現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > それぞれの想いを胸に最終決戦へ!メディバンネップリ日本RQ大賞2023ファイナリストたちの想いVol.1

ここから本文です

それぞれの想いを胸に最終決戦へ!メディバンネップリ日本RQ大賞2023ファイナリストたちの想いVol.1

掲載 1
それぞれの想いを胸に最終決戦へ!メディバンネップリ日本RQ大賞2023ファイナリストたちの想いVol.1

 2023年にサーキットを彩った300名を超えるレースクイーンの中からファン投票で人気No.1レースクイーンを決める「メディバンネップリ日本レースクイーン大賞2023」。ファーストステージを通過した20名によるファイナルステージの投票が12月18日からスタートしている。

 14回目となる2023年度は、写真やイラストを簡単に提供できるコンビニプリントアプリ「メディバンネップリ」をタイトルスポンサーに迎えて開催。ギャルズ・パラダイス公式サイトのプレ投票で50名のレースクイーンがノミネートされ、11月4・5日モビリティリゾートもてぎで開催されたスーパーGT第8戦での先行特別投票から、約2カ月にわたるレースが始まった。

メディバンネップリ日本レースクイーン大賞2023ファイナルステージに進む20名を発表

 11月16日から12月5日までの日程で行われたファーストステージで、投票ポイントの上位20名がファイナリストに絞られ、12月15日にはギャルパラTVで配信されたPR放送で日本レースクイーン大賞に懸ける想いをアピール。そして、18日よりファイナルステージのスタートした。

 今年度も様々な想いを胸に、2024年1月13日の東京オートサロンメインステージで行われる表彰式への登壇を目指すレースクイーンたち。レースクイーン大賞へ挑む彼女たちの想いを聞いた。


■赤城 ありさ「クリッカー賞を目指して、ファイナルステージは全力で臨みたい」

 2023年はスーパー耐久でTEAM NOPROレースクイーン、D1グランプリでエヴァンゲリオンレーシングRQ(綾波レイ役)を務めた赤城さん。日本レースクイーン大賞は2回目の挑戦で、初のファイナルステージ進出を果たした。

 PR放送では3番目にスピーチということで、かなり緊張した様子だったが、クリッカー賞を目指すと宣言し、自身の想いをしっかりとファンに伝えていた。

「もう、この舞台に立てるっていうことだけで本当に感慨深くて、一生の思い出だなって思うんです。私は昨年まで普通の会社員でした。レースクイーンデビューをして、こんなに楽しいやりがいのある仕事があるんだなって思って、すごく幸せです。本当に応援してくださる方が昨年より増えたので、ちゃんと見てくださる方がいるんだなって思って、それが私にとっては活動の糧になっていました」

「今回、私は特別賞のクリッカー賞を目指したいと思っています。実は今年からラリードライバーデビューをしました。その活動をいちばん取り上げてくださったのが、クリッカーでした。その恩返ししたいっていうところと、今後レースクイーンとしても取り上げていただきたいなという思いもあり、クリッカー賞を獲得したいと思っています」

「レースクイーン大賞は、ファンの方との距離がいちばん近くなる期間だなというふうに思っています。ファーストステージではファンの皆さんとの交流をなかなか深められなかったのがすごく心残りでした。ファイナルステージは、全力で配信もそうですし、イベントや撮影会などでファンの方と交流して、今までの感謝の気持ちを伝えたいです」



■安西 茉莉「不安はありますけど、ここまで来たらやるしかないです!」

 2022年度に続いてファイナリストの20人に選ばれたR’Qs Racing Galsの安西さん。PR放送では2番目に登場し、満面の笑みでスピーチを行っていたほか、最後には観てくれているファンの体調を気遣うコメントものこしていた。ただ、今回も挑戦に向けては思い残すところも少なくないようだが、今は大賞獲得を目指して、持ち前の明るさでファイナルステージに臨もうとしている。

「ファイナリストはもちろん嬉しいですが、いい意味で『ここまで来れなきゃ駄目でしょ』という気持ちもあって、今はどちらかというと結構不安です」

「昨年度にクリッカー賞をいただいてから、燃え尽きていた部分もありましたし、実は2023年が厄年で……。『やっぱりそうなのかな?』と思うことが続いていました。その中で、後悔じゃないですけど、4月から5月ごろや、夏の間とか、レースクイーンとしてチームのために、ファンの人のために何かもっとできたのではないかという思いがありました」

「それをファーストステージでちょっとずつ取り返してこられたと思います。やはりファイナルステージとなると……他の19人は、きっと(前回のレースクイーン大賞が終わってから)ずっと頑張ってきていると思います。その子たちと比べたら何か差がついてしまっていると感じています」

「不安というか焦りはありますけど、オートサロンのステージに登壇して、すべて払拭したいです!」

「今年度は自分の今後のために挑戦したいという感じでしたが、参加すると決めて頑張り始めたら、やっぱりチームのために賞が欲しいなという気持ちが強くなっています」

「私は4年前に、このチームでレースクイーンをさせていただいて、その後トーヨータイヤでの3年間を経て、今年再び務めさせていただいたので、ここでしっかりと賞を獲って、感謝の気持ちを伝えたいです。いろいろな賞がありますけど、目指すは大賞の5人です!」



■上運天 美聖「今回のファイナルステージでは、絶対手ぶらで帰らないようにしたいです」

 スーパーGTでTWS PRINCESS、スーパー耐久ではGAZOO LADYを務めた上運天さん。メインはこの2カテゴリーだが、その他のカテゴリーでも活動し、2023年は合計7カテゴリーでレースクイーンを務めた。まさに大活躍の1年だったが、日本レースクイーン大賞への挑戦は初めてだ。2年前の新人部門で経験した悔しさをリベンジするべく、ファイナルステージに挑んでいる。

