現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 冬の気温が低い日はバッテリー上がりに注意!予兆はあるのか?

ここから本文です

冬の気温が低い日はバッテリー上がりに注意!予兆はあるのか?

掲載 1
冬の気温が低い日はバッテリー上がりに注意!予兆はあるのか?

寒さに弱いバッテリー…弱くなっていることを見分ける方法がある!

 冬はバッテリーが上がりやすい時期であるとよく耳にします。実際、朝にバイクに乗ろうと思っていたらバッテリーが上がっていた…という経験のあるライダーも多いでしょう。

【画像】バッテリーが上がりやすくなる予兆を画像で見る(10枚)

 ではいったいなぜ、冬場はバッテリーが上がりやすくなるのでしょうか。理由はいくつかありますが、その中のひとつにバッテリーの構造によるものが挙げられます。

 バッテリー本体の中には「電解液(バッテリー液)」と呼ばれる硫酸が入っており、硫酸の化学反応によって電気を発生させています。この電解液の比重は、完全充電時で液温が20℃の時1.28あります。比重とは、水の重さを1とした場合1.28倍の重さがあるということです。

 比重はバッテリーの使用状況や気温により数値が変化し、寒くなり電解液の温度が下がると比重が上がり重くなります。比重が上がり電解液が重くなると、化学反応が鈍くなり電気が発生しにくくなるという仕組みです。

 また、夏場もバッテリーが上がりやすいという話を耳にしたこともあるかもしれません。これは、電解液の温度が上がると比重が下がり軽くなるため化学反応が活発になり、バッテリーの過負荷によってバッテリー上がりやすくなる…という、冬とは逆の現象が起こるためです。

 つまりバッテリーは寒さに弱く、暑すぎても本来の機能を発揮できないというわけです。

 なおバッテリーの寿命は2年から3年と言われています。各バッテリーメーカーも3年ごとの交換を推奨していて、長期使用しているバッテリーは化学反応が起こりにくくなります。使用しているバッテリーが何年経過しているかによってもバッテリーの上がりやすさは変わってくるので、確認をしてみる事も大切です。

 また普段のバイクの使用状況によっても、バッテリーの劣化の進み具合は変わります。バイクはエンジンの回転を利用して発電し、バッテリーへの電力供給をしています。

 つまり、走行することによりバッテリーの充電もおこなっているので、普段短距離しか走行しない場合はバッテリーへの充電が不完全となり、バッテリー上がりの一因となることもあります。

 こういったバッテリー上がりは、バイクをよく観察することで予兆を掴むことができます。たとえばバッテリーが弱くなっている場合、ニュートラルランプが暗いまたは非点灯であったり、ウィンカーの点滅速度が遅い、ヘッドランプが暗いなど、灯火類に異変が起こります。

 その他エンジンのかかりが悪いなどの症状も出るので、これらの症状が現れた場合はバッテリーの状態チェックや交換が必要です。ちなみにバッテリーが上がってしまうと、セルが回らない、ウィンカーが点滅しないなどの症状が出て、走り出すことができなくなる場合があります。

冬のバッテリー上がりを防ぐ方法とは?

 走行不能になる前にできることは、日頃からバッテリーのメンテナンスをしておくことです。メンテナンスをしておくと、突然のバッテリー上がりを防げる上にバッテリーも長持ちするようです。

 メンテナンスの方法のひとつとして、充電または電解液の調整という方法があります。バッテリー充電器などを使用しての充電が望ましいですが、充電器を所持していない場合、短距離走行を避けてしっかりと走行することも、バッテリーを長持ちさせる方法のひとつと言われています。

 またバッテリーの中に入っている電解液は、少しずつ減っていきます。適切な量に保つことによりしっかりと化学反応を起こして電気が作られるので、電解液が減っている場合には「精製水」を補充することが必要です。ただしバッテリーを3年以上使用している場合は交換することが推奨されます。

 しかし、近年のバイクには精製水の補充が必要ない「メンテナンスフリーバッテリー」が装備されていることがほとんどです。

 精製水が補充できるタイプのバッテリーは、バッテリー上部に黄色または赤色の小さな蓋が6つついています。蓋が付いていない場合はメンテナンスフリーバッテリーとなり、精製水の補充というメンテナンスは不要です。

