルー中古車査定が登場…強みは「スピードと会話の短縮」
ドライブスルー中古車査定が登場…強みは「スピードと会話の短縮」
レスポンス
【MotoGP】スピードはあるのになぁ……ドゥカティシート争いで蚊帳の外なバスティアニーニ、ぼやく
【MotoGP】スピードはあるのになぁ……ドゥカティシート争いで蚊帳の外なバスティアニーニ、ぼやく
motorsport.com 日本版
2024スーパーGT第3戦『SUZUKA GT 3Hours RACE』参加条件
2024スーパーGT第3戦『SUZUKA GT 3Hours RACE』参加条件
AUTOSPORT web
ホンダのスクーター第2弾「ジュノオM型」は「E-クラッチ」の元祖? 世界GP初優勝の年に市販した変速機の革命
ホンダのスクーター第2弾「ジュノオM型」は「E-クラッチ」の元祖? 世界GP初優勝の年に市販した変速機の革命
バイクのニュース
トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
レスポンス
【MotoGP】ヤマハのカル・クラッチロー、イタリアGPのワイルドカード参戦取りやめ。残る予定はイギリスGPとサンマリノGP
【MotoGP】ヤマハのカル・クラッチロー、イタリアGPのワイルドカード参戦取りやめ。残る予定はイギリスGPとサンマリノGP
motorsport.com 日本版
RBの今季マシンVCARB01の弱点は”トラフィック”。リカルド「僕とユウキがスタートで順位をキープできれば、違うレースになっていたはず」
RBの今季マシンVCARB01の弱点は”トラフィック”。リカルド「僕とユウキがスタートで順位をキープできれば、違うレースになっていたはず」
motorsport.com 日本版
ポルシェ『カイエン』に「ターボナイト」の内外装が登場…米2025年型
ポルシェ『カイエン』に「ターボナイト」の内外装が登場…米2025年型
レスポンス
DSオートモビル、DS4の特別仕様車を発売 車体色はひなげしをイメージ
DSオートモビル、DS4の特別仕様車を発売 車体色はひなげしをイメージ
日刊自動車新聞
全長5.1m! 新型「最上級6人乗りミニバン」発売! “クラス最高峰”の「超豪華リアシート」がスゴい! レクサス「新型LM」のインテリアとは
全長5.1m! 新型「最上級6人乗りミニバン」発売! “クラス最高峰”の「超豪華リアシート」がスゴい! レクサス「新型LM」のインテリアとは
くるまのニュース
メルセデスAMG「GT43クーペ」欧州で注文開始 後輪駆動の2ドアクーペは421馬力の2リッターエンジン搭載
メルセデスAMG「GT43クーペ」欧州で注文開始 後輪駆動の2ドアクーペは421馬力の2リッターエンジン搭載
VAGUE
【人とくるまのテクノロジー展2024】日産 電動化技術と知能化技術を中心に出展
【人とくるまのテクノロジー展2024】日産 電動化技術と知能化技術を中心に出展
Auto Prove
新車の慣らし運転は不要!? メーカーとエンジンチューナーとでどうして見解が食い違うのか。長く乗るならやっておいたほうが無難
新車の慣らし運転は不要!? メーカーとエンジンチューナーとでどうして見解が食い違うのか。長く乗るならやっておいたほうが無難
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン「ゴルフGTI」がよりたくましく変身!最高出力20psアップの256psに
フォルクスワーゲン「ゴルフGTI」がよりたくましく変身!最高出力20psアップの256psに
Webモーターマガジン

みんなのコメント

3件
  • モデルチェンジの度に旧型の方がカッコ良く感じる。
  • XVからの派生?の新型は、ちょっとボディに厚みが出た印象があったのですが、旧型の画像を並べて見てみると、やっぱりインプレッサみたいな?
    仕事の関係先に停められている三代目が、汚れ(失礼!)もよく似合っていて、とても素敵に見えます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村