「2年前に新人部門に挑戦させていただいて、その時もファイナルまでは行けました。でも、賞を何も取れずにファンの皆さんのもとに帰ってきてしまうことになりました。今年度はそのリベンジも兼ねて、必ずオートサロンでの表彰式に立つという目標を掲げています」

「(ファイナリストに残れて)本当にやっとスタートラインに立てたという気持ちで、皆さんの応援に感謝をしたいなと思っています。ファイナルステージに向けては、今も少し不安ではあるんですけど、その不安を自信に変えていけるような行動を、全力を尽くしてやろうと思っています」

「やはり大賞を獲るという気持ちを持っていないと、何も取れないと思うので、『大賞の5人に入るぞ!』という気持ちは絶対に捨てずに臨みたいです。きっと、それに結果がついてくると思います。今回も特別賞がいろいろ用意されているので、絶対に手ぶらで帰らないようにしたいですね」

「ファンの皆さんが、オートサロンのステージに立っている私の姿を見たいって言ってくれているので、その期待に応えたいです。新人部門のファイナルステージでは『あれをやっておけば良かったのかな』と後悔した部分もあるので、今回は自分のやれることをすべてやろうと思います」



■宇佐美 なお「週刊プレイボーイ賞を狙って、最後まで突き進みます!」

 昨年に引き続き、今シーズンもリアライズガールズとしてスーパーGTとスーパーフォーミュラの2カテゴリーでレースクイーンを務めた宇佐美さん。彼女も日本レースクイーン大賞への挑戦は初めてだが、早い段階から「週刊プレイボーイ賞を狙います!」と宣言してきた。そこには強い決意があり、PR放送でも、真剣な眼差しで、スピーチに臨んでいた。

「ファイナルステージに進出して、PR放送に出演するのが初めてのことなので、すごく緊張しています。まだファイナルに残っていることが受け止められないんですけど、これから頑張って思いを伝えられればいいなと思っています」

「私は2023年でリアライズガールズ2年目になりますが、2年続けさせてくれたリアライズコーポレーション様に恩返しがしたいですし、大好きなチームになので、リアライズガールズとして結果を残したいというのもあります」

「今回レースクイーン大賞の中で狙っているのが、特別賞の週刊プレイボーイ賞です。今年の5月くらいに宣言しました。私は小さい頃に自分の体型とかでいじめられていたことがあり、そのことをSNSで明かして、自分で乗り越えたいという気持ちがありました。それに関連付けて、プレイボーイ誌面でのグラビアが副賞となる週刊プレイボーイ賞を獲りにいくと決意させていただきました」

「今年の1月から9kgくらい痩せてボディメイクもやり、ここまで積み上げてきたものがあります。それは無駄にはなっていないと思うし、ファンの人たちも認めてくれているので、あとは自分の想いをぶつけるだけだなと思っています。私はひとつ決めたことにはまっすぐ進むところがあるので、このまま週刊プレイボーイ賞を目指して突き進んでいきたいと思います」



■荏崎 ろあ「ファイナリストが目標でしたが、今は何かしらのトロフィーはゲットして帰りたい!」

 スーパーGTではマッハ車検GALとして、D1グランプリではD1イメージガールとして活躍した荏崎さん。彼女は根っからのクルマ好きということもありレースクイーン活動以外にも、メカニックとしてラリーチームに参加するなど、活躍の場を広げている。そんな荏崎さんは、初めての日本レースクイーン大賞挑戦で、見事ファイナリスト20名に残った。

 PR放送では7番目にスピーチを担当。持ち前の元気の良さを存分に発揮し、自身の取り柄でもある“クルマ好き”をアピールしていた。

「私はスーパーGTでのレースクイーン歴が2年目なので『まだ大賞を獲るほどの器ではない』と思っていました。まずはファイナリストといういちばん手前の目標かを目指して、見事にファーストステージを通過することができました」

「ファーストステージは結構忙しかったですね。その日に仕事があってもなくても、毎朝7時半に起きてSNSを更新していましたが……、正直この場所に来れるとは思っていませんでした」

「他のレースクイーンさんと違って、“クルマ好き”というのが自分の中でのアピールポイントだと思っていますし、自分の好きを突き詰められると、こういう賞レースとかにもトライできる。そういう気持ちで新しいジャンルの自分の個性を生かして頑張っていきたいと思っています」

「最初はファイナリストに入るのが目標だったので、それを達成したとなると、もう自分の中で終わりかなとか思っていました。でも、大賞以外にもいろいろな特別賞が用意されているので、『これは、“ただのクルマ好きなろあち”でも、みんなで頑張れば(何かの賞を)狙えたりするんじゃないかな?』と思っています。だから、何かしらのトロフィーはゲットして帰りたいなという気持ちに変わりました!」

「ファイナルステージでは、そこに向かってできる事は全部やっていこうと思います!」

 
 メディバンネップリ日本レースクイーン大賞2023。彼女たちが挑んでいるファイナルステージは、12月18日から1月5日まで投票受付中だ。投票は、日本レースクイーン大賞公式サイト(https://rq-award.jp)とギャルズ・パラダイス公式サイト(https://www.galsparadise.com)で実施しており、発表は2024年1月13日に幕張メッセで開催されている東京オートサロン2024のメインステージで行われる予定だ。


関連タグ

こんな記事も読まれています

箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村