 なおそのかわり、定期的な充電や適切な時期での交換をしっかりとおこなう必要があります。

※ ※ ※

 冬はバッテリーが上がりやすい時期なので、日頃のバッテリーのメンテナンスがとても重要です。出先で走行不能とならないよう、適切なタイミングで交換することも忘れないことが大切です。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ヤマハ:「トンネルの出口に光が」バトル巧者クアルタラロがシングルフィニッシュ/第6戦カタルーニャGP 決勝
ヤマハ:「トンネルの出口に光が」バトル巧者クアルタラロがシングルフィニッシュ/第6戦カタルーニャGP 決勝
AUTOSPORT web
ガソリンランタンがモチーフとなった新色「モスグリーン」を使用した限定モデル3種を発売!
ガソリンランタンがモチーフとなった新色「モスグリーン」を使用した限定モデル3種を発売!
バイクブロス
アルファロメオ『33ストラダーレ』、デザイン・コンセプト賞に輝く…伊「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」
アルファロメオ『33ストラダーレ』、デザイン・コンセプト賞に輝く…伊「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」
レスポンス
駐車場の「トナラー行為」 “ガラ空き”なのになぜ「あえて隣」に? 「意志を持って実践する人」も存在… それぞれの考えとは?
駐車場の「トナラー行為」 “ガラ空き”なのになぜ「あえて隣」に? 「意志を持って実践する人」も存在… それぞれの考えとは?
くるまのニュース
10年経過してもまだ生き残っていた!! 清水草一が絶滅のピンチに陥ったMTに抱いた回顧と展望
10年経過してもまだ生き残っていた!! 清水草一が絶滅のピンチに陥ったMTに抱いた回顧と展望
ベストカーWeb
ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま
ランチアにMGにオペルって昔は普通に日本でもメジャーだったけど……「ドコいった?」なブランドのいま
WEB CARTOP
これは可愛い! 「フィアット500」のティッシュケースが成田空港で販売開始。
これは可愛い! 「フィアット500」のティッシュケースが成田空港で販売開始。
くるくら
フォロー&リポストで AKEEYO のディスプレイオーディオなどが当たる! 公式 X にて抽選会を開催中
フォロー&リポストで AKEEYO のディスプレイオーディオなどが当たる! 公式 X にて抽選会を開催中
バイクブロス
「天下りではないか」道路会社の社長人事 やっぱり国交省OBばかりのナゼ 大臣どう説明?
「天下りではないか」道路会社の社長人事 やっぱり国交省OBばかりのナゼ 大臣どう説明?
乗りものニュース
EVの電費性能に「空力」はどの程度影響するのか? という根本疑問
EVの電費性能に「空力」はどの程度影響するのか? という根本疑問
Merkmal
ルクレール、ジンクスを破り、母国初勝利「涙で前が見えなかった。自分と父の夢を叶えられて嬉しい」/F1モナコGP
ルクレール、ジンクスを破り、母国初勝利「涙で前が見えなかった。自分と父の夢を叶えられて嬉しい」/F1モナコGP
AUTOSPORT web
カーディスプレイが驚異の進化! オシャレすぎる「ダブルビュー」の映像体験とは?【人とくるまのテクノロジー展2024】
カーディスプレイが驚異の進化! オシャレすぎる「ダブルビュー」の映像体験とは?【人とくるまのテクノロジー展2024】
くるくら
45万円! ホンダ「新型ダックス」初公開! レトロなスタイルに「“犬”エンブレム」採用した「伝説的モデル」 2024年8月に発売へ
45万円! ホンダ「新型ダックス」初公開! レトロなスタイルに「“犬”エンブレム」採用した「伝説的モデル」 2024年8月に発売へ
くるまのニュース
BMW、大型2シーターオープン提案…『コンセプト・スカイトップ』発表
BMW、大型2シーターオープン提案…『コンセプト・スカイトップ』発表
レスポンス
減少するガソリンスタンド、若者のクルマ離れ…… クルマ界の巨匠が残した金言は月日がたっても色あせない【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
減少するガソリンスタンド、若者のクルマ離れ…… クルマ界の巨匠が残した金言は月日がたっても色あせない【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
【インディ500速報】ニューガーデンが2001-02年以来となる連覇達成。佐藤琢磨3度目の勝利ならず
【インディ500速報】ニューガーデンが2001-02年以来となる連覇達成。佐藤琢磨3度目の勝利ならず
AUTOSPORT web
トヨタ、スバル、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
トヨタ、スバル、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
月刊自家用車WEB
マイカーの平均購入金額は266万円、世帯年収1000万円超に人気のボディタイプは?
マイカーの平均購入金額は266万円、世帯年収1000万円超に人気のボディタイプは?
@DIME

みんなのコメント

1件
  • G
    戸建て住宅住まいで庭先にバイクを置いているというのであればセルブースト機能付きのバッテリー充電器を使うという手もあります。ACコンセントから充電器を使って充電しながらエンジン始動に不足する分をブーストして始動させるという機能です。一台持っていると非常時に助かります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村