クルマをじっくり見ていると、時々「なんじゃこりゃ?」というような装備に出くわす。その代表ともいえるのが、リアフェンダーのホイールアーチの縁に付いている耳みたいなでっぱり。なんでこんなもの付いているの? その正体を調べてみた!
文/ベストカーWeb編集部、写真/AdobeStock、ベストカーWeb編集部
なんかすごい効果があるのか……リアタイヤの後ろの「耳」はなんで付いているの?
■保安基準のタイヤのはみ出し規程をクリアするため
リアフェンダーのクローズアップ。「でっぱり」がおわかりいただけるだろうか?
まずはこのでっぱり、すべてのクルマに付いているわけじゃない。あれこれチェックしてみると、トヨタのC-HRやGRヤリス、スズキ スイフトスポーツ、日産キックス、ホンダ ヴェゼル、スバルBRZ、マツダCX-3などで確認できる。このほかルノーやBMWなど、輸入車で見つかるケースも多いようだ。
ではなぜこんなものが付いているのか? その理由だが、ほとんどのクルマに当てはまるのは、タイヤのはみ出しに関する保安基準に適合させるためだ。
具体的にはこういうことだ。自動車のタイヤは、クルマを水平に置いて真横から見たときに、タイヤのてっぺんから前方30度、後ろ50度の範囲内が車体からはみ出ていないかがチェックされる(※平成29年6月から乗用車に限り10mm未満のでっぱりは許容されるようになった)。
前輪の場合、この規定はほとんど気にしなくていいのだが、問題は後輪だ。たとえば空力的な効果を狙ってボディ後半を絞り込んだ場合、リアタイヤの後ろ側がボディから取り残されてはみ出てしまうことがあるのだ。そこでそのはみ出し収めるために車体側に出っ張りを付けて、規定をクリアしているというわけ。
ちなみに、標準よりもワイドタイヤを履いた場合も同様のことが起きる。前述したクルマでいうと、GRヤリスやスイスポが当てはまるだろう。
ベースモデルとなるヤリスやスイフトの標準タイヤならはみ出ないものを、高性能化のためワイドタイヤを履かせた結果、タイヤがはみ出し気味になったので「耳」が付いた次第。実際ノーマルのヤリスやスイフトにこの「耳」はない。
■なんとリヤアーチフィンという後付けの「耳」があった!
先代のスバル BRZに用意された「リヤアーチフィン」。規定をクリアするためのパーツであると同時に、エアロパーツとしても効果を発揮する
ということで万事解決といきたいところなのだが、スバルBRZなどはちょっと見解が異なるようだ。
そもそもBRZは初代のZC6型に、リアフェンダーの「耳」が後付けできる「リヤアーチフィン」という純正パーツを用意していた。これについてスバルは「走行時、アーチフィンが車両側面の空気の流れとタイヤ周りの乱れた風を分断し整流することで、風の乱れによる車体を揺らす力の発生を抑制しました。
これにより、低中速走行時の車線変更や高速走行時のコーナリングで、コントロール性の高いハンドリング性能を実現しました」と説明している。
現行型スバル BRZのリアフェンダー。フィンを標準化し、ボディと同色になるなどスムーズに一体化している
実際、スバルはこいつの効果を確認できたようで、2代目BRZとなるZD8型ではフィンを標準化し、よりスムーズにボディと一体化させてきた(当然GR86も)。つまりここではタイヤの「耳」が、車体のエアロダイナミクス向上に貢献するパーツとして活かされているというわけだ。
というわけで、リアフェンダーにあるなぞの出っ張りの謎は解けただろうか。もともと法規を満たすためのやむを得ない装備と思われたが、空力的効果まで発見されるとは素晴らしい。
ちなみにチューニングの世界では、BRZのリヤアーチフィンがいろんなクルマに流用されているらしい。気になったら試してみてもいいのかも?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
あれもこの仲間か?