富士スピードウェイで行なわれたピレリ スーパー耐久シリーズ2020第1戦「NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース」が9月6日(日)15時00分にゴールを迎え、#888 HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3がチームデビュー戦で総合優勝を飾る快挙を成し遂げた。
予選3番手からスタートした888号車は序盤から上位につける走りを見せていたが、開始2時間40分のところでピットストップ中にガソリンに引火し、火災が起きるアクシデントに見舞われた。その後、ガレージでの修復を強いられトップ集団から遅れをとったが、ナイトセッションで地道に追い上げ、日曜日の明け方にトップに浮上した。その後もレース終盤までペースを落とさずに周回を重ね、528周でフィニッシュ。見事デビューウィンを飾った。総合2位には#31 DENSO LEXUS RC F GT3、3位には#81 DAISHIN GT3 GT-Rが続いた。
■富士24時間レース|ゴールまで残り4時間、888号車HIRIXが初Vに向けリード広げる
また今季2台体制で臨み注目を集めたROOKIE Racingは、ST-2クラスの#32 ROOKIE Racing GR YARISが圧倒的な強さをみせ、最後はMORIZOのドライブで優勝を手にした。ST-1クラスの#28 ROOKIE Racing GR Supraもチェッカーまで15分というところで#38 ADVICS muta Racing RC F TWSを逆転し、2台揃ってクラス優勝を飾った。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
角田裕毅がレッドブルの史上最多勝F1マシンでテスト。首脳陣は学習過程にポジティブな感想
鈴鹿で起きた”芝生火災”再発を防止せよ! F1委員会でスキッドブロックの部材変更について議論……マシンから飛ぶ火花を減らす?
角田裕毅は予選で改善の余地あり……レッドブルF1代表ホーナーが示唆。サウジGPは接触リタイアも「ポイントを稼げたはず」
パワー感度の大きなジェッダでの新エンジン投入がポール獲得の一助に。選手権も「まだまだ行けます」:ホンダ/HRC密着
ヤマハ、フォーミュラE挑戦5戦目で早くも初表彰台。母国戦“東京E-Prix”に向け弾み「我々には伸び代しかない……どんどんレベルが上がっています」
新型エルグランドはアルファード超えの声多し!! 2台を比べるとオラオラ顔じゃない!!! アルファード&ヴェルファイアをやっちゃえ!!!
新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか?
3倍超過の「47トン」重量オーバー!? 国やNEXCOの「刑事告発」に反響多数「罰金100万は安すぎ」「営業停止を」の声も!?
新たな塗料採用で耐久性1.5倍以上! ホンダが新型「FREED」ガソリンモデルを発売
BYD「軽EV」参入、日本どうなる?「150万円以下」「航続距離250km超」は実現? ガラパゴス市場の破壊者となるか? 日産・三菱はどうなる